[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは北海道・東北のマドリエ加盟店へ
5733件 掲載中
北海道・東北
2025年04月25日
市内のお客様のご自宅にウッドデッキ「樹ら楽ステージ」を設置しました! 『樹ら楽ステージ』は、デッキ材の色を表現する「顔料」に、太陽光線を反射する特殊タイプを採用しているため、 デッキ材表面温度を当社従来商品の類似色比で、最大約10℃抑制しました!真夏の暑い時期でも表面が熱くなりすぎません! 鉢の草花を配したり、おしゃれなチェアを並べてみたり…。お部屋のインテリアを楽しむ
2025年04月24日
「冬に玄関が寒いので対策したい」とのご相談をいただき、断熱性能の高い玄関へ交換をさせていただきました! 断熱性能の高い玄関に交換することで、中の空気が外へ逃げにくくなり、冷暖房の効率もアップ! 夏も冬も最適な室温を保つことができるので、1年中快適に生活することができます ♪ 今ある枠の上に新しい枠を取り付ける作業方法なので、壁を壊したりする大掛かりな工
2025年04月21日
今回施工させていただいたのは フェンス👉リクシル『ハイサモア T-6 シャイングレー色』 こちらの商品は傾斜地にも対応可能です😊 ブロック👉東洋工業『大谷500型』 こちらのような風合いをもつ石肌のOOYAシリーズに 新発売の『オオヤウォール』が仲間入りしました😊 道路やお隣との境界線が明確になり、プライバシーも確保され、 ブロック塀は車が侵入
2025年04月18日
インターネットでお買い物することが増え、荷物の受け取りがスムーズになるととても便利ですよね😊 宅配ボックスを設置するとこんなメリットが↓↓↓ ☝️留守でも荷物が受け取り可能✨ ☝️在宅中でも対面での受け取り不要✨ ☝️再配達依頼が不要✨→配達員さんの手間が減る😊 ☝️玄関前等への置き配より安心✨ 今回施工させて
2025年04月14日
スロープ新設+手摺取付工事 長年お世話になっております工務店様からのご依頼。 基礎から新築まで自社施工✨ #LIXILグリップライン #(有)エンドウ住建工業 #TRいわき #マドリエいわき #マド本舗 #エクステリアマイスター
外階段に雪が大量に積もったときの雪かきや、かさむロードヒーティングの電気代にお悩みだったK様邸の屋根施工事例のご紹介です。 続きはこちら→ https://sapporo-tyj.co.jp/2025/04/14/measures-against-snow-and-ice/
2025年04月09日
新年度も始まり、入学式などで にぎやかな季節となりました。 先日、風除室の取付工事がありましたので ご紹介いたします。 新築をなされてから1年ほど経たれたお客様でしたが やはり玄関先が寒いし、雪が入ってくるので 風除室を取り付けたいとのご要望でした。 採寸してから、完成まであまり時間も かからず、お客様にも喜ばれました。 既存のサッシの色と
2025年04月02日
雪おろしをしていて誤って割ってしまったので 交換をして欲しいとご連絡をいただきました。 1列づつパネルが分かれていましたので、今回は割れたパネルのみを交換! 新しいパネルと元々のパネルの色味が違くない!? と写真を見て思われた方もいるかもしれませんが、 実は経年変化や年数がたっていて同じ色がない・・・という理由から 必ずと言っていいほど違いが出てしまいます。 そうなる
去年、先進的窓リノベ補助金を活用し内窓設置したお客様の2期工事目。 今回は勝手口と、玄関周りのリフォームを行いました。 玄関は、引き分け戸だったのでどうリフォームしようか迷いましたが、 戸を開けた時の開口へリフォーム用の玄関ドアをはめ込み、 カバーで取り付け部分のビスや木が見えるところを隠す方法でご提案させていただきました。 開口の寸法で、幅は申し分なかったのですが、 高さが1
リビング窓の外側へウッドデッキをご希望とのことでご連絡をいただきました。 洗濯物を干したり、お庭での作業に使いたいとのことなので、 今回は人工木のウッドデッキをご提案! 人工木は、定期的なメンテナンスが不要! な・の・に丈夫!! という点が最大の魅力です👍 LIXILさんの人工木の中にも色々種類がある中で、 今回は【デッキDC】をご採用いただきました。 人工木の良いとこ
