[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは東京・神奈川のマドリエ加盟店へ
9866件 掲載中
関東(東京・神奈川)
2025年10月24日
壁を壊さない簡単な工事で日差しや風をコントロール。 家の中の安心をもっと強いものに! 9月になってもまだ油断ができない「災害」の脅威。 被害を受ける前に災害対策をしてみませんか? 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。👉
二重窓「インプラス」の取付工事をさせて頂きました! 現場 : 小田原市内 BEFORE AFTER 商品 : インプラス 引違い2枚建テラス (リンクより公式サイトへ移動します) サイズ : W1562㎜ × H2170㎜ ガラス : Lоw-Eグリン/透明(ガス無) 製品色 : ライ
2025年10月23日
今回お客様以前はブラインドでしたが、今回はレース&カーテンに変更です。 色もよく施主様喜ばれました。 前 完成 ありがとうございます。 製品川島織物セルコン
「窓を断熱仕様にしたし、内窓も取り付けた。 だけどまだ何か足りない気がする…」 もしかして直射日光を遮るものが足りないのかも! 窓ガラスの紫外線カットも100%ではありません。 でも気になる紫外線はできるだけカットしたい! そんなあなたに「スタイルシェード」! 今日の施工例の詳細はこちら!
インプラス(内窓)の取付工事をさせていただきました。 現場 : 足柄下郡 BEFOR AFTER 商品 : インプラス 引違い2枚建 (リンクより公式サイトへ移動します) サイズ : W1231㎜ × H848㎜ ガラス : Lоw-Eグリン/透明ガラス/ガス無 製品色 : ニュートラルウッド WEBカタログは
2025年10月22日
まだ35℃近くの日があると思ったら30℃を下回ることも… 朝晩の気温差の激しい空きが近づいてきましたね。 季節の移り代わり、身体が付いていかず毎回体調を崩してしまう… インプラスなら家の中の温度を一定に保つから体調管理に一役買います! 更に大型補助金で最大約50%還元! 補助金をおトクに活用して、冬の寒さに先手を打ちませんか? 今
室内建具本体の交換工事をさせて頂きました! 現場 : 小田原市 BEFORE AFTER 商品 : メンテナンス用室内建具 建具本体デザイン : GGG型 本体カラー : クリエラスク色 WEBカタログはこちら LIXIL(旧トステム)室内建具のガ
階段手摺の取付〔横浜市都筑区〕 室内の階段に手摺がないので取付依頼が来ました 申請すれば補助金でが出る自治体もあるみたいです 今回は自己負担です 施工前↓ 施工後↓ 今回は下地がいまいちでしたので 下地材を取り付けてから 手摺を取り付けました 工事終了です
2025年10月21日
ドアのリフォーム〔リクシルの場合〕 勝手口ドアのカバー工法でリニューアル工事です 施工前↓ 施工後↓ リクシルの勝手口リシェントで カバー工法にて リニューアル工事 終了です
今ある壁を壊さない窓交換 カバー工法「リプラス」の取付工事をさせて頂きました! 現場 : 小田原市内 BEFORE AFTER 商品 : リプラス 居室仕様 (リンクより公式HPへ移動します) サッシ種類 : 縦辷り出し窓(オペレーター) 製品色 :【外】ホワイト/【内】クリエペール ガラス種類 : LowEグ
「玄関のドアが古くなってきたな…」 「でもドアを変えるには時間が掛かりそうだし面倒」 リシェントならカバー工法でスグに取り付けられる! 着工したその日に工事が終わるから、帰って来たらもう新しい顔がお出迎えします♪ (現場の状況によります) 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。?
