[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは北海道・東北のマドリエ加盟店へ
5749件 掲載中
北海道・東北
2025年09月17日
LIXILのトイレは 水垢や汚れがつきにくいだけでなく、落としやすい衛生陶器となっており、日々のお掃除がラクになります✨ 今回施工させていただいたのは LIXIL『アメージュ便器 BC-Z30H シャワートイレタンクセット DT-Z352H ピュアホワイト色』。 これまでの商品と比べて便座の快適性が高まっており、INAX独自の節水技術により高い洗浄性能を保ちなが
2025年09月16日
親子ドアから一枚のドアへリフォームを行いました。 玄関ドアは年月とともに建付けが悪くなり、すきま風や開閉のしにくさなどが出てきます。 さらに古いドアは断熱性能が低く、外気の影響を受けやすくなります。 以前の玄関ドアの印象とはガラリと変わって大変身! 外壁の雰囲気もドアとばっちり合っています! 【施工前】 【施工後】
2025年09月09日
浴室のみのリフォームの予定でしたが、せっかく工事をするならと洗面化粧台も交換することに。 メインの浴槽は掃除をする箇所を少しでも減らしたいとのご希望をいただきましたので、 窓をなくし、収納・シャワーフックなどはすべてマグネット仕様にしました。 【施工前】 浴室も洗面化粧台もまだまだ使用は出来ますが、とにかく掃除をしやすく少しでも快適に。 脱衣から浴室までの段差も解消したいとのご要望をい
家の前に3台駐車できるスペースに積もる雪を片付けるのが毎年大変で・・新築した時から何とかしたいと思っていたそうです。家を建てた12年前はカーポートよりも融雪の方が主流だったよう。 冬の雪対策だけでなく、日差しや雨も遮ることが出来て夏のバーベキューも楽しくなりそうとのお声をいただきました。 【施工前】 【施工後】
2025年09月08日
こちらのお宅は経年劣化によりガラスの内部結露が発生してました。 ペアガラスの結露の場合は拭いても曇りが取れない為、補助金を利用してのガラス交換をお勧めしました! せっかく補助金が出るならと一緒にトイレの交換工事もしました! 【施工前】 【施工後】
📍市内のお客様宅に【フェンスAB】を設置しました✨ 👀 しっかり目隠しで安心! 外からの視線をカットして、プライバシーを守ります。 お庭やリビングでくつろぐ時間も、まわりを気にせず快適に😊 🎨 選べるデザイン&カラー シンプルでスタイリッシュなデザインだから、 モダン住宅にもナチュラルなお家にもぴったり🏡 お住まいに合わせてコーディネートできます✨
2025年08月30日
『水を流す際につく便座部への汚れを防ぎたいので、便器部をフチ有デザインに交換したい』というご依頼を受け、 便座部分は既存のものをそのままに、手洗い器付きタンク部と便器部を交換させていただきました! 今回施工させていただいたのは パナソニック『アラウーノV CH3010WST 手洗い器付』。 水はねや汚れの飛び散りを抑えやすいフチのある構造により、便座まわりが汚れ
2025年08月29日
今回のご紹介は、O/O様邸 テラス屋根(L型部分囲い)取付工事です。 テラス屋根は、雨に濡れることがなく、勝手口の室内外の行き来がスムーズになり 家事作業が便利になります。 また、L字部分囲いはプライバシーを守り、窓も取付けることで、 効率よく風を採り込む開口仕様になっています。 ≪テラス:スピーネF型、1500タイプ、屋根材ポリカ:オータムブラウン≫ ≪L
2025年08月28日
「少しでも光熱費を抑える方法を知りたい!」 その光熱費の問題、実は「窓」で解決できるかもしれません! 窓の断熱リフォームをすることで、 ・暖房を使い始める時期を遅らせることができ ・真冬の暖房効率が良くなり 1年中で最も光熱費がかかる季節でも、 暖房にかかる光熱費をぐっと抑えられるんです。 お家の窓を樹脂窓EWに変えて、断熱効果を実感された事例をご
2025年08月26日
「玄関ドアをリフォームしたいけど、費用が気になる...」 でも「工事が大変そう...」と、 なかなか一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか? 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 実は今、お得に玄関ドアをリフォームする絶好のチャンスなんです! 先延ばしにして数年後にリフォームするのは損! 大型補助金!先進的窓リノベ2025事業を活用
