LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
79117件 掲載中
北海道・東北
2023年12月05日
旭川の株式会社ダルパです。 最近めっきり寒くなってきた旭川市。 隣町では-20℃を下回りました;寒いです。 そんな寒い時期だからこそ、住宅性能の良さを実感していただけるイベントがこちら 開催概要 開催日時 12/09(土)11:00~17:00 12/10(日)09:00~13:00 12/16(土)11:00~17
2023年12月04日
建売住宅を購入されたお客様からカーテンのご相談を受けLIXILのカーテン”ブランシェⅡ”をご提案し、採用いただきました。 担当:岩手支店 千葉 施工期間 1日 施工場所 居室 採用商品 LIXIL ブランシェII
チラシを見てお電話くれたお客様🌸 窓のリフォームをしたいとのことでした😇 寒さ対策、結露で悩んでおられ トリプルガラスに取り替えました。 トリプルガラスは、 3枚のガラスと2層の空気層でできている 複層ガラスです。 ペアガラスよりも空気層が多くなるため、 高い断熱性能を持ちます。 外気の気温が屋内に伝わりにくく、 夏は涼しく冬は暖かい家になります。
北関東・甲信越
2023年12月06日
こんにちは。 トイレリフォーム アメージュシャワートイレ の施工例をご紹介します。 after before 手洗付き これまでよりお掃除しやすくなりました。 紙巻器や床・壁紙も交換して スッキリです。 壁付けリモコンをお取り付けしました。 この度はご依頼ありがとうございました。 つ
12月に入り本格的に寒くなってきましたね😢 朝晩の冷え込みが厳しく布団から出たくない… 毎日結露のお掃除が大変💦などなど そんな寒い冬を乗り切るためにインプラスはいかがでしょうか? インプラスなら1窓あたり約1時間で取付け可能で パパッとお悩み解決できます! 採用商品 インプラス Low-Eクリア ホワイト
こんにちは更埴トーヨー住器です(≧▽≦) 5年前に弊社で施工した案件で増築する事になり ウットデッキの移設工事を相談されました 2か所設置したのですが、異形だったので 大引きや沓石の場所を考えながら作業しました お客様の事も考え、使える部材は再利用しました 完工後、お客様も大変喜んで頂きうれしく思います!
関東(東京・神奈川)
洗面化粧台入替交換工事 交換前↓ 20年以上使っていたためか ホースやゴム栓が劣化してきました。 交換依頼が来ました 交換後↓ なるべく同じようなデザインが希望です LED照明に、 節水タイプの水栓など進化はしてますね。 交換工事終了です。
業務の伊藤です。先日、八王子市内の現場にユニットバス(リクシル製 リデア)の 取り付け工事に行って来ました。 施工前です。 こちらの現場は既存の解体、土間打ち、サッシのカバー工事も行いました。 施工の様子を撮影しましたのでご覧下さい。 ご覧頂きありがとうございます。 この後 電気、水道、大工工事が入り完了になります。 以前より明るくなり喜んでい
こんばんわ。業務の遠藤です。 先日、サッシカバーを行った様子を簡単にですがまとめたので宜しければご覧下さい。 施工前 動画 施工後 このようになりました。 以前、隣の窓をカバーしたところ、お施主様に気に入っていただけたようで今回の工事に繋がりました。 工事完了後は今回もとても喜んでいただけました。 このよう
関東(埼玉・千葉)
光熱費を抑えて固定費を減らそう💰 建物:戸建て 住宅の築年数:16年~20年 リフォーム箇所:窓 商品:インプラス 工期:1日 都道府県::東京都 地域:東久留米市 ご家族構成:60歳代、ご夫婦 紫外線対策 結露 防音 防犯 省エネ 窓リフォーム エコリフォーム 内窓インプラス 二重窓 断熱 遮熱 省エネ