2025年03月31日
おうちの敷地内へ入るのに門扉があると、防犯性が高まるだけでなく、子どもやペットの飛び出しも防いでくれるので安心感も得られます✨ 今回門柱のところに設置させていただいたのは リクシル『開き門扉AB YR3型 両開きタイプ シャイングレー色』。 開け閉めしやすいシンプルですっきりとしたデザインの把手で オプションでオートクローザー機構もつけられますので、荷物を持った
3つの要素を選んで、お好みのシンプルデザイン門柱がつくれます☆ おうちを訪れるお客様がいちばん初めに向き合う場所は表札やインターホンではないでしょうか? そんな表札やインターホン、ポストが一体となった機能門柱。 リクシルの『機能門柱FP』は 玄関前の空間になじむアルミ形材色でスタイリッシュにさまざまなアイテムと調和します✨ デザイン・カラー等、使い
傷んだサッシをより快適にしませんか☆ 既設サッシの開閉が酷いとお問合せいただきました。 原因を調べてみると、なんと下レールが折れていました💦 そこで今、補助金対象の外窓交換を提案させていただきました! 躯体を傷めず、古いサッシの上から新しいサッシを収めるカバー工法ならその日のうちに施工完了です! 気密性も格段に上がり、断熱はもちろんのこと防音効果も向上できますよ
2025年03月27日
↓ 市内のお客様のご自宅に「ツインガードⅢ」を設置しました! ツインガードは雨風や花粉などを防ぐほか、収納スペースとしても利用することができます! また、玄関ドアを開けたときに外気が侵入するのを防ぐため、お家を暖かく保ちます! サニージュについて詳しく知りたい方はこちら↓ LIXIL サニージュ ご相談、お
2025年も窓まわりのリフォームに使える 補助金があります。 LIXILの内窓インプラスなら 1窓1時間ほどの作業で施工が完成します。 1窓のインプラスを取り付けることによって 「防犯・断熱・防音・結露対策」に 対応できます! 幅の広い4枚建てにもインプラスを 取り付け外の景色も眺められます 大型補助金はもしかしたら 2025年で終了かもしれません...
2025年03月24日
先日トイレ「Jフィット」を設置したお家に「インプラスPG」を取り付けました! インプラスは断熱効果が高いのはもちろん、遮音やUVカットの効果もあります! また、余計な冷暖房の稼働を抑えるため、家計にも環境にも優しいです! しかも今なら補助金を使えば最大50%相当が還元されるので、リフォームを考えている方は今がチャンスです! ※補助金は予算が無くなり次第終了となりますので、お早め
件 掲載中
936件 掲載中
折半カーポートST(エスティー)のご紹介です。 耐積雪最大200cmの設計でどんな豪雪地帯にも対応いたします。 ※函館では耐積雪100cm使用以上をお勧めしております。 業界最高水準の耐風圧強度を実現 日本に上陸する台風は年々強大化しており、カーポートの強風対策がこれまで以上に 重要視されるようになっています。 そこで、カーポートSTは基準風速V
2025年04月16日
店舗テラス屋根材交換をさせていただきました・・・ 【施 工 後】 【施 工 前】
2025年04月04日
あれも、これも。 くらしの悩みを解決する 「樹脂窓リフォーム」 寒さ・暑さ・結露をグッと軽減。暖冷房効率アップで省エネにも貢献。 ・住まいの中で、最も熱の出入りが多いのが「窓」 ・冬の夜、暖房を消した後、部屋の冷え込みを軽減 ・エアコン効率を高めて、暖冷房費&CO₂を削減 ・不快な結露を抑えて、カビ・ダニの発生を抑制 カッ
2025年03月21日
郡山市にございます某様邸にて, テラス囲いの施工を させていただきましたので, ご紹介させていただきます。 ※スピーネテラス/F1500/1階/1.0間/4尺ポリカ(クリアマット) 色:オータムブラウン 【施 工 後】 【施 工 前】
2025年03月07日
