LIST
味蔵さんのチューリップ
2021.05.01
いつもお昼においしい定食をいただいている、ときめきの味蔵さんのチューリップが満開になっていました。 ここのオーナーの板長さんの御実家がチューリップ農家...
新潟ハーフマラソン
2021.04.02
3月21日の日曜日に開催された新潟ハーフマラソンに参加して来ました。 午前と午後のスタートの2部構成ですが、私は制限時間3時間のAM9:00スタートで...
マイたまらんコース
2021.02.19
NHKのランニング番組で視聴者からマイたまらんコースを募集していますが、今回は私のたまらんコースを紹介します。 自宅から国道8号線を北上すると 新潟ふ...
そらの寒さ対策
2021.02.01
いつも玄関のタイルの上で寝ている柴犬のそら 年末年始の寒波で寒そうです。 対策をする事にしました。 用意したのはキャンプなどで下に敷く、裏表銀紙貼りの...
ウッドデッキの塗装と雨トイの修理
2020.12.16
8月のブログでウッドデッキの床を踏み抜いて壊してしまったと書きましたが・・・ やっと修理が完了しましたので、お知らせします。 ウッドデッキの腐食の原因...
そらの散歩と鴨と鵜
2020.12.14
毎朝、柴犬のそらと6時前に散歩をしています。 大通南の自宅の前の大通川に今の時期は小型の鴨がたくさん居るのですが 最近は鵜を時々見かける様になりました...
はじめての登山
2020.10.02
9月20日 日曜日に新潟県湯沢町の平標山に登って来ました。 たいらっぴょう というんだそうです。 弥彦山以上の高い山は初めてですが、旧黒埼町のランニン...
越後FUNトレイルフェスタ
2020.10.02
長岡市の越後丘陵公園で9月27日に開催された、越後FUNトレイルフェスタ2020に参加して来ました。 ロング11kmの男子50歳以上です。 男子な...
お盆前の植木の剪定
2020.09.07
少し時間が過ぎてしまいましたが お盆前の8月12日に会社の花壇の剪定をしました。 例年は植木屋さんに頼むのですが、コロナの影響で予算が無いので自分でや...
味蔵さんからもらったゆりと三毛猫とウッドデッキ
2020.08.17
先日に西区ときめき団地の和食屋さんの味蔵さんからもらって来たゆりの花がキレイに咲いていたので紹介します。 いつもお花を頂き、ありがとうございます。 家...
トレイルランナーズカップ新潟2020
2020.07.17
7月12日(日)開催の今年初めてのランニングイベントに参加して来ました。 トレイルランナーズカップ新潟2020です。 スタートは秋葉区の石油の里から菩...
味蔵さんのチューリップ達
2020.04.28
新潟市西区のときめきに有る、ワインに合う和食で有名な味蔵さんのチューリップがあんまりキレイなのでブログにしてみました。 道路からの道と駐車場からの道、...
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです