LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
75847件 掲載中
北海道・東北
2023年06月05日
郡山市にございます某様邸にてインプラスの施工を させていただきましたのでご紹介致します。 【 施 工 後 】 【 施 工 前 】
2023年06月02日
新築外構✨ 比較的雪の多い地域の為カーポート耐雪50㎝の強いタイプです😊 また防犯も兼ねて人感センサー付き【エスコートスポットライト】を取付ました。 【エスコートスポットライト】は常夜灯にもなり人がいない時はほんのりした明かりがついています。 エントランス階段は1段ごとに大きさを変えたことで3方向から出入りができ便利でとても使い
2023年05月31日
■I型(引戸2枚建・シャイングレー) ■I型(引戸2枚建+4枚建+FIX・オータムブラウン) ■L型(引戸2枚建/高窓2連+FIX・ブロンズ)
北関東・甲信越
皆さんこんにちは! 業務の大滝です 今回は網戸建込み工事です この場所に取付ていきます! 網戸のレールがないので アングルを取付ていきます( ^ω^) 下のアングルの取付が終わり 上のアングルを取付ていきます 上のアングルの取付が完了しました(๑•᎑•๑) 網戸を建込み調整をしたら工事の完了です( ^ω^) 閲覧あ
フェンス工事を承って参りました! 公共用フェンス AF-6 H2000内忍び マイルドブラック 敷地の区分や、危険から身を守る為など、様々な面において フェンスは重要‼です。
玄関をリフォームしました。 after before ------------------------------------- リシェント玄関引戸 P23型 PG仕様 色:オータムブラウン ------------------------------------- PG仕様ですので冬は暖かく、夏は涼しくお過ごしいただけます。 ラ
関東(東京・神奈川)
町田市 アパート 既存の玄関ドアが開閉不良で調べてみると 下部に水がまわって腐っている状態でした アパートの玄関ドアは軽量鉄扉で 同じタイプのドアがなかったため 同系色で違和感を感じさせないドアに交換しました before after 開閉がスムーズになり、住人の方も
2023年06月03日
八王子市 店舗内休憩室 休憩室の既存のドアは軽量鉄扉でした 休憩室で人の出入りも多いせいか、ドアに多数のキズがあり 以前にも一度交換をしていて 今回で二度目の交換工事です before クリエラガラスドアで防犯ガラス入りにしました after
町田市 アパート 住人の方からの希望で 大家さんが宅配ボックスの設置を依頼されました before after 玄関前の空きスペースが広いため 邪魔にならない設置が出来ました 集合住宅の場合は 宅配ボックスが設置されている物件が少ないので 後付けでも設置してもらえると助かりますよね 住人の方も
関東(埼玉・千葉)
【LIXILテラス屋根『スピーネ』】 スピーネF型 テラスタイプ用 屋根タイプ屋根置き式 600(一般地域用) 今回ご選択いただいた商品は、 商品名:スピーネ 屋根タイプ:テラス 積雪タイプ:600タイプ(耐雪20㎝) 屋根の形:R 屋根パネル:一般タイプ(クリアブラウン) テラスに「ほしかった」あんなことこんなこと。求められたのは、スピーディで安全な施工
古くなり、扉の動きが悪くなった。 今の生活スタイルだと不便に感じる事がある。 そういったお悩みから、 リフォームを考える事が多い玄関ドアですが、 リフォームする事で以下の様なメリットがあります🌼 ・断熱性能がアップ ・鍵を掛けたまま、換気が出来る ・カードキーや車のキーみたいなボタンで、カギの開閉が出来る ・たった1日で、工事が出来る デザインもカラーもたくさんござ
2023年06月04日
施工前 施工後 モンスター級の補助金が登場! ①省エネ補助金事業 先進的窓リノベ事業補助金 申請受付中~ 窓から省エネ!上限200万まで出ます! 現在補助金を活用して、補助率50~60%の大型補助金! ②省エネ補助金事業 住宅エコリフォーム推進事業 5/26~申請開始 玄関から省エネ! 現在補助金を活用して、補助率40%の大型補助金! 現
中部・北陸
勝手口のリフォーム 古くなった勝手口ドアを取り外し、新しい勝手口ドアを設置しました。 施工前 ドアを開け閉めする際、下側が擦れるような音がするとのこと。 実際、経年による歪みや不具合で、ドアが下枠に当たってしまっていました。 部材で平行・水平な開口を作り、枠ごとまるごと交換したことで解消されました。 施工前の下枠部分です。 ⇩ 施工後です。
シャワーヘッドを LIXILの【エコアクアシャワーSPA】に取替しました。 このシャワーヘッドは 直径0.001㎜未満のウルトラファインバブルが優しく毛穴に入り込み、皮脂汚れをしっかり洗い流します。 そして、 ・ミスト ・マッサージ ・スプレー と3つの吐水モードに切り替えができます。 詳しくはLIXILサイトへ 交換後↓↓ 交換前↓
今回は屋根の施工例をご紹介します(^^♪ ≪施工後≫ ⇧ ≪施工前≫ お家とお家の間に取付させていただきました。 雨が降っても濡れることなく、 いちいち傘を開くこともなく、 行き来できるようになりました♪ 狭い場所でも施工可能です(*^-^*) 今回は特注で屋根材を透明に変更 圧迫感がなく、
関西