2025年08月25日
『冬場お風呂場のルーバー窓からのすきま風が寒い』というお悩みをいただき、 内窓を設置させていただきました! LIXILの内窓インプラスには LIXIL独自の技術ダストバリアが施されており、ホコリを寄せ付けにくく、汚れが付着しにくいのでお掃除がぐんとラクになります✨ 今回施工させていただいたののは LIXIL『インプラス引違/浴室仕様/Low-E複層グリ
2025年08月22日
📍市内のお客様宅に【内窓 インプラスPG】を取り付けました🪟✨ インプラスを設置すると、こんなメリットがあります👇 ✅ 冬の寒さ対策 窓からの冷気をカット!暖房効率がアップして光熱費節約💡 ✅ 夏の暑さ対策 外からの熱気を抑えて、エアコンの効きが良くなります☀️ ✅ 遮音効果 交通量の多い道路沿いでも、車の音が気になりにくく🎶
2025年08月19日
📍市内のお客様宅に、内窓【インプラスPG】を取り付けました🪟✨ 👮♂️ 防犯対策にも強い! 「インプラスPG」はガラスが2重になっているため、 外部からの侵入を抑え、防犯性を高めてくれます。 大切なご家族や財産を守る安心の内窓です🔒 🌡️ 断熱性能もしっかり! 防犯だけでなく、二重窓ならではの断熱効果も発揮。 夏の暑
📍市内のお客様宅に【イナバ物置フォルタプラス】を設置しました🏡✨ 🔨業界トップクラスの強度! 積雪や強風にも耐えられる安心設計で、 大切な道具や自転車をしっかり守ります💪 📦たっぷり収納力! 高さのある棚板や奥行きもしっかり確保。 タイヤ・工具・季節家電まで、まとめてすっきり収納できます👌 🎨デザインもスタイリッシュ! 住宅に馴染むカラ
2025年08月08日
📍市内のお客様宅に、【リシェント玄関ドア】を設置しました🚪✨ たった1日で玄関が見た目も機能も大変身!🙌 🔧カバー工法で、壁や床を壊さずスピード施工! 今ある枠の上から新しい枠をかぶせるだけだから、 工期は短く、音も最小限。おうちにいながらラクラク工事♪ 🕒1dayリフォームで、朝つけて夕方には完了✨ その日のうちに、玄関が新しく生まれ変わります!
札幌市南区にお住まいのK様は、30年以上ご使用の浴室の寒さにお悩みでした。 寒いお風呂場はヒートショックを起こす原因にもなり、ぜひ対策をしておきたいところ。 前回の窓リフォームで弊社営業担当に好感を持たれたとのことで、浴室リフォームのご依頼をいただきました。 記事の続きは札幌トーヨー住器公式HPで → https://sapporo-tyj.co.jp/20
件 掲載中
907件 掲載中
2025年09月10日
長らくお使いいただいております インテリア建材<ラシッサシリーズ>が 2025.10より新しくなります。 ドアハンドル・建具デザインや新色の追加....等々 多くの変更点がございますので 現時点でインテリア建材を検討されている場合は 販売店にお問い合わせをお願いいたします。
2025年09月01日
LIXIL新商品ラッシサ 説明会は、室ガス文化センターで行われ、業界の専門家やメディア関係者が多数参加していました。 会場は明るく、洗練されたデザインで統一されており、新商品の魅力を引き立てていました。 ラッシサの特徴 ラッシサは、特に「快適さ」と「デザイン性」を重視した商品です。 ・シークレットヒン
2025年07月19日
輸送によるCO2排出削減やドライバー不足といった観点から国が置き配を推進する中、荷物の盗難対策が課題となっている現在。 置き配の盗難対策としておすすめしたいのが、荷物が雨に濡れたり盗難に遭ったりするリスクを下げてくれる宅配ボックスです。 記事の続きは札幌トーヨー住器公式HPで → https://sapporo-tyj.co.jp/2025/07/19/deliver
2025年06月30日
5月8日発売リクシル【リノバ うわばReフロア】は、今ある床の上からそのまま張れる“重ね張り”タイプのリフォーム用床材。 既存床の解体が不要だから、工期もコストも抑えられて良いこと沢山。 古くなったフローリングの上から新しい床材を重ねるだけで、お部屋が新築のように生まれ変わります♪ ※ 2025年10月1日付けでの価格改定(値上げ)が告知されているため、現行価格でのご
