LIST
すまいの健康・快適だより5月号
2025.04.25
<テーマ> 戸建もマンションも! 電気代節約のカギは窓の断熱リフォーム 近年電気代も上昇絵傾向にあるため、少しでも電気代を節約したいと思う方も多いでし...
すまいの健康・快適だより5月号
2025.04.25
<テーマ> 戸建もマンションも! 電気代節約のカギは窓の断熱リフォーム 近年電気代も上昇絵傾向にあるため、少しでも電気代を節約したいと思う方も多いでし...
すまいの健康・快適だより4月号
2025.04.15
<テーマ> 毎日の騒音のお悩みも 「窓」からできる防音対策 防音は「窓」がポイント! 毎日の生活の中で、室内から漏れ出る 「音」が心配になることはあり...
すまいの健康・快適だより3月号
2025.02.25
<テーマ> 被害にあう前に! 狙われやすい窓の防犯対策 減少傾向にあった住宅の侵入強盗ですが、 令和5年度は1万7469件で前年比+11.3%増加。 ...
すまいの健康・快適だより2月号
2025.02.01
<テーマ> 今こそ防犯! 1日でできる玄関の防犯対策 近年、在宅中にもかかわらず侵入する「押し入り強盗」が多発しています。 住宅への侵入経路として、窓...
すまいの健康・快適だより1月号
2025.01.14
寒くなると体調を崩しやすい方もいるかもしれません。 最近の研究によると、住まいの断熱性を高めると、健康改善にも効果があるということが明らか...
すまいの健康・快適だより12月号
2024.12.03
知って得する すまいの健康・快適だより <テーマ> 住まいと健康に悪影響 「結露」軽減で快適に 結露を放置してしまうのは大変危険です。 なぜなら、結露...
すまいの健康・快適だより11月号
2024.11.08
知って得する すまいの健康・快適だより 11月に入りました! 急に寒くなりましたね。。。 弊社はサッシを扱う業務なので、冬になると「ヒートショック」と...
すまいの健康・快適だより7月号
2024.10.08
<テーマ> 「窓」断熱で電気代節約! かしこい省エネ生活 熱の出入りで一番多いのは「窓」などの開口部! つまり窓の断熱リフォームを...
すまいの健康・快適だより10月号
2024.10.08
<テーマ> 今ならリフォーム補助金でお得 夏も冬も窓断熱で快適 実は家の中で一番熱の出入りが多い窓。 個の窓の断熱性が低いと、入浴時のヒートショックの...
すまいの健康・快適だより9月号
2024.08.27
今月のテーマは 「夏の暑さと電気代 窓でクールダウン」 「エアコンのつけっぱなしで電気代が心配」 「室内熱中症が心配」 こんなお悩みはありませんか? ...
すまいの健康・快適だより8月号
2024.08.06
<テーマ> カビが発生する前に予防! 室内のカビ・ダニ対策 温度20~30℃・湿度70%以上になると、室内でカビが発生しやす...
すまいの健康・快適だより6月号
2024.06.07
すまいの健康・快適だより6月号 <テーマ> 熱中症になる前に知っておきたい室内熱中症対策 熱中症は室内で起こると思いがちですが、実は熱中症患者の45%...
すまいの健康・快適だより5月号
2024.04.30
<テーマ> 光熱費がお得になる大チャンス! 超大型補助金で窓の断熱リフォーム! 実は窓の断熱性が低いと、入浴時のヒートショックの危険性や、寒さによる健...
すまいの健康・快適だより4月号
2024.04.05
<テーマ>防犯は玄関から! やっておきたい3つのドアの防犯対策 お住いの玄関ドアは防犯対策はされていますか? 玄関ドアが古い、鍵が一つしかない、防犯に...