内窓の取付工事を行いました。 ご提案させていただいたのは、リクシルのインプラスです。 暖房や冷房をつけても、なかなかきかない部屋。 結露でびしょびしょになってしまった窓辺。 騒々しい外の音。 それが当たり前の光景だとあきらめてしまったらもったいない。 内窓で一年中心地よく過ごせる快適空間にアップデートしませんか。 【施工後】 【施工前】 部屋になじむカ
内窓の取付工事を行いました。 既存の窓だけでは外の冷気が窓から入ってきます。 内窓を取付ける外の冷気の侵入を防ぎ 室内の空気を逃げにくくします。 【施工後】 《ご提案の仕様》 リクシル インプラス引き違い窓 浴室仕様 色:ホワイト ユニットバスやタイル仕様の浴室にも取り付けが可能です。 【施工前】 ヒートショックを軽減して思わぬ
2023年06月01日
みなさまこんにちは! 今日から6月に入りました! 最近は雨が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 体調崩されないように、気を付けて行きましょう♪ 本日は、テラスの施工を行ってきましたので、ご紹介いたします☺ 商品名は『スピーネR』 テラスタイプ です。 3000+3000の連棟の合計6000mmにされています。 色は、ホワイト色 屋根材はクリアマ
中国・四国
玄関の取り換え工事に行ってきました。 施工後の写真 施工前の写真 家の壁を塗装で白く塗るのでドアも色見を合わせるということで取り替えました。 ドアの写真の右側のタイルが枠の取付時に邪魔になるので、枠が入るところまで 削りました。 施工後 木製のドアとはまた違っていい感じになりました。 このドアはシステムタッチキ
今回の施工例は浴室インプラス。 浴室の窓にインプラスを取り付ける利便性をご紹介します。 → LIXIL インプラス引違い窓(浴室仕様)ユニットバス納まりC 一般複層型ガラス 脱衣室と浴室の温度差は、急激な血圧変化をもたらしヒートショックという思わぬ事故を起こしやすくします。 換気はしたいけど浴室の冷えを解消したい。リクシルのインプラスなら内窓をつけることで
外部用の壁付けタイプの手すりグリップラインの施工例です。 施工前 建物外階段が一階から三階まである建物の壁側にアルミ製の手すりの取り付けの依頼がありました。 施工後 1階→2階まで リクシルの外部用の手すりグリップラインの商品を壁付けタイプのブラケットで取り付けしました。 一部コーナー金物を利用しています。 施工前 2階→踊り
九州
2023年06月06日
先日、北九州市内にて ロンカラーガラスドアの取付工事を行いました。 施工前 施工後 きれいに取り付けることができました。 ご依頼いただきありがとうございます。 お問い合わせは マドリエ門司 アドバンストーヨー(株)門司店 093-391-2426
今回ご紹介させていただくのは 大商トーヨー住器(株)本社にて 施工しました 門扉取替の施工例です。 木製の門扉から アルミ門扉に 取り替えました 施工前 ⇩⇩⇩ 施工後 見た目も綺麗になり 満足頂けました(*^^*) ご依頼いた
手すりの交換をさせて いただきました😊 LIXIL グリップライン カラー:シャイングレー 雨の日の作業ということもあり、2日に渡って作業にあたりました😊 安心して坂道も登り降りすることが できますね❗ 手すりが破損していると、 その役目を果たせず怪我をする事が ありますので破損等が見つかった場合は、いつでもご相談ください😊
7649件 掲載中
イベント
キャンペーン
2023年05月30日
2023年04月03日
2023年04月11日
2023年05月23日
13189件 掲載中
LIXILさんの動画で度々登場する井上さん♬ 文字でダラダラ紹介するより井上さんに紹介してもらった方が 断然いい!!そして分かりやすい!! なので今日はLIXILさんの動画の中から 「エコカラット編」 ご紹介しますね♡ エコカラットの良さが皆様に伝わりますように♡ では、さっそく行ってらっしゃーい(^_^)/” ⇩⇩画像をクリック⇩⇩
先日、2023年4月に発売した新しいキッチンのレンジフードの見学に LIXILのショールームに行ってきました。 新しいレンジフード名は『TARシリーズ』 T=トリプル(triple) A=オート(auto) R=レンジフード(range food) からきていて、その名の通り3つの「自動機能」が備わっています。
室内でも熱中症??住まいの暑さ対策!! お問い合わせは、太陽トーヨー住器㈱まで お気軽にご相談ください。お見積り無料です。
2023年03月31日
こんにちは 黒子です ベランダの補強作業です 下の部分に方杖という補強パーツを取り付けて ベランダ自体を支え、強度を上げるための補強作業です ビフォー アフター
2023年05月26日
袋井市 空き巣の被害のようで硝子を割られたとのことで補修しました 施工後 施工前 防犯対策でフィルムを張るか検討されたいとのことでした 当社においては エクステリア工事 水廻り工事 雨戸・窓シャッター・面格子取付 網戸取付および張替 硝子補修 リシェント(取替用玄関ドア/引戸・勝手口)施工 インプラス(内窓)取付等リフォーム工事
梅雨が明けると夏本番❕🌞 日差しは強くなり気温も上昇してきます。 「熱中症に注意!」という呼びかけを聞くことが多くなります。 屋外での作業時は気を付けていても室内ではあまり気にしない方 も多いのではないでしょうか(´・ω・)? 実は室内も以外と高温になりやすいのです(;゚Д゚) 室内温度を上げないための対策として ・窓を開けて風を通す ・室内の熱い空気を動
share :