[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは中部・北陸のマドリエ加盟店へ
6974件 掲載中
中部・北陸
2025年10月23日
古くなった勝手口ドアを「LIXIL リシェント勝手口用」に交換しました。 1日で完了するスピード施工で、防犯性・断熱性・デザイン性がアップ。 見た目も機能も新しく生まれ変わった勝手口です。 詳しくはこちらへ #LIXIL #リシェント #勝手口ドア #1DAYリフォーム #断熱ドア #防犯リフォーム #LIXIL施工事例 #マド本舗 #ドアリフォーム
みなさんこんにちは(#^.^#) なんだか急に寒くなってきて 社内の人々が震えています笑 今日は少し暖かいですが 週末また雨が降って気温が下がるとか・・・ 秋が一瞬で過ぎ去りそうです💦💦 さてさて本日は LIXIL内窓のインプラス 設置施工例をご紹介いたします♪ 施工前 ⇩ 施工後
今回は、冬の冷え込みと夏の暑さにお悩みのお客様宅で、 LIXILの内窓「インプラス」を設置しました。 既存の窓枠を残したまま、内側に新たな樹脂製窓を追加することで、 外気の影響を大幅に軽減し、結露や騒音対策にも効果を発揮します。 また、木目調のフレームによって室内に温かみをプラス。 デザイン性も向上し、快適で落ち着いた空間へと変わりました。 工事は1日で完了し、お客様からも「見た目
2025年10月22日
古くなった浴室ドアを、LIXILの「リシェント浴室用」に交換しました。 たった1日で見た目も機能もリフレッシュ。 毎日使う空間を、より快適で安全にアップデートするリフォームです。 詳しくはこちらへ #LIXIL #リシェント #浴室ドア #浴室リフォーム #1DAYリフォーム #断熱ドア #快適バスルーム #マド本舗 #LIXIL施工事例
みなさんこんにちは(#^.^#) 本日はサンルームの施工例を ご紹介いたします★ 施工前 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 施工後 今回はブロックタイルも弊社にて施工! 勝手口のサンルームがあれば 雨の日も外
寒さ対策に欄間付き玄関をリシェントP15型に交換リフォームしました! 今回は、昔ながらの欄間付き玄関引戸を断熱性の高いLIXILリシェントP15型(色:オータムブラウン)に交換した施工例をご紹介します。既存の玄関は採光性が高く雰囲気もありましたが、冬場は冷気が入り込み寒さが課題でした。新しい玄関は断熱性能に優れ、冷気をしっかり遮断。さらに縦スリットのデザインがモダンで、採
2025年10月21日
🌿1DAY 窓断熱リフォーム「LIXIL インプラス」 今回のお住まいでは、冬場の冷え込みと夏場の暑さにお悩みでした。 既存のサッシを活かしながら、内側にもう一枚の樹脂製窓「LIXILインプラス」を取り付け。 断熱・防音・結露対策を同時に実現しました。 施工時間はわずか半日〜1日程度。 窓まわりの印象もすっきりと明るくなり、 お部屋の温度が安定して快適に過ごせるようになりました。
2025年10月20日
みなさんこんにちは(^^♪ エアコンなしで過ごせるようになってきましたね♪ さて本日はLIXIL内窓 インプラスの施工例をご紹介いたします! 施工前 ※背景を加工しております。 ⇩ 施工後 ※背景を加工しております。 実は既存の窓だけでは、 外の冷気が窓から入ってきてしまします💦💦
2025年10月17日
みなさんこんにちは(^^♪ 本日は玄関ドアの取り替え施工例を ご紹介いたします! 施工前 ⇩ 施工後 1日でわが家の表情が美しく、 玄関のお悩みも解消!! リシェントなら、壁や床を壊さず 今ある枠に新しい枠をつけるので 1 日でリフォーム完了。 長々工事に付き添う必要なし(^^)/
断熱性と防犯性が大幅に改善。快適な玄関引戸にリフォームしました! 住まいの印象を決める玄関引戸を、デザイン・快適性・防犯性の3つの視点からリフォームしました。これまでの引戸は風合いのある佇まいでしたが、今回採用した新しい引戸は、スタイリッシュな縦格子デザインに高断熱構造と安心の防犯仕様をプラス。冷暖房効率がアップし、夏も冬も快適な空間になります。さらに、ガラス部分は外から
2025年10月15日
みなさんこんにちは(^^♪ 本日はハンドル交換の施工例を ご紹介いたします。 施工前 ↓↓↓ 施工後 鍵穴が見えないハンドルに 変えることによって ピッキング防止になります。 防犯対策にいかがでしょうか!(^^)!