2025年06月17日
今回の施工例は, 安達郡某様邸の物置設置をさせて いただきましたので, ご紹介させていただきます。 *ヨド物置エルモ/積雪型LMDS-2215(EG) 【施 工 後】 【施 工 前】
今回の施工例は, 田村郡某様邸のアーキレール手摺工事をさせて いただきましたので, ご紹介させていただきます。 ⁂アーキレール手摺埋込角柱シャイングレー, 笠木クリエモカ, L型キャップ 【施 工 後】 【施 工 前】
2025年06月14日
人気のある「乾太くん」ってご存知でしょうか? その乾太くん。どこに置いていますか? きっと床に置いて使用している方がほとんどではないでしょうか? 毎日お洗濯をするお母さん。 乾太くんから洗濯物を出すとき、 腰が痛いなー、もう少し乾太くんの背丈が高かったらなーって 思ったことはありませんか? 実は、LIXILさんから乾太くん専用の台が出て
2025年06月05日
窓まわりシリーズより【樹脂窓 EW】のご紹介です。 (※地域限定発売) 世界トップクラスの断熱性の実現し、機能性、耐久性にも優れ、すっきりした美しいフレームデザインの窓です。 『EW for Design』については、従来の樹脂窓ではなかった木目調が展開され、ナチュラル、カジュアル、シックなど、様々な雰囲気の空間づくりができます! もっと詳しく知りたいは、LIXILホームペ
こだわりの住まいに+αのご提案 LifeAssist2_ライフアシスト2のご紹介です 近年増加する押し入り強盗。その多くが窓や玄関からの侵入です。 LifeAssist2なら、外出先からでも窓やドアの開閉状態が確認でき、 閉め忘れも通知でお知らせ。さらに閉め忘れに気づいても外出先から アプリで玄関ドアの施錠も可能に。 大切な我が家を守る安心を、あなたの手に。
2025年06月02日
LIXILから高性能窓商品のご紹介です! 窓まわりシリーズより【高性能窓TW・高性能窓TW防火戸】 一般パーツから電動開閉機能やIoT関連パーツなどの様々な 窓まわり関連製品の開発について、過去に例のない徹底した 意匠・機能・安全性の統合を図った点が高く評価されました。 ・先進の高断熱技術により、大開口窓でも暖かい ・従来の樹脂窓よりガラス面積を30%広くし、すっきりと
リシェント3 簡単工事のカバー工法用ドア 今お使いのドア枠を新しい枠でカバーし、その上に新しいドアを取り付けします。 取付手順は以下のとおりです。 今までの玄関ドアの取替ですと、大工さんが取外して取付けして、 左官屋さんが、壁と土間の補修をして、ペンキ屋
2025年05月28日
玄関ドア「ジエスタ2」から"採風デザイン"のご紹介です。 採風デザインにすることによってドアの鍵を閉めたまま換気することが可能です。 防犯性も大丈夫。ガラス面に格子をあしらうことで手を差込めないようガードします。 また、採風部分には網戸を設置。虫が入ってくる心配もありません。 開け閉めも簡単です。サッと開け
2025年05月27日
住まいの顔を演出する、玄関ドア。 機能やデザインを考慮に入れつつ、 ライフスタイルやご家族の個性に 合った1枚を、お探しください。 詳しくはこちらです
2025年05月26日
騒音、暑さ・寒さ、結露は、窓に関するお悩みの代表的なものですね。 皆さんもこんなお悩みを抱えていらっしゃるのでは? 実はこれらのお悩みにおすすめの、簡単なリフォームがあるんです! リクシルの即効/防音・断熱内窓『インプラス』は、今使っている窓の内側に プラスする内窓。窓プラス窓で2重窓にできるんです。 1窓あたり約1時間の簡単なリフォーム工事で、お部屋の 快適度
2025年04月18日
折半カーポートST(エスティー)のご紹介です。 耐積雪最大200cmの設計でどんな豪雪地帯にも対応いたします。 ※函館では耐積雪100cm使用以上をお勧めしております。 業界最高水準の耐風圧強度を実現 日本に上陸する台風は年々強大化しており、カーポートの強風対策がこれまで以上に 重要視されるようになっています。 そこで、カーポートSTは基準風速V
2025年04月16日
店舗テラス屋根材交換をさせていただきました・・・ 【施 工 後】 【施 工 前】