[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは東京・神奈川のマドリエ加盟店へ
7658件 掲載中
関東(東京・神奈川)
2022年05月25日
インプラスの取付 開き窓に付けました この時期でも内窓は出ます 施工前↓ 施工後↓ 両開き窓に付けるとこうなります 開口は狭くなります イメージになる現場が無く 今回載せられましが、断熱性はUPしたとは思いますが 何か使い勝手がと思っていたところ お施主様は使い勝手より寒さ対策優先よ、と。 ありがと
2022年05月24日
水回りの不具合を発見したら・・・早めのSOSと対処をお願いします。 築15年経過のK様邸。トイレの床に水たまりを発見!!SOSのお電話をいただき、新しいものへのトイレ交換工事をさせていただきました。 トイレなどの水周りは定期的な点検が大事です。早めのご連絡をいただいたことで床への被害がなくて安心しました。 海老名市K様邸 築年数15年 施工日数1日 トイレリフォーム工事
リフォーム用玄関ドアリシェントの施工例です。
リフォームシャッターを施工しました。 施工前 施工後 今回は、ご自宅のシャッターすべてを 電動シャッターへ取替えのご依頼でした。 電動シャッターなら、急な雨でも窓を開けずに シャッターを閉めることもできます! シャッターのことなら、太陽トーヨー住器㈱まで お気軽にご相談ください。お見積り無料です。
窓サッシ リフォーム 窓サッシのリニューアル工事です テラスが今までは2枚建てのサッシで使い勝手が非常に 悪かったそうで何かのタイミングで替えられないかとの依頼です 施工前↓ 施工後↓ 既存の枠は残して既存枠の中に新しいサッシを枠ごとかぶせる カバー工法でサッシを新しくしました。 工事終了です。
2022年05月23日
門扉の取付 門扉の新調です もともとの門扉が無いです。 施工前↓ 土間の修繕と同時に、先に柱が立つ位置はコンクリを入れないで 置きました。 施工後↓ 取付完了です。
瞬間湯沸かし器の交換 「湯沸かし器が壊れたので交換できますか」という交換依頼です 交換前↓ 交換後↓ (ガス工事では当社協力店の有資格者にて施工です) 交換終了です。
内付RSの取付工事をさせて いただきました!! 現場:松田町 B E F O R E A F T E R 色が統一された感じがしますね 商品:内付RS 色:オータムブラウン WEBカタログはこちら↓ ご依頼ありがとうございました お見積り・ご相談・お問い合わせ等&d
インプラスの取付工事をさせて いただきました!! 現場:二宮町 B E F O R E A F T E R インプラスをつける事により、 室内の空気が外に逃げにくくなっていますので 「冬はあたたか、夏はさわやか」 一年中を快適に過ごすことができます。 商品:インプラス 引き違い 色:ニュートラルウッド WEBカ
2022年05月22日
カーポートの取付〔横浜市内〕 カーポートの取付です 施工前↓ 施工後↓ 終了です。
2022年05月20日
ご訪問頂きありがとうございます。 玄関引戸のリフォームの様子です。 【施工人員・時間】2人・1日 <施工後> ランマ付き引戸→ランマ無の引戸へのリフォームです。 開口部が大きくなりました。 既存解体→新規の枠を取付 →内外の額縁取付→外回りをシール →本体吊り込み→調整して完了 表札が外額縁に当たるため、
バルコニー屋根の取付工事をさせて いただきました!! 現場:小田原 B E F O R E A F T E R 既存のバルコニーの上に屋根を設置しました。 これで、雨が降っても洗濯物が干せますね 商品:テラスVS R型 色:オータムブラウン WEBカタログはこちら↓ ご依頼ありがとうございまし
2022年05月19日
毎日出入りする店舗のドアの不具合・・原因はヒンジの故障 O様からのSOS!お客様をお迎えする美容室のドアの不具合。扉が勢いよく閉まるようになってしまいました。原因はフロアヒンジの故障と判明いたしました。 座間市店舗 ヒンジ交換+床補修 施工日数1日 施工完成 施工完成 施工例続きはこちらをクリック!
リフォームシャッター(電動)を施工しました。 シャッターの調子が悪くなり 交換のご依頼を受けました。 施工前 施工後 お家のお悩み事は、太陽トーヨー住器㈱まで お気軽にご相談ください。お見積り無料です!
お施主様のご要望で、ステンレス製マイセット流し台を化粧台に設置しました。 長年にわたり「美容室○○」を経営されているO様。今回は店舗の化粧台を交換させていただきました。 座間市 店舗美容室 化粧台交換 施工日数1日 施工完成 施工前 施工例続きはこちらをクリック!
