[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは北海道・東北のマドリエ加盟店へ
5764件 掲載中
北海道・東北
2025年10月28日
「窓に近づくとスースーして寒い!」 「暖房をつけてもなかなか暖まらない… このようなお悩みをお持ちではありませんか? 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 寒い冬になると、気になるのが「窓からの冷気」ですよね。 今回の記事では、冷気対策で内窓を設置し、お悩みを解消! さらにお部屋の印象までグッとアップした内窓「インプラス」
昨年弊社で窓リフォームをさせていただいたW様より、今年も窓の断熱リフォームのご相談をいただきました。 内窓で冬の寒さが軽減しただけでなく、夏の冷房の効きがよくなったとお喜びの声をいただきました。 記事の続きは札幌トーヨー住器公式HPで → https://sapporo-tyj.co.jp/2025/10/28/innerwindow-reform
2025年10月27日
今回施工させていただいたのは LIXIL『フーゴR 袖壁 オータムブラウン 30-50型 屋根材色クリアブラウン』。 丸みのあるアーチ状の屋根がやさしい印象で住宅の外観にもなじみやすく、袖壁タイプにすることで、横からの雨や風の吹込みを抑えることができます✨ デザイン性と機能性を両立し、安心・快適なカーポート作りならお任せください! 千葉トーヨー住器株式会
今年もとうとう本格的な冬が始まり、窓からの不快な冷気や、結露、高騰する暖房費で頭を悩ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 今回ご紹介するリフォームは、 開閉機能をなくしてFIX窓へリフォームすることで、窓の気密性が劇的に向上。 さらに高性能な樹脂窓EWを組み合わせることで、まさに「最強」の断熱効果を実現された外窓交換事例をご紹
2025年10月22日
長年使用していたトイレ サティスアステオ 手洗い付き から サティスS タンクレス に交換しました。 交換後 交換前 サティスS タンクレス にした為 狭いスペースでも 以前より 広く感じます。
2025年10月16日
📍市内のお客様宅の浴室に【内窓 インプラスPG】を取り付けました🛁✨ ❄️ ヒヤッとする浴室の寒さを軽減! 遠野の冬は特に、入浴前の「お風呂が冷たい…!」というお悩みが多いですよね。 インプラスPGを取り付けることで、冷気の侵入をしっかり防ぎ、浴室全体がほんのりあたたかく🌡️ ヒートショック対策にも効果的です。 🚿 結
2025年10月14日
『リビングに面した窓の日差しが強いので日除けになるものをつけたい』 とのことで、オーニングを設置しました! 今回施工させていただいたのは LIXIL『オーニング 彩風CR型 ブリティッシュグリーンA色』。 内臓タイプのメッシュスクリーンで、日よけ、視線よけ等3通りの使い方ができます! 紫外線対策として効果の高いUVカット仕様キャンバスは デザイン・カラー
暖房をつけたいほど冷え込んでいるけれど、光熱費が気になって寒さを我慢している・・・ という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 実は、LIXILの内窓インプラスへのリフォームで、その悩みをたったの1時間で解決できるんです! この記事では、旭川の住宅にインプラスを施工した成功事例と その驚きの効果を詳しくご紹介します! 今なら
2025年10月11日
今年は秋があったのかな?と思うくらい寒くなるのが早いですよね? 玄関の寒さや結露でお悩みの方も多いと思います。 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 旭川の冬の寒さ、玄関ドアからのすきま風や結露のお悩みは、 LIXILのリシェントⅢへの玄関ドア交換なら、たった1日で解決できるんです! 今なら補助金でお得にリフォーム可能! 窓の断熱リフォームと同時にリフォームす
2025年10月07日
📍市内のお客様宅に【テラス囲い サニージュ】を設置しました☀️✨ 👕 雨の日の洗濯も安心! 天候に左右されず、洗濯物をカラッと干せる快適空間。 急な雨や花粉・黄砂の季節でも安心して使えます🌦️ 🌳 暮らしを広げるスペースに ちょっとした物干し場としてはもちろん、 子どもの遊び場やペットスペース、ガーデニ
