分からなくもない?事は無い。

1 コメント

翔琉雅 9年前

これこれ、この話題にはビックリですよね!!!! 確かにいろんな人居ますけど、度が過ぎる!!! 更に、今日SNSで見つけたんですが、近隣住宅から苦情で中学校の部活の生徒の声だしうるさいって・・(ーー;) 運動部は無言で練習とか、吹奏楽部までもうるさいって苦情が出てるとか・・ もう世の中おかしい・・ だから育つ子供たちもおかしいのが増えるんだと思います。 今の子たちが大人になる頃、日本はどんな国になっていることやら(ーー;)

まいちゃん 9年前

翔琉雅さ〜ん  実際にこんな事がある事にビックリしますね。  みんながみんな自分の意見を言ってたら 無理だもんね。  我慢しなきゃいけない って言うか・・ 仕方のない事だと・・  親に指導は・・ 誰の責任?   最近多いですね。 子供の声がうるさい。 て 問題。 自分たちも 通って来た道だし。  夜中に 騒いでる。  って言うのとは違うんだし・・   私の家は 中学校からチャイムや掃除の音楽や放送が聞こえる距離だったけど・・ 近隣!?と言うほど近くじゃ無かったから気にならなかったけど・・ 昔から騒音問題はあったのかな???    中学を卒業してからも 私には懐かしく思える“音”だったな。 

コメントを投稿する

*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。
*半角英数字のみの入力はできません。
*いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。










PAGE
TOP