[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは東京・神奈川のマドリエ加盟店へ
9591件 掲載中
関東(東京・神奈川)
2025年04月28日
トイレのリフォーム!TOTOタンクレスネオレストで決めました! トイレリフォームきっかけは、便器や洗浄機能の故障や古びてきたため汚れが目立つようになったなど、故障や汚れで交換を考える人が多いようです。S様はある事情により、トイレの便座にヒビが入ってしまいまいました。 「交換するタイミングかな?」ということでトイレリフォームを決断されました。 今回は、現在お使いの製品ラベル、お写真等をお送
リシェント玄関ドアの取付工事をさせていただきました! 現場:平塚市 BEFORE AFTER 商品 : リシェント玄関ドア3 (リンクより公式HPへ移動します) 本体デザイン : M24型 /親子扉 本体製品色 : マットブラック 仕様 : 断熱仕様 /K2 サイズ : W1162㎜×H2280㎜×
玄関ドアをリフォームしました 今回はリクシル リシェントで取替工事しました 工事前↓ 工事後↓ ワンディリフォームで1日で 工事終了です
2025年04月27日
和室にインプラスを取付けました 和室に内窓の取付依頼が来ました 取付前↓ 取付後↓ 和紙調の内窓を取付ました 取付工事終了です
2025年04月26日
内窓インプラスの取付 内窓を取付けると 部屋の雰囲気がすごく変わります 取付前↓ 取付後↓ 雰囲気が相当変わります 取付工事終了です
2025年04月25日
バルコニーの床、デッキの張替え デッキ張替えの依頼です 交換前↓ ところどころ壊れてます 交換後↓ はがして交換して 交換工事終了です
備えあれば憂いなし! 昼と夜とで寒暖差のある春はまだまだ油断ができない季節。 いま備えればまた寒くなってもおうちの中は快適です! ぜひ、インプラスの設置をご検討ください♪ 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。👉
リシェント浴室開きドアを交換させていただきました! 現場 : 秦野 BEFORE AFTER 商品 : リシェント浴室開きドア (リンクより公式HPへ移動します) 商品色 : シャイングレー サイズ : W683㎜ × H1745㎜ WEBカタログはこちら 浴室ドアの耐久年数ってどのくらいかご存知です
2025年04月24日
階段窓に内窓取付 今回は家の中でも階段、廊下などの居続ける 場所ではないですが、家の中の温度がかわる 空気の量がある部分の断熱です 工事前↓ 断熱効果が低い窓で階段部を暑く、寒くしている窓です 工事後↓ 効果がこれから出ると思います 工事終了です
開閉が楽になるリフォームシャッター。 電動なのでスイッチひとつで開くのが大変便利です。 急な雨でも、窓を開けて占める必要がないので濡れずに済みます! 雨が多い季節に向けて、シャッターの設置はいかがでしょうか? 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。👉
内窓(インプラス)の取付工事をさせて頂きました! 現場 : 小田原市 BEFORE AFTER 商品 : インプラス 引違い窓 (リンクより公式HPへ移動します) 製品色 : ホワイト(W) ガラス : LowEグリーン(高遮熱)/透明 サイズ : W745㎜×H866㎜ WEBカタロ
玄関ドアリフォーム リシェントの場合 玄関ドアが経年劣化でリフォームです 工事前↓ 工事後↓ リクシル リシェントで ワンディリフォーム 工事終了です
2025年04月23日
足の冷えで目が覚めるほどの冷え性が解消されました。 寒い時期になるとある程度の冷えはしょうがない・・・とは言え一年中冷えに悩まされている。 そんな冷え性体質の方に朗報です。 以前、弊社でトイレの修理をさせていただいたF様も寒がりの冷え性体質。ふくらはぎから足先まで、一年中冷たいのが悩みとのことでした。 寒さ対策のために内窓の施工をご依頼いただきました。 取付後は、朝一番に行うルーティ
新築にもリフォームにおススメな「モダンパネル」 広々とした空間も、外観のデザインも思いのまま! 第一印象が重要ない家。 そんな家にアクセントを加えて見ませんか? ご相談お待ちしています。 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。👉
カーポートの屋根材交換工事をさせて頂きました! 現場 : 小田原市 BEFORE AFTER 商品名 : ポリカーボネート ブルー t=2.0 (メンテナンス用の為カタログのご用意がございません) カーポートやテラスの屋根材が割れていたり外れていたら 風の強い日に飛ばされて物を破損したり
2025年04月22日
毎日の開閉で窓の建付けが悪くなった。 すきま風が寒い、掃除がしづらい… それならいっそのこと取り替えませんか? リプラスは今あるサッシの上に枠をかぶせるだけなので 簡単、素早く工事を終わらせることができますよ♪(現場の状況によります) 今日の施工例の詳細はこちら! その他の施工例はからご覧いただけます。👉