2025年10月20日
インプラス(内窓)の取付工事をさせていただきました。 現場 :平塚市 BEFOR AFTER 商品 : インプラス (浴室仕様) 2枚建 (リンクより公式サイトへ移動します) 製品仕様 : 引違い 浴室仕様 サイズ : W1631㎜ × H865㎜ ガラス : Lоw-Eグリン/透明ガラス/ガス無 製品色 : プ
2025年10月19日
長年のご使用により開閉しづらくなっていた窓をリフォームしました。 海老名市N様。玄関のリフォームに続き、長年のお悩みである、開閉がしにくくなっていた掃き出し窓を、LIXILの「リプラス」を用いてリフォームしました。リプラスは壁や床を壊すことなく現在の窓枠の上からかぶせるように施工するカバー工法という施工方法です。 外窓交換の場合、既存の下枠レールの上に新しい枠を取り付けるため、掃き出し窓の
給湯補助金2025 申請が間に合いました! いつも弊社をご利用くださるK様からの給湯器の修理のご依頼です。貯水タンクからの水漏れのエラーです。水が使えなくなったとのことで急遽施工をさせていただきました。 薄型給湯器は以前に比べ思いのほか高いものとなっております。給湯補助金の申請期間に間に合いましたのでK様ともども私共も安堵いたしました。 海老名市 K様邸 築年数20-25年
件 掲載中
1604件 掲載中
2025年10月15日
防犯です 最近また防犯がさけばれていて また載せます ←クリックで拡大 ←クリックで拡大 ぜひ参考にしてください
2025年10月10日
補助金活用でお得に窓リフォーム!電気代も節約に!! 窓の断熱リフォームが健康面や経済面のメリットが大きいです。 今なら窓リフォームでお得な補助金活用ができます。 賢く断熱リフォームしたい方、電気代を節約したい方 お勧めです 近年「窓」の断熱リフォームが注目されています。 窓の断熱が低い住まいでは、冷暖房の効きが悪いため余分な電気代がかかるだけでなく、 暑さによる室内熱中症
2025年10月08日
オクダケ また台風が接近 前回近所の武蔵小杉や宮前区で水害にあったのを 考えると 今回もこの商品お薦めです 水害起きる前の準備はしておきたいですね
2025年09月12日
オクダケ 今日紹介する商品は 昨日の突然の雨などにぜひ採用してほしい 防水板です ↓クリックしてYoutube飛びます オクダケ 今後のことを考えて ぜひ採用してください ご用命は当社まで
2025年09月06日
すまいの健康・快適だより 9 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止 狙われやすい窓と玄関について、防犯のポイントをお知らせいたします。 今なら先進的窓リノベ事業+クールネット東京 補助金を活用致しまして 断熱窓リフォームがお得に出来ます。 防犯のポイント 防犯対策の必要性をお伝い致します。 侵入犯(泥棒・空き巣)は5分以内で侵入できなければ 約7割があきらめる
2025年09月04日
リノバ うわばRe フロア 当社では トイレと洗面所のリフォームでよく使います 専用の接着剤で取付 DIYでも使えそうです
2025年08月28日
窓断熱リフォームのメリット 賃貸集合住宅の場合 不動産価値向上!など いろいろとメリットがあります ぜひ参考にしてください
2025年08月25日
お疲れ様です!大木です お盆休みが充実しすぎていて仕事に対してのやる気があまり出ませんが仕事モードに切り替えて頑張っていきたいと思います。
2025年08月19日
スタイルシェードで まだまだこれからも暑さが続いていて このような商品いかがですか シェードです 使わないときはシャッターボックスみたいなところに 収納できて場所を取りません 洗うこともできるので すだれを買って毎年買い替えなくてもいいんです しまうところも収納場所も考えなくといいので 通年使えて便利 ぜひ、まだまだ使えるので
2025年08月01日
2025年07月30日
すっきりでお悩み解決 補助金もあって手が出しやすくなっている今 ぜひ参考に 快適な生活を手に入れてください
2025年07月29日
ショールーム活用で 最近ショールーム行くことが多く あのコロナ禍では「オンラインで」とかいう 行かずに商品選定ができる パソコンやスマホで見ることができましたが やはり実物を確認が多くなってきてます 実際に行くのも大変だとしたら オンライン とてもいいかと思います 暑いですしね。
2025年07月28日
大型補助金 まだまだ補助金申請間に合います 内窓も対象ですが 特に玄関ドアも対象となっていて 暑い夏のうちにリフォームしませんか ぜひ!
2025年07月27日
ショールームにて ショールーム 最近予約しないで よく行きます 平日でも混んでますし 休日なんかはもう予約は取れません けっこうリフォームの方多いですね で 今回は 電動のシャッター 可動中↓ フラップ開いて 閉じたところ↓ と シャッターの確認に行ってきました これだけでも見る
2025年07月22日
2025年07月21日
バスルームの選定で バスルームの選択に 小冊子を用意してます リフォームする際 ショールームに行く前にご自宅で 夢を広げてほしいと カタログ用意してあります ぜひ!