LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
74671件 掲載中
北海道・東北
2023年03月20日
須賀川市某様邸リフォーム玄関ドアリシェントの施工をさせていただきましたのでご紹介致します。 リシェント玄関ドア3 断熱仕様k4ランマ無手動親子R M83型 色:クリエモカ 【施 工 後】 【施 工 前】
2023年03月19日
建てた頃は良かったが、デザイン的にもっとおしゃれな感じのドアにしたい。 担当:岩手支店 佐々木 施工期間 1日 施工場所 店舗ドア 採用商品 LIXIL | 玄関まわり | リシェント玄関ドア3・リシェント玄関ドア3防火戸 採用商品
2023年03月17日
旭川のリフォームプロショップダルパです 最近話題の先進的窓リノベ事業 借家も対象になるってご存じでしたか? 「住居である事」など諸条件はございますが、借家も対象になるそうです。 大家さん必見ですね♪ 先進的窓リノベ事業 公式サイトはこちら https://window-renovation.env.go.jp/ マド本舗ダルパ札幌 施工例へ移行 https:
北関東・甲信越
玄関引戸の戸車とレールを交換しました 修理可能なものもありますのでご相談下さい 修理前 修理後 # 玄関リフォーム 大泉町 太田市 館林市 足利市
こんにちは~ マドリエ那珂です♪ 先日工事したかみね動物園🐘 券売機の裏側にパネルを取り付けしました。 施工前 枠を取り付けして パネルも取り付けして 完了です✨ この度は、ご用命いただき、 誠にありがとうございました。 住まいのことでお困りの方 どうぞお気軽にお問い合わせく
今回は寝室の出窓に内窓取付工事です。 寝室の出窓がとても寒いとのご相談です。 内窓をご提案しました。 内窓を取付事で悩み解決です。 断熱対策は内窓がとても効果抜群です。 今日から暖かく過ごせますね。 before → After
関東(東京・神奈川)
ケイワンいしだです 玄関から風を取り込める開閉式の網戸を設置しました いろいろなドアに取り付け可能です ジャバラなので開け閉めも簡単 ピッタリしまって型崩れしにくく風にも強い! 開けている時もすっきりたたまれ、邪魔になりません 取り外して洗う事が出来る優れもの! 使わない時はしまっておく事も出来ます 格段に風通しの良くなった玄関で、この夏は快適に過ごせそうですね!(
リフォーム用玄関ドアリシェントの施工例と、アルミ門扉の交換施工例です。
ケイワン いしだです。 今回は10年使用の為経年劣化で色が悪くなってしまったベランダのリフォームです アクリルの強化プラスチックからアルミのパネルに変更しました シックな外壁の色とマッチして、建物全体がモダンな印象となったと思います before &n
関東(埼玉・千葉)
某様邸の浴室窓です。 屋外の冷気は窓から侵入します。浴室も例外ではなく、冬場に冷たい外気の影響を受け、温かい浴槽内と寒い洗い場の温度差にお悩みになるご家庭は多いものです。 そこで、LIXILの後付けできる内窓「インプラス」を設置することをおすすめいたしました。インプラスを設置すると、外気の侵入を防ぎ、浴室内の温度を安定させることが可能です。 ヒートショックなど急激な温度変化による体調への
モンスター級の補助金が登場! 窓から省エネ!上限200万まで出ます! 現在補助金を活用して、40%~50%程度の負担で設置が出来ます! 当社は国の推奨するこの省エネ補助金事業の申請窓口となっております。 この機会に是非、内窓設置を☆ 旭市のリフォーム現場です。 内窓設置のお客様です。 施工前 施工後 #旭市 #匝瑳市 #銚子市 #香取市
2023年03月15日
公共施設のドアの取替をさせて頂きました。 大きなドアで強風にあおられてしまい ガラスが割れドアが曲がってしまった為 ドアの取替も必要となります。 施工前 施工後