古くなった横引き式の雨戸、動きが悪くて開閉が大変。。。 『取り替えたい!』とご依頼いただきました! LIXILの雨戸一筋で大変身!! 開閉がスムーズになり、防犯性もUPしました!! ⇒ before after 『ちょっと詳しく聞いてみたいなぁ』 『わが家の場合はいくら位かかるのかな…』 など
埼玉県越谷市 施主様 リプラス 『開かない窓』を『開けられる窓』へ リフォームシャッター シャッターや雨戸を設置して、台風時の不安を解決。 リプラス 施工後 リフォームシャッター 施工後 施工中 施工前
中部・北陸
玄関ドアリフォーム選定の際、アナタはどこに重点を置きますか? つづきはこちら↓ 【施工の流れ動画あり】リシェントで玄関ドア工事をワンデーリフォーム!!! PATTOリクシル マド本舗ミヤザキトーヨー住器 施工例更新しました。 PATTOリクシルマド本舗TOPページはコチラ↓ PATTOリクシル マド本舗 ミヤザキトーヨー住
勝手口のリフォーム 勝手ドアの交換工事を行いました。 施工前 開かなくなってしまった勝手口ドアを撤去し、 新しく採風式の勝手口ドアを取り付けました。 採風式は、鍵を締めたまま換気が可能です。 施工前 ピッタリのサイズで綺麗に収めています。 既存のドアと大きく違うのはガラスから採光ができる点です。 ガラスはペアガラスで、断熱性が高く、室内の寒さ
勝手口のリフォーム 勝手引戸の交換工事を行いました。 隙間風の原因は、扉自体だったので、まるごと交換となりました。 交換前と似た仕様の扉を取り付けました。 色はブロンズからオータムブラウンに変わりました。 ご依頼いただきありがとうございました。 商品 勝手口引戸Ⅱ SG オータムブラウン ネットでのお問い
関西
2023年12月01日
リクシルのリフォーム用玄関ドア「リシェント」 1 日でリフォームできる秘密はカバー工法 今ある枠の上から、新しい枠を取り付けるだけだから 壁や床を傷める心配もありません。 リクシルのホームページにアクセスし 撮影したご自宅の玄関をアップロードすれば リシェントをかんたんに合成できます。 また、お住まいの地域やご要望を入力するだけ! (個人情報・会員登録不要) 詳しくはコチ
2023年11月28日
玄関のブロック塀に埋め込んでいる郵便ポストの交換工事を行いました。 施工前:投函口 施工前:ボックス部 施工後:投函口 施工後:ボックス部 新しい郵便ポストは、ダイヤル錠付なので、盗難のリスクも減らせて安心ですね‼
2023年11月27日
玄関のガラスが割れたので交換してください!との連絡を受け、訪問させてもらいました。 以前にも交換させてもらってます。 今回は、出かけるのに手押し車を出そうとしたら、ガラスにぶつけてしまった・・・ってことでいした。 交換前 見事に割れてます。ケガがなくてよかったです。 交換後 きれいになりました。 4枚のサッシになりますが「割れたら順番に交換するんだ!」って言ってますが。。。 ケガしたら
中国・四国
この度は屋上のフラッシュ親子ドアが壊れたので見てほしいとのご依頼でした。 【施工前】 外部に設置されたフラッシュドアなのでアルミに挟んであるハニカム(段ボール)がボロボロでした。今回はアルミの框ドアなのでこれまでよりは耐久性はいいと思います。 【施工後】
既存の中折れを外して新しく中折れドアを取り付けます。 新しく取り付け工事完了。 前回の中折れが壊れてしまい不便でしたが 見た目もあまり変わらず綺麗になり大変喜んで頂けました。
今回の施工例はリシェント 勝手口ドアです。 リシェント勝手口の断熱性能をご紹介します。 → LIXIL カバー工法専用勝手口【リシェント勝手口1】 アルミ仕様(PGガラス) C型ランマ無し ホワイト (2022年11月時点 LIXIL HPより抜粋) 室内の温度の流出割合は窓やドアなどからが高い為、窓や玄関ドアや勝手口ドアの断熱
九州
2023年12月07日
先日、北九州市内にて LIXILの窓リフォーム リプラスの取付工事を行いました。 施工前 施工後 きれいに取り付けることができました。 ルーバー窓から引違い窓に変わりました。 ご依頼いただきありがとうございます。 お問い合わせは マドリエ門司 アドバンストーヨー(株)門司店 093-391-2426
