マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.06.18
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
最近なんだか、耳が遠い、、、💦 この年齢になると加齢性難聴とかいうらしい いやいや、素敵な病名もあるんですよ 「微笑みの病」とかいうみたいですね 何となく納得しませんかね 私はおかげさまで未だ現役でお仕事をさせていただいている。 1日の中で、鈴木さん〇〇はご存じですか?●●はどこに置きましたか? このような問いかけがあるんです 若い人の音源はちょいと違うようで、 聞こえないトーンの人がいますね。 そんな時は笑ってごまかすようになってきました。 まさしく、難聴は微笑みの病ってこと?ですかね。 そうそう、データによると、外国人に比べ 日本のお年寄りは補聴器の使用率が低いそうですよ。 難聴の自覚症状を見逃す、加齢を認めたくない気持ちわかります! 何となく抵抗感ありますもんね 👂👂👂👂👂--------- 話しは変わりますが、 私、ただいま推し括中 ミセスグリーンアップルさんに出会ってしまった 毎夜、お風呂上りにインスタをチェック もっくん、ひろパ、りょうちゃんを追っかけて楽しんでる マッサージチェアにドスンと座り まさしく微笑んでる 微笑みの病化と化してます 鈴木 ミセスさん時々風さん この方、女心をくすぐるなぁ💘 実はでっかい画面で「推し」に会いたくてね テレビを買いました マドリエ海老名のInstagram(インスタグラム)の公式アカウントを開設いたしました。
今後はこちらのアカウントでも、当社の情報や魅力を発信してまいりたいと思います。 「フォロー」や「いいね!」、コメントなどよろしくお願いいたします。 【Instagram公式】
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介