2025年09月26日
札幌市Y様邸の施工事例第5回です! 今回は室内階段についてお話をうかがいました。 小さなお子様がいらっしゃるY様は、特に階段での「すべり」や「けが」をご心配されていました。 記事の続きは札幌トーヨー住器公式HPで → https://sapporo-tyj.co.jp/2025/09/26/rensai5/
2025年09月22日
窓の結露がひどい… 毎日拭いても拭いてもキリがなく、うんざりしている方も多いのではないでしょうか? 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 結露の主な原因は「窓の断熱性能が低いこと」にあります。 断熱性能の高い窓にすることで、室内のガラスが冷えにくくなるため、 結露を抑制できるんです! そこでおすすめしたいのが、樹脂窓EWへの交換です。 結露の悩みから解
📍遠野市内のお客様宅に、【インプラスPG】を取り付けました🪟✨ ❄️ 寒冷地の冬の寒さ対策に! 朝晩は氷点下になることも多く、窓からの冷気でお部屋が冷え込みやすい冬…。 インプラスなら二重窓効果で、冷気の侵入をグッと抑え、暖房の効きが良くなります🌡️ 足元からの冷え込みもやわらぎ、快適に過ごせます。 🔧 施工はスピ
2025年09月17日
旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 今回は、以前に内窓インプラスを設置するリフォームをされたお客様が、 その効果を実感されて、「補助金があるうちに!」と、 追加リフォームを決意された事例をご紹介します。 内窓リフォームがなぜ効果的なのか、改めてご説明します。 窓は、家の中で最も熱の出入りが大きい場所です。
LIXILのトイレは 水垢や汚れがつきにくいだけでなく、落としやすい衛生陶器となっており、日々のお掃除がラクになります✨ 今回施工させていただいたのは LIXIL『アメージュ便器 BC-Z30H シャワートイレタンクセット DT-Z352H ピュアホワイト色』。 これまでの商品と比べて便座の快適性が高まっており、INAX独自の節水技術により高い洗浄性能を保ちなが
2025年09月16日
親子ドアから一枚のドアへリフォームを行いました。 玄関ドアは年月とともに建付けが悪くなり、すきま風や開閉のしにくさなどが出てきます。 さらに古いドアは断熱性能が低く、外気の影響を受けやすくなります。 以前の玄関ドアの印象とはガラリと変わって大変身! 外壁の雰囲気もドアとばっちり合っています! 【施工前】 【施工後】
件 掲載中
912件 掲載中
2025年10月29日
「先進的窓リノベ2025は、いつまで?」 「窓の寒さ対策はしたいけど、補助金はまだ間に合うのかな?」 そんな不安を抱えているあなたへ、 旭川のリフォームプロショップ マド本舗ダルパが、 補助金の公式情報に基づいた正確な期限と、 補助金に間に合わせるために今すぐ取るべき行動を、分かりやすく徹底解説します! 先進的窓リノベ2025「いつまで?
2025年10月15日
サニージュ 【特長】 雨や花粉を気にせずに洗濯物が干せる。暮らしに特別な時間をもたらすテラス囲いです。 効率良く風を採り込む独自の開口仕様。洗濯物を乾きやすくするサニージュならではの機能です。気候・時間・季節に関わらず、物干し空間の快適性を大幅に向上させます。 サングラス、UVケア化粧品、衣服…屋外での紫外線対策
自由自在なウッドデッキだから、 敷地内のあらゆる場所で個性を発揮。 たとえば広さや開放感。使い勝手や利便性。さらには、風通しや採光性など……。 毎日の暮らしの中で、“ちょっと物足りないな”と感じている場所はありせんか? 住まいの周りを、少しだけ見回してください。 もっと有効に使いたかった、フレキシブルに活用したかった敷地
私らしさが見つかる、バスルーム。 リデアなら、あなたのライフスタイルにぴったりのバスルームが見つかります。 ライフスタイルにフィットしたバスルームで 自分らしい、快適なくつろぎを 詳細はこちらから
キッチンに求めるもの、その答えは、 一人ひとりの暮らしの中にあるはずです。 インテリアと調和するデザイン性、 たっぷりしまえる収納量、 動作に合わせた使いやすさまで。 かしこく選び、心地よい暮らしを叶える、 長く愛せるキッチンです。
