マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ結城 | トーコー産業(株) 結城支店
マドリエ結城 | トーコー産業(株) 結城支店
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.05.26
住まいの知恵袋~暮らしの豆知識
シェア
ARTICLE
近年、防犯意識の高まりとともに「シャッター付き窓」が再注目されています。 特に戸建て住宅や1階部分では、空き巣や台風などの災害から家を守るために設置を検討する方が増えています。
今回は、防犯対策をはじめとしたシャッター付き窓のさまざまなメリットをご紹介します。
シャッター付き窓とは、窓の外側に**巻き上げ式のシャッター(手動・電動)**を取り付けたものです。 雨戸とは違い、窓と一体化している構造のため、操作性が高く見た目もスッキリしているのが特徴です。
シャッターの最大のメリットは侵入防止効果。 泥棒は侵入に「5分以上かかるとあきらめる」とも言われており、シャッターがあるだけで心理的抑止力になります。
特に以下のようなケースにおすすめです:
通りに面した掃き出し窓
1階の寝室や子ども部屋の窓
留守にする時間が多いご家庭
強風時に飛んできた枝や瓦などが窓に直撃すると、ガラスが割れて二次被害につながる危険も。 シャッターがあれば物理的に守ってくれるので、災害時の安心感が段違いです。
真夏の日差しや西日の強い時間帯にシャッターを閉めておけば、室温上昇を抑えることができます。 さらに、遮光効果により夜間のプライバシー保護にも効果的です。
シャッターを閉めることで外からの騒音(車・通行人の声など)を軽減できます。 夜間の静音性を高めたい方や、交通量の多い通り沿いにお住まいの方にもおすすめです。
地震時のガラス飛散を防止
雪・雹などの自然災害にも強い
電動タイプならスマホ連動で遠隔操作も可能!
手動タイプは開閉に手間がかかるため、毎日使うなら電動式がおすすめ
外壁に干渉するため、後付けには事前の現地確認が必須
設置には一定の費用がかかるが、長期的な安心を得られる
シャッター付き窓は、防犯・防災・遮熱・遮音と、暮らしの安心・快適を大きく高めてくれるアイテムです。 新築・リフォームどちらでも対応可能で、今ある窓に後付けすることもできます。
「うちにも付けられる?」「費用はどのくらい?」といったご相談も大歓迎! お気軽にお問い合わせください😊
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介