0972-63-4664
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
share :
臼杵市 <サッシ取替> 今回はサッシの取替工事をご紹介いたします☺ 新しく取り付けるのにお選びいただいた商品は『サーモスⅡ-H』という窓です。 こちらの窓は「ハイブリッド窓」と呼ばれるもので アルミの良さと樹脂の良さを融合させたフレームがついています。 室外側に強度・耐久性に優れたアルミを採用し、雨・風・日差しによる劣化を防止します。 室内側には断熱性に優れた樹脂を採用し、熱の出入りを抑制します。 みなさん、住まいの中で最も熱の出入りが多いのはどこだと思いますか? 答えは「窓」です。 <冬> <夏>
このことから、室内の快適さをキープするには、窓の断熱性を高めることが重要なことがわかりますね。 下の図は、冬の夜、暖房を消して45分経過したときの窓面からの冷気の広がりを表したものです。 従来品 アルミ窓 一般複層ガラス サーモスⅡ-H Low-E複層ガラス 従来品では、窓から冷えた空気が室内に入り込み、室内温度がどんどん下がっていっています。 それに対し、『サーモスⅡ-H』の方は窓からの冷気の広がりを減らし、 暖房を消した後も室内温度の低下が抑えられているのがよくわかりますよね! これにより、エアコン効率を高めることができるので 冷暖房費削減、さらにはCO₂削減にもつながってくるのです!! 素晴らしい…! 長くなりましたが、今回の施工写真です↓ (雨戸も一式新調していただきました!) 【Before】 【After】 フレームの色がグレーになり、雰囲気もガラッと変わりました! この商品の特徴で、フレームを外観6色・内観5色から自由に組み合わせることができるんです。 インテリアや外観の邪魔をせずデザインを楽しむことができそうですね(^^) 「サーモスⅡ-H」商品情報 きゅうしんとーよーじゅうき
臼津トーヨー住器㈱ 大分県臼杵市大字戸室786-1
ご相談は 0972-63-4664 までお電話ください