家族揃って食卓を囲むことにわくわくしたり、 家族のために食事を作ることがうれしかったり──。 家族のしあわせな風景はいつも、 日々の何気ない暮らしの中にあります。 ありのままの、そして、 等身大の生き方を大切にしてきた人へ。 あなたの価値観にずっと寄り添う、 何年経っても愛おしいキッチンができました。
新鮮な旬な食材で、季節の到来を感じるとき。 ひと目惚れした器に似合うレシピを思いついたとき。 家族の笑顔やぬくもりに、思わず微笑みがこぼれるとき。 私らしい幸せを感じる瞬間は、このキッチンがかなえてくれます。 気持ちよく使いこなせて、環境にも配慮した新しい〈リシェル〉。 心地いい自然な日々が、この場所から始まります。
快適操作のタッチレス水栓「ナビッシュハンズフリー/ナビッシュ」のご紹介です。 センサーに手をかざすだけで吐水・止水。触らないので汚れません。 ベタベタ触ることがないので新型コロナウイルスによる感染症対策の一環にも最適です。 温度の変化が一目で分かるルミナスサインで一目で適温かどうか分かります。 高温吐水時の危険表示にもなります。 &nb
2025年10月10日
こだわりの手洗空間をお好きな場所に実現する、「どこでも手洗」のご紹介です。 カウンターの奥行きがコンパクトなので玄関や廊下、トイレなどちょっとしたスペースに納まります。 手洗器・水栓金具・カウンターまでトータルでご提案します。 空間のイメージに合わせて自由に組み合わせできます。 新型コロナウイルスによる感染症対策の一環にもオススメです!
2025年10月09日
家づくりの夢を広げる、ちょうどいいサイズのコンパクト・ドレッサー、「エスタ」のご紹介です。 「ここにも水場ができたらな」といったことをお考えになられたことはありませんか? エスタはコンパクトな奥行きで様々な場所への設置が可能です。 洗面室やトイレの近くはもちろん、ウォークインクローゼットや玄関に設置することも可能です。 凍
2025年10月08日
お風呂を愛する国の、バスルーム。 水に恵まれた私たちの国では、 お風呂には、特別な意味が込められてきました。 私たちにとってお風呂に入ることは、 新たな自分へと生まれ変わるための 再生の儀式なのかもしれません。 湯を、愉しむ。時を、味わう。SPAGE[スパージュ]。 それは、人生を豊かに潤すシステムバスルームです。
リクシルの室内建具『ラシッサ』の室内ドアが、この秋リニューアルしました。 洗練された使い心地とノイズレスなデザインは、ミニマルでヌックな暮らしと相性抜群です。 リクシル新商品発表会で一足早く新ラシッサドアの感触を確かめてきた弊社Hが、その魅力を余す所なくご紹介致します! 記事の続きは札幌トーヨー住器公式HPで → https://sapporo-tyj.
暮らしにあわせてこだわった、4つのデザインと機能。 あなたにピッタリの洗面化粧台が見つかります。 使いやすさを、家族みんなに。 家族みんなが暮らしやすい暮らしかたって、なんだろうと考えたら なによりも毎日の使いやすさの大切さにたどりつきました。 朝は洗顔、午前中にはお洗濯、お出かけ前にはメイクもして。 帰宅したら、手を洗い、おやすみ前には歯を磨いて・・・
明るい部屋にしたい場合は、お部屋にも「窓」を。 光と風を通して明るく開放的な空間づくりが楽しめます。 「壁」の代わりに「窓」で仕切れば、広がりを感じられる 開放的な空間が生まれます。 高い位置に取り付けることで、 プライバシーを守りながらも光や風を 採り入れることができます。 仕切りたいけど、つなげたい。 室内のあらゆる空間に、光と風を呼びこみたい。 そのワガ
下げるだけのカンタン日差し対策、「スタイルシェード」のご紹介です。 皆さん夏の暑さ対策は大丈夫ですか? 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。 すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。 そんなお悩みも、”外付日よけ”ですっきり解決。 屋内での暑さ・熱中症等の対策にスタイルシェードはいかがでしょうか?
2025年10月06日
暮らしにあわせてこだわった、4つのデザインと機能。 あなたにピッタリの洗面化粧台が見つかります。 空間も、時間も、スマートに。 毎日の家事を、より効率的に、より気持ちよくするための工夫を、 ユーティリティールームを全体で考えてみる。 そんな、空間づくりの発想から生まれたドレッサーがクレヴィです。 そして、ドレッサーそのものの使いやすさにもこだわりを。