玄関ドア リニューアル リシェントの場合 玄関ドア リフォーム依頼です 今回はリシェントで 施工前↓ 途中↓ 施工後↓ 終了です 今回も動画にしました ぜひご覧ください。
件 掲載中
1261件 掲載中
浴びることで、キレイは磨かれる 優れた洗浄力を追い求めて誕生したシャワーヘッド 【エコアクアシャワーSPA(スパ)】 水流の異なる3種類の吐水が未体験のバスタイムへと誘います! ウルトラファインバブルを含んだシルクミスト やわらかな肌あたりのミストは 絹のようになめらかで、 やさしく皮脂汚れを洗い流してくれます。 取付可否の確認は 『LIXILあなたのシャワヘッド取替
断熱リフォーム 断熱リフォームしませんか? 今ならお住いの地域によって補助金が出たりします ↑クリックで拡大します ぜひご検討ください。
2022年05月18日
住まいの健康・快適だより6 家族の健康を守ろう 熱中症は室内でも要注意! 夏になると心配な熱中症。年配の方は室内で発生する「室内熱中症」で亡くなる方も多いため、効果的な暑さ対策として日よけリフォ-ムのご提案をします。 熱中症が心配な方、室内に長くいる機会が多い方、年配の方 熱中症による死亡者の約8割が高齢者で約半数以上が室内で発生しております 暑くなると熱中症が心配です
2022年05月17日
八王子市では居住環境整備補助金事業を行っております。一部の改修工事に補助金を受けれる事ができます。弊社はこの補助金事業の登録事業者です。依頼内容が補助金対象であれば補助金を申請できます。申請は本来、申請者が行うものですが弊社でリフォーム工事をされるお客様は弊社での申請サポートも行っております。 申請は事前申請です。書類提出のあと審査を受け、交付決定後に着工となります。申請が予定額に達した場合は受
2022年05月03日
2022年04月28日
《門扉交換工事》 アルミ製の門扉から、鋳物門扉に交換させて頂きました。 この鋳物門扉は柱は丸柱で門扉本体はミッキーマウスのマークが入っているので、 とってもオシャレな門扉になりました。 ☆施工時間は一日です☆
2022年04月16日
高性能住宅工法 2022版 まるごと断熱 まずお住いの断熱診断をして改修提案書を作ります(有料です)
2022年04月13日
玄関を自動ドアにして、 ペットのお散歩をラクラクに。 ワンちゃんと暮らしていると欠かせない「お散歩」。 毎日のことだから、導線となる玄関まわりは、 少しでも使いやすく工夫しておきたいものですよね。 例えば、玄関ドアの開け閉めも 自動ドアにすれば、ワンちゃんと一緒にスムーズに出入りできます。 なにげない行動がラクになることで、 もっと気持ちよく、お散歩に出かけられるはずです。
2022年04月08日
でれーる というアミドです。 ワンちゃん、ネコちゃんが家の窓から出る時便利なアミドがあります ←クリックして拡大します ←クリックして拡大します ペットの出入り口を網戸に付けました ぜひ検討して下さい
2022年04月07日
4月に入ったのに何でこんなにも寒い日が多いのか 真冬の寒さの日があります。 今年はおかしい 日中は暖かいけど、朝晩は空気がまだまだ冷たい 雨も多いです。 体調管理が大変です、脱いだり着たり 繰り返してます。 早くもっと暖かくなってほしいです そろそろ ワクチン3回目接種券 届きそうなのですが 迷ってます。 皆さんはどうしてるのかな? よく考えてみます。
2022年04月02日
日頃よりご愛顧いただき、ありがとうございます。 弊社は誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウィークため休業いたします。 休業期間内に頂いたお問合せ等は休業明けの5/6以降、順次対応してまいります。 尚、期間中はオンラインでのお問合せを含むすべての業務を休業いたします。 お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 GW休業期間:4/29(金)~
2022年04月01日
2022年03月29日
洗濯物ストレスフリーに!! お天気や花粉など、気にせず干せるテラス囲いがおすすめです!
2022年03月17日
部屋干しを快適に! 洗濯物ストレスフリ- お天気や花粉などを気にして外干しするのも、見た目やニオイが気になる部屋干しもどちらも大変ですよね。正しい部屋干しのコツをお伝えします。テラス囲いリフォ-ムなどもおすすめいたします。 間違った部屋干しでは ダニが発生しやすい場合がございます 天気や花粉を気にしながら外干しするのも大変ですよね。かといって部屋干しにす
2022年03月16日
今回は、古くなったマンションの玄関ドアー 表面が剥がれてきてしまいました 新しくカバー工法で取替えました 工事も短時間で終わります
2022年03月03日