マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.06.14
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
おはようございます! 梅雨に突入し、肌に感じる風も湿り気を帯びてきました。 じわっとかく汗も心地よく、肌触りもすこぶる快調です😀 さて、来る6月15日は父の日でございます。 父の日前の1週間、、毎年のことながら父の動向はソワソワ、ドキドキ 世のお父様はお子から父プレゼントを待ちわびていることでしょう。 我が夫も、例外ではございません 宅急便を待ちわびる様子が見て取れますね😙 そんな気持ちを理解してなのか、 早々と長女さんからお蕎麦・うどん・シーチキンの詰め合わせが届きました🙌 そばとうどんは彼女の暮らす街のもの 土曜日限定で製造販売してる民家さんのものですって👂 暑さにツルッと食べれてGOOD! ツナ缶は栄養補給にお勧めですって! さっそく夕飯にツナを1缶いただきました。 味もさることながら、早めに到着した父の日プレゼントで 腹も心も満たされた父でございます。 鈴木 何を隠そう、鈴木家は物価高の影響で最近はシーチキン缶は久しぶり💦 ㈱由比缶詰所のシーチキンはしずおか葵プレミア付きの一等賞ものでございました。 ちらしにのせて、白いご飯と一緒に🍚 残ったオイルも余すことなくサラダにかけていただきました。 それにしても、庶民のおかずだったシーチキン 我が家から姿を消したのはいつ? 脱!物価高はいつ? ホタルブクロの群生を見つけた👀 とても珍しい光景ですね ほたるを見つけ、はしゃいだ時代は遠い、遠すぎる昔のこと 川も山も、親しんだ風景は、、時代は大きく変わりました いつか真っ白な紫陽花が好かれる時代かな マドリエ海老名のInstagram(インスタグラム)の公式アカウントを開設いたしました。
今後はこちらのアカウントでも、当社の情報や魅力を発信してまいりたいと思います。 「フォロー」や「いいね!」、コメントなどよろしくお願いいたします。 【Instagram公式】
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介