中部・北陸
エクステリアリフォーム テラス用の屋根と、日よけのシェードを設置しました。 施工前 新しいお家に住んでみると、「ここにあれがあればなぁ」という発見は少なからず出てきますね。 そういった場合、環境によってはご希望のものを施工できることもございますので、ぜひご相談ください。 今回は、3階のテラスへの出入口に、雨よけの屋根と日差しを軽減するシェードの追加をご依頼頂き
2023年03月16日
歩行補助手すり”グリップライン”取付工事です。 一番使用頻度の高い、玄関前の階段に取り付けました。 ご高齢の方や、小さいお子様にも優しい商品です! 施工後1 施工後2
窓のリフォーム マンションの一室の、ベランダへ続く掃き出し窓を交換いたしました。 下枠部分が壊れて歪んでおり、窓全体に影響が及んでいました。 だめになっていた部分を取り除き、 下地を新しく平行垂直に作った上から、 新しい枠を取り付けます。 このように壁を壊さず、サッシの上から開口を直して、 新しい窓やドアを付ける工法を、『カバー工法』と呼びます。
関西
『滋賀県高島市で経年劣化で壊れた窓のクレセントを交換させていただきました』 古い物でしたがまだ同じクレセントがあったので交換させていただきました。 古い部品でも案外まだ残っていたりするので、お気軽に一度お問合せ下さい。 交換後 交換前 クレセントが壊れて・壊れそうでお困りの方 ご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせください。
2023年03月18日
『高島市今津町でトイレのリフォーム工事をさせていただきました』 既存のトイレは洋式トイレが付いていましたがウォシュレット機能が付いておらず、今後のことを考えリフォームをお願いしていただきました。 今回取替させていただいたトイレはINAXのアメージュリトイレです。 便器にフチの無いフチレス構造で掃除もしやすくなっています。 リフォーム用に設定されたトイレなので費用を抑えて工事がで
玄関の結露がひどい。除湿器のタンクはすぐにいっぱいになってしまう。おまけに寒い。 両親が共働きのため鍵っ子のこどもたち。 施工前 施工後 玄関を取り替えると雰囲気違う。気分も上がる(*^▽^*) 親はスマホ。子供はタッチキーと生活のニーズに合わせて選べる鍵。 こどもたちは、タッチするだけで解錠できるから楽ちん!!鍵を回さなくていいから便利~(^^♪って、絶賛中。 戸締りもしっかりできる
中国・四国
壁を壊さず、1日でのリフォーム。 秘密は「カバー工法」です。 さまざまな住宅に対応が可能です。 【完成】 【着工前】 柳井市内 K様邸 玄関ドア リシェントM17防火戸K2仕様 マットブラック ディンプルキー F3A型バーハンドル 断熱仕様(40mm厚断熱材)
昨年末の雪害の被害で屋根が破損したアルミテラスの交換の施工例です。 施工前 昨年の予想外の積雪でアルミテラスの屋根の部分が破損した現場が多く発生しました。 平屋の住宅についていた出幅6尺タイプのアルミテラスで屋根が破損して下見の時には屋根本体は撤去させていました。 高知県の建築に多い主屋根に下に付いてる小庇(主に雨の多いのでこのように主屋根より少しせり出してもう
今回の施工例はリフォーム用浴室ドアです。 【施工前】 【施工後】 Sリフォーム浴室中折ドア 浴室側の写真はないのでHP、カタログの写真を載せさせていただきますが、浴室側にタオル掛け兼用把手を採用しています。 把手にはゆるやかな丸みをもたせ、握りやすさと安全性を考慮したハンドルを採用しています。 (2023年3月時点 LIXIL HPより抜粋) 古くなった浴室ド
九州
2023年03月21日
