LIST
風除室工事のご紹介
2025.04.09
新年度も始まり、入学式などで にぎやかな季節となりました。 先日、風除室の取付工事がありましたので ご紹介いたします。 新築をなされてから1年ほど経た...
網戸レールがなくても!
2024.07.03
お客様より引き分けの玄関戸ですが 網戸のレールがないので 今まで網戸がなくて困っていました。 とのご相談をお受けしました。 たしかに、網戸を取り付けす...
目隠しにブラインド
2024.04.05
先日風除室を施工した 横手市のT様より 「陽ざしを防いだり、歩行者からの視線を避けたいので なにか良い方法はありませんか?」とのご相談をいただきました...
店舗のガラス修理
2023.07.25
大仙市内の焼肉屋さんですが 強風のため入口の店舗ドアのガラスが破損しました。 休業することも出来なくて取りあえず合板でふさぎ 応急処置をしてきました。...
ブラインドの取り付け
2023.06.29
先日網戸の取付工事を完了したお客様から ブラインドの取付工事もご依頼をいただきました。 以前は9尺間の窓にセパレート(1台で2分割)のタイプの 製品を...
玄関ドアに網戸。
2023.06.23
横手市にお住まいの方より、今まで玄関に網戸を付けて いなかったのですが、今年の夏は暑くなりそうなので 網戸を取り付けしたいとのご依頼がありました。 玄...
網戸の張り替え。
2022.06.08
お客さまのご希望で出入り口の網戸に 金属性のネットの張り替えをしました。 通常のネットだとどうしても飼い猫さんが ひっかいてしまうのでどうにか出来ない...
アルミ面格子取替。
2022.05.19
大仙市のお客様のご依頼により 冬の間に破損してしまった面格子の取替交換作業を 行いました。 日頃の防犯のためも欠かせないのが 面格子です。 LIXIL...
アパートのガラス修理。
2022.04.04
この冬は雪が多く、屋根から落ちた雪による 窓ガラスの修理の依頼が多くありました。 現地に行って見ると予想外の事も起こります! 縦すべりだし窓のガラス修...