件 掲載中
1561件 掲載中
2025年04月16日
知って得する すまいの健康・快適だより 5 戸建てもマンションも電気代節約のカギは窓の断熱リフォーム 近年電気代が値上がり傾向にある中、断熱性の低い窓をリフォームすることで 光熱費が節約になること、お得な補助金が活用できます。 こんな方におすすめ! 光熱費を節約したい方、かしこく断熱リフォームしたい方 電気代を節約するには「窓」の断熱リフォームが大事です
2025年04月08日
戸建住宅の断熱リフォームのメリット 断熱補助金で申請始まりましたね 今年補助金に値する工事 やらないと損かもしれませんね 気になったら 上にあるお問い合わせまで お待ちしてます
2025年04月01日
2025年03月29日
こんにちわ営業課のOです。。 先月久々に福岡に行ってきました。 こどものころにすこしすんでいたこともあり、懐かしい時間でした。 天神や大宰府などかなり様変わりをしていて、よかったです もつ鍋も美味しかったですね また行きたいと思います。
2025年03月21日
知って得する すまいの健康・快適だより 毎日の騒音のお悩みも「窓」からできる防音対策 毎日の生活の中で「騒音」になやまされることが有ります。 防音効果のある二重窓なら、断熱性能も高まりお得な補助金が活用できます。 道路や線路沿いにお住いの方、騒音でお悩みの方 おすすめです。 防音対策は「窓」がポイントです。 窓のリフォームご提案致します。 毎日の生活の中で、室内から
2025年03月13日
マド本舗 ㈱ミネトーヨー住器 補助金活用 チラシを製作致しました。 先進的マドリノベ事業2025 活用致しまして、窓リフォーム+玄関リフォームお得に!! 防犯性、断熱性の高い、内窓「インプラス」取替窓「リプラス」 リフォーム玄関ドア リシェントⅢ「スマートロックシステムFamiLock」 多機能 玄関ドアで防犯対策も 断熱窓導入の集中的支援 最終年 是非この機会にご検討
2025年03月11日
スペーシア 締め切りせまる 窓のガラスを交換するだけで断熱効果が 上がるガラスはペアガラスや真空ガラスのスペーシアが ありますが キャンペーンが来週で終わってしまいます 当社で入れたお施主様 お忘れなく
2025年03月03日
2025年02月25日
当社はおうちの窓や玄関ドア、浴室ドアまで手広い商品を取り扱っています。 それぞれに特筆した機能性があり、あなたのお悩みを解決するお手伝いができます。 対応エリアに限りお見積り無料! (当社に限ります。他社のキャンペーンなどは直接お問合せください。) 住宅省エネ2025キャンペーン実施中! 上限200万/戸で最大約50%※還元されます。 ※制度の適用には条件があります。 お気軽に下
2025年02月21日
防災・防犯 リフォームでもっと安心の住まいへ 「窓」「玄関」侵入窃盗 防犯対策 内窓を取り付ければ2ロックに 2ロックの窓に取り換えることでも防犯性アップします。 【リプラス+合わせガラス+面格子】 2ロック玄関+スマートロックシステム
2025年02月20日
2025年も補助金がでます【内窓インプラス】 2024年度 先進的的マドリノベ事業申請件数 NO1 今あるマドにプラスだけで 6つのメリット ①【断熱効果】冬でも薄着でぽかぽか ② 【結露軽減】結露をおさえいつも快適に ③【遮音効果】外の音も大きな声もきにせず一家団らん ④【UVカット】お肌と家具を直射日光から守る ⑤【侵入阻止効果】二重の窓で簡単に侵入させない ⑥【
2025年02月18日
窓改修工事 2025も補助金がでます! 弊社推進 取替窓【リプラス】 リプラスなら窓取替も簡単! 古い窓枠の上に新しい窓枠をカバーする工法取替窓 外壁を壊すような大がかりな工事不要で、 1箇所~2箇所 半日~1日で窓リフォーム完了! 内窓よりも補助金額が高くなっております。 断熱性能の高いトリプルガラスをご用意! ぜひこの機会に窓リフォームご検討下さい。
2025年02月15日
被害にあう前に!狙われやすい 窓の防犯対策 ●侵入盗難で最も練らやれやすい「窓」。 防犯の見直しで窓リフォームする際、 断熱性能の高い窓ならお得な補助金活用出来ます。 「窓」から侵入盗難のリスク、防犯対策 お伝えいたします 住宅侵入経路として狙われやすい「窓」。窓ガラスを破損して住宅 に押し入るなど悪質な手口による事件が発生しています。「無締り」、 いわゆる「カギのかけ忘
2025年度 超大型補助金で 窓リフォームがお得に!! 国の大型補助金 今年度で3年目 今年度ラストチャンスかもしれません。 是非この機会に、補助金活用リフォームご検討下さい。
2025年02月13日
2月12日 LIXIL新宿SRにて「窓から始まる住まい革命!マンション最新窓改修セミナー」 を受講してきました!!! マンションの窓やドア、 実は【戸別にリフォームが可能です!】 もし、管理組合様の方で計画修繕として速やかに開口部工事(窓や玄関ドア )を出来ない場合、細則の定めがなくても各区分所有者様の責任とご負担において理事会の承認に基づいて戸別にリフォームが可能となりま
2025年02月10日
今月のテーマは 今こそ、防犯!1日でできる玄関の防犯対策です!