先日、山口県の長門市にて LIXILのカーポートSWの取付工事を行いました。 施工前 施工後 きれいに取り付けることができました。 ご依頼いただきありがとうございます。 お問い合わせは マドリエ門司 アドバンストーヨー(株)門司店 093-391-2426
フェンスの交換をさせて いただきました😊 LIXIL フェンス ハイサモア Tー8 カラー:オータムブラウン ハイサモアフェンスは、 あらゆる敷地に対応可能なフェンスで傾斜地タイプもご用意しております❗40°までの傾斜地に設置でき、 自在コーナー継手を使用することにより、フリーポールタイプとの連続使用が可能です😊 設置に迷っていらっし
南島原市内のY様邸にて 勝手口取替工事をさせていただきました。 施工前 完成
8049件 掲載中
イベント
キャンペーン
2023年03月03日
2023年02月23日
13463件 掲載中
いつもの遊びがウッドデッキでより特別に 子どもはちょっとしたワクワクが大好きですよね♪ いつものおままごとやミニカーも、ウッドデッキで日向ぼっこをしながら遊べば、 楽しさもグ~~~ンっとアップ! たとえばLIXILの樹ら楽ステージは、 部屋の延長として開放感のある空間をプラスしてくれるウッドデッキシリーズ。 エコ素材で作られた人工木なので風雨による劣化を気にする
おはようございます(*'▽')🌈 3月21日(祝)のゆきえちゃんちのマルシェにて お家のリフォーム相談もお受けしています♫ 話題の国の補助金「先進的窓リノベ補助金」について 我が家はいったいどのくらい補助金が出るんだろう?(゜.゜)・・・ そんなご質問もお気軽にお声掛けください✨ すでに弊社でも、この補助金を使っての窓リフォームのご依頼を多くいただ
外からの気になる音のお悩み 防音対策は「窓」がポイント 毎日の「雑音」のお悩みありませんか?内窓をプラスしたら、雑音が軽減されます。 今なら補助金活用のチャンス。断熱もできるメリットをお伝え致します。是非この機会に窓リフォ-ムご検討下さい。 雑音対策の窓リフォ-ムが補助金でお得に出来ます。 毎日の生活の中で、「雑音」のお悩みはありませんか?テレビの音が聞こえにくい、寝る時に外の音
2023年02月24日
⇐クリックして大きくしてみてね
「最近、汚れや痛みが目立ってきて・・・」 「夏は暑いし、冬は寒くて・・・」 「湿気、ニオイがこもりやすい・・・」 「光が入らず、日中暗くて・・・」 「今のままで、防犯大丈夫かな・・・」 今の玄関にお悩みはありませんか? リシェントなら、壁を壊さず1日でリフォーム完了! 1日でリフォームできる秘密は「カバー工法」 今ある
2023年03月08日
補助金をたくさんの人に知って頂き、活用してもらいたいと思います。 でも、昼間は仕事だったり、営業時間外になってしまったりで、お問い合わせができずにいらっしゃる方のために・・・ URコードを読み込んでください。 LINEからお問い合わせをして頂けます。 是非、利用して みて下さい。
2023年03月10日
LIXIL 車庫まわり商品 『カーポートSW』 コンセプト 『風から守る』を美しく。 追及したのは、台風や強風に耐え抜く強さ。こだわったのは、住宅外観に なじむシンプルなデザイン。 ”風から暮らしを守る”業界最高水準の耐風圧強度とシンプルな機能美を 兼ね備えた『カーポートSW』 ”風から守る”を美しく。
約10分に1件、侵入窃盗が発生!55%以上が窓から侵入され ているという事実! 一戸建て住宅や共同住宅の低層階では、無防備な窓から侵入 されるケースが大半。 カギを閉めているから安心とは言えない現状です。 空き巣被害の多くはガラスを割る侵入手口。 窓の外側にシャッターや雨戸、可動式ルーバーを取り付ける ことで空き巣に隙を与えません。 また、台風や強風で飛ばされた飛来物・・・
share :