古くなった木製デッキを「LIXIL 樹ら楽ステージ」にリフォームしました。 見た目の美しさだけでなく、耐久性・メンテナンス性・安全性が大幅に向上。 1日で完成する“1DAYリフォーム”として、人気の高い施工内容です。 今回のお宅では、経年劣化による木製デッキの傷みや色あせが目立っていました。 お客様からは「おしゃれで長持ちするデッキにしたい」とのご相
2025年10月11日
みなさんこんにちは(^^♪ 本日はLIXIL取替窓【リプラス】の 施工例をご紹介いたします! 施工前 ↓↓↓↓↓ 施工後 施工前は外にある給湯器が窓に半分 かぶってしまっていました。 施工後は給湯器がすけている部分はパネルで 隠してしまいました。 浴室なのでプライバシー
2025年10月10日
みなさんこんにちは(^^♪ 本日はLIXIL内窓【インプラス】の 設置施工例をご紹介いたします♪ 施工前 ⇩ 施工後 騒音がうるさくて眠れない 冷暖房の効きが悪い 結露でジメジメして困る… そんなお部屋のお悩みありませんか?? 「インプラス」が解決してくれますよ♪ 今
古くなった横引きシャッターを、使いやすい上げ下げ式に交換しました! 今回は、2階の窓に取り付けられていた古い横引きシャッターを、最新の上げ下げ式シャッターへ交換しました。長年使用されていた横引き式は、開閉が重く、使いづらさを感じていたとのことで、思い切ってリフォームをご依頼いただきました。高所作業のため足場を設置し、安全かつ丁寧に施工を実施。見た目
「玄関のドアノブがグラつく…」「勝手口の鍵の調子が悪い…」そう感じていても、「修理=全部交換で高額になるのでは?」 つづきはこちら↓ 【握り玉交換】玄関・勝手口の故障、我慢してない?「全取替え」の心配はいりません! PATTOリクシル マド本舗ミヤザキトーヨー住器 施工例更新しました。 PATTOリクシル
件 掲載中
1230件 掲載中
2025年09月10日
LIXIL ネスカFミニ 21-50・50 縦連棟 H19 ナチュラルシルバー 自転車置場を設置しました。 奥行きが2.3mしかないため斜め駐車しか出来ない為 ダイケン 独立式サイクルスタンドを設置し 10台が 停められるようにしました。 側溝際の境界ブロック上にはハイグリッドフェンスF8型 T10 を設置しました。
2025年08月06日
30年ほど使用されました車庫 兼 倉庫のシャッターの取替工事を頂きました…7連窓です! 部品そのものの錆がひどく開け閉めが大変だったと思われます… 上の部分のトタンをサンダーで切断されるのに大変な思いをされての工事です。 炎天下の暑い中 本当にご苦労様でした…
2025年07月23日
2025年06月11日
☔梅雨の今がチャンス! 先進的窓リノベ2025で “ジメジメ対策” & “冷房効率アップ”! こんにちは😊 梅雨に入り、雨の日が続くとお部屋の湿気・結露・ムシムシ感が気になりますよね💧 実はこうした不快感、**「窓の断熱性能」**が大きく影響しているのをご存じですか? そして今なら、**国の補助金制度「先進的窓リノベ
2025年06月04日
防犯性、採光性を伴ったフェンスを設置しました。 詳しくはこちらへ
2025年06月03日
北側の洗面所に内窓を設置しました。
2025年05月17日
トイレって寒いですよね。 内窓つけてちょっとでも気温差がないように
2025年03月18日
カギのかかりが上手くいかなくなり、新しい錠前に交換致しました。 詳しくはこちらへ
2024年12月24日
LIXIL フェンスABYL2型 T-12 カーポート ネスカF 27-50 H25柱(柱1本追加) 樹ら楽ステージ D910 横貼り 幕板A ライトウッド 施工完了しました。
2024年12月19日
先日三重県のゴルフ場に行ってきました。 2月ぶりでしたが、天気にも恵まれリフレッシュできました。 また行けるように日々邁進していきたいと思います。
2024年12月18日
こんにちは😃あるいはこんばんは♪ 本日の施工例です! ※afterの写真しかありません🙇 コンクリートの壁にサッシを溶接して取り付けてあります😊
2024年12月02日
外気温の影響を受けやすい窓に、断熱効果の高いインプラスを設置しました。
2024年11月13日
エコアクアシャワーSPA 利用して一年、ミスト、スプレー、マッサージと 3つの吐水で毎日快適なバスタイム過ごしてます
2024年10月23日
古くなった玄関ドアを LIXILリシェント玄関ドア3のカバー工法で 新しいドアに交換致しました。 施工前 ↓↓↓ 施工後 アルミ仕様 C12N型 雰囲気が変わったので 気分よく帰宅できるような感じがします。
2024年10月15日
1日で玄関引戸が新しくなりました。今流行りの木目柄で納めました。 詳しくはこちらへ
2024年10月04日
毎日の玄関の開閉をアシストしてくれるドアクローザーを交換しました。 詳しくはこちらへ