今回ご紹介するのは 大商トーヨー住器(株)北九州にて 施工致しました 断熱内窓:インプラスの 取付施工例です。 施工前 ⇩⇩⇩ 施工後 施工前と施工後の 室内の違いを 実感していただければと 思います。 施工時間は1時間でした! ご依頼いただき ありがとうございました。
テラス工事 お世話になりました😊 施工後 テラスを取り付けたので ご近所さんとちょこっと お茶をするのにも最適ですね🍵 雨が降っていても濡れる心配が なく、お洗濯物も干せます☝️ 慌てて帰宅する必要も無いですね😊 いつでもお問い合わせください! ㈲勝木トーヨー住器 TEL:096-232-7533
8325件 掲載中
イベント
2023年09月11日
キャンペーン
2023年11月15日
2023年11月30日
2023年11月24日
2023年11月22日
2023年10月23日
13761件 掲載中
2023年11月09日
年末年始に多い空き巣被害 玄関や窓から侵入するにあたりピッキングの時間10分が目安で それ以上時間がかかる場合あきらめることがおおいそうです。 最も侵入されやすいのが一般住宅で玄関や窓などの開口部に集中しています 当社で施工できる対策として 古い玄関から防犯性の高い玄関に変える 玄関の鍵を二つにする(補助キー等) スマートキーに変える 2
2023年12月02日
こんにちは!大平トーヨー住器です。 12月に入り、めっきり寒くなりました。いよいよ冬ですね。 寒い冬は光熱費が気になるところです。 今月のすまい健康・快適だよりは「冬場の光熱費が気になる方へ!断熱でお財布に優しい冬を」です。 すまいの断熱性によって快適性が大きく異なるため、住まいのお悩みや使い勝手に合わせて「窓」の断熱性を見直してみましょう! ただ今「秋の家
FamiLockとは玄関ドアの施錠・解錠システムです(*^^*) お手持ちのスマートフォンが玄関キーとなりアプリ上で行えたり、 認証エリアであればスマートフォンを出さずにドアのボタンで行えたり、 車の鍵のようにバッグやポケットに入れたまま行える非常に快適なシステムです✨ 電池、電気での接続になるので万が一の停電や電池切れといった心
騒音、暑さ・寒さ、結露は、窓に関するお悩みの代表的なものですね。 皆さんもこんなお悩みを抱えていらっしゃるのでは? 実はこれらのお悩みにおすすめの、簡単なリフォームがあるんです! LIXILの断熱内窓『インプラス』は、今使っている窓の内側に プラスする内窓。窓プラス窓で2重窓にできるんです。 1窓あたり約1時間の簡単なリフォーム工事で、お部屋の 快適度が大きくアップします。
こんにちは🍁 冬に向け、だんだんと寒くなってきました🥶💦 本日は「ヒートショック対策」のご紹介です! 冬の寒さ対策、まだ間に合います👍 1⃣ ヒートショックとは? 暖かい部屋と寒い部屋との温度差による 急激な血圧変動が原因で、 心筋梗塞や脳卒中を引き起こす 健康リスクのことです。 2⃣ 起きやすい場所 ☑ 朝、目が覚めて布団から出るとき ☑ 寝
2023年12月03日
おはようございます🌞 丸亀トーヨー住器(株)大喜太です! 今回ご紹介するのはインテリア建材【エコカラットプラス】です😊お エコカラットプラスは内装壁機能スタイルになります! エコカラットプラスは湿気は通しますが、 水や汚れはほぼ通さない構造になっています! 自然と心地いい湿度に調湿、気になるにおいをスッキリ脱臭 住まいの有害物質を低減、さらにお手入れも簡単になりま
玄関から風を通して 住まいの空気をリフレッシュ! おすすめ商品のご案内 窓はもちろん、室内や廊下の扉をすべて開けて、 防犯や防虫に配慮しながら玄関の扉をすべて開ければ 玄関が風の通り道となって、快適で健やかな 住環境が実現できます。 アドバンストーヨー㈱ 北九州市八幡西区則松5-12-33 093-693-8800
share :