いつもご覧いただきありがとうございます。五城目トーヨー住器株式会社のマヨマヨです。 これまで「マドリエ五城目」にて商品情報を更新しておりましたが、情報を一元化し、より迅速に発信するため、今後は当社ホームページでの更新に統一いたします。 これに伴い、「マドリエ五城目」での更新は終了いたします。 最新情報は、今後当社ホームページにてご確認ください。 https://
2025年02月25日
人と暮らしにゆとりを生む、SATIS X トイレの未来が、かたちになりました 【 INAXならではの機能 】 サティスはいつの時代も、 トイレのスタンダードをつくってきました。 トイレのスペースを、もっときもちのいい空間に。 トイレのひとときを、もっときもちのいい時間に。 サティスはいま、ここまで進化しました。
2025年01月16日
施工前 施工後 フ-ゴFミニ 21-36型 W2096×L3616 色:オ-タムブラウン 屋根材:ポリカ(クリアマット)
2025年01月10日
旅行や出張で長いあいだ家を空けることになっても、 忙しくてなかなか家のことに手がまわらなくても、 トイレがじぶんで掃除をしてくれている。 SATIS Xと暮らす。時間や気持ちにゆとりが生まれる、 そんな新しい毎日がやってきます。 ※掃除が不要になるものではありません。 サティスX 商品ページ
2024年12月09日
今回ご紹介させていただく商品は、LIXILの【スマート宅配ポスト】です。(メーカー公式商品ページはこちら) 担当:本店 営業 澤井 なかなか秋田県ではまだ広まっていない宅配ポストですが・・・ 全国的には近年ですごく需要が高まっている商品なんです。 秋田で広まらない理由、いくつか考えてみました。 ❍ 自宅にい
2024年12月05日
『トイレが古くなってきたけれど、丸ごと交換するのは大変・・・』 そんな時にぴったりのリクシル温水洗浄便座。 お使いの便器はそのままに、お手ごろ価格・短時間で最新トイレの機能をお使いいただける温水洗浄機の最新シリーズ【New PASSO】のご紹介です♪ 続きはこちら→ https://sapporo-tyj.co.jp/2024/12/05/toiletseat/
2024年11月26日
2024年11月22日
歩く時に手助けとなる補助手すり。 お年寄りや身体の不自由な方が外出しやすくなり、 転倒事故を防げます。 利用者の身体の状況や、設置場所に応じて、 様々な種類があります。 〈アーキレール〉 〈グリップライン〉 〈デザイナーズレール〉
2024年11月05日
「良い家」のために、窓をさらに高性能へ 世界最高峰の断熱性能を誇る窓 日本の窓テクノロジーの粋を集結し、さらに極限まで追求することで、 比類なき性能を導き出すことに成功しました。 LIXIL高性能窓シリーズの3つの技術コンセプト ガラスの高性能化 ガラス面積の最大化 フレームの高性能化 住ま
2024年10月30日
施工後 サティスSタイプ リトイレ便器部 THBC-S40H リトイレ機能部 (SR6)DV-S816H キャパシア カウンター LKF-ACLK(1660)AA 手洗い器下キャビネット CAL-DCS1-C04L 水栓セット A-DCHE-N キャパシアサイドBキャビ フラット扉360 奥行280 キャパシアサイドBキャビ フラット扉720 奥行2
2024年09月30日
北海道も秋本番。 これからの季節に、あったか快適浴室リフォームはいかがですか? リクシルのユニットバスルーム【リデア】は、使い勝手や掃除のしやすさにもこだわりつつ、寒さを解消する工夫が詰まっています。 詳しくはこちら→ https://sapporo-tyj.co.jp/2024/09/30/bathroom-renovation/
2024年09月27日
今回ご紹介する商品は、玄関ドアのスマートロックシステム FamiLock(ファミロック)です。 <ポイント1> スマートフォン、リモコン、カードキー、タグキー、手動キーと ご家族の使いやすさに合せてお選びいただけます。 <ポイント2> ポケットインで解錠できます。 ※スマートフォン、リモコンのみ <ポイント3> 出先で鍵の締め忘れの確認ができる!! ※専用アプリ使