[地域版]
サッシ,インプラス,ドアは九州のマドリエ加盟店へ
16710件 掲載中
九州
2022年05月29日
洗面コーナー設置工事 洗面前に鏡貼り~袖部強化ガラス設置
テラス屋根設置工事 LIXIL Gルーフテラス クリエダーク色
北九州市内にて LIXILのリフォーム用玄関 リシェント玄関ドアの取付け工事を行いました。 施工前 施工後 ご依頼いただきありがとうございました。 お問い合わせは マドリエ門司 アドバンストーヨー(株)門司店 093-391-2426
2022年05月28日
お家のリフォームにともない、外階段が必要になりアルミ階段の「スッテピア」を ご提案させていただき採用となりました。 〇の部分(2階)が出入口になるので階段が必要というわけです。 素敵な外階段ができました!
西日がきつい季節になります。 1日で終わる窓のリフォームのインプラスの提案をさせていただきました。 紫外線対策・防音対策としてもお勧めの「インプラス」です!
目隠しフェンス設置工事 土間整地~転圧後 除草シート貼り 独立基礎施工にてアルミ柱施工 LIXIL フェンスAB YS-3型目隠しタイプ設置完了
先日、北九州市内にて LIXILの樹ら楽ステージの取り付け工事を行いました。 施工前 施工後 ご依頼いただきありがとうございました。 お問い合わせは マドリエ門司 アドバンストーヨー(株)門司店 093-391-2426
2022年05月27日
折板カーポートの設置を させていただきました❗ LIXIL 高強度カーポート カーポートSW 900タイプ 2台用 色:シャイングレー 施工途中↓↓↓ 施工後↓↓↓ 耐風圧強度46m/秒相当 世界最高水準の耐風圧強度を実現❗ 日本に上陸する台風は年々強大化しており
雲仙市H様邸のシャッター取付工事をしました! 【リフォームシャッター】 施工前 完成 玄関と掃き出し窓にシャッターを取り付けました。 玄関に取付けたのは今月新発売の三方枠納まりのシャッターです! ウッドデッキやアルミバルコニー、土間へも取付可能になりました(^^)/
宮崎市にございます某様邸にて 『リシェント』の施工を させていただきましたのでご紹介いたします! Before After Before After 当社ではリシェントの施工を 100件以上させていただいており 腕にはとっても 自信があります!( `Д´
先日、浴室ドアから中折れドアを取り付けました。 今ついている枠はそのままで、外部も内部も解体せずに取り付けます。 朝工事して夜には入浴できます。 施工前 施工後① 施工後②
今回、リシェント玄関ドアを取り付けました。 壁を壊すことなく、今ある枠の上から新しい枠を取り付けるだけなので、一日で完了します。 施工前 施工後
フェンス工事をさせていただきました。 フェンスAB YM2型/シャイングレー/T-12 目隠しタイプで視線を遮ります。 営業J
こんにちは♪ 今回は、宮崎県延岡市のY様邸の 『リフォームシャッター』取付工事の施工事例のご紹介です♪ 『リフォームシャッター』は、後から取付できる窓シャッターです。 住んでみてから、風の当たりが強い場所や、台風時に不安ということで、よくご依頼を頂きます。 色々な取り付けにくい場所も、対応可能になっておりますので、お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくはコチラの特徴をご覧ください(
玄関新設工事 LIXIL ジエスタ2 断熱片袖タイプドア LIXIL レストステージ デッキ設置
件 掲載中
3533件 掲載中
2022年05月24日
家族が生活する場で、環境アレルゲンの働きを抑制します。 それは、住まいを彩るタイルで実現された、新しい性能。 毎日の暮らしの中で、とても大切なことを見つめて。 やっぱりおうちが安心タイル「アレルピュア」できました。 いま注目を集める「環境アレルゲン」とは? アレルギーとは、本来体の外から入ってきた細菌やウイルス を排除しよ
2022年05月22日
いま注目の『ウッドデッキ』が進化します! 木のように快適、木よりも丈夫。 熱く感じにくい人工木デッキが誕生。 人工木ならではのメンテナンス性はそのままに まるで天然木のような意匠性と快適な使い心地を 実現しました。 ■天然木のように熱が伝わりにくい 人工木デッキの課題だった熱の伝わりやすさを 独自の構造と素材で解決! まるで天然木のような快適さを実現しました。
2022年05月20日
わが家の顔がガラッと新しくなる。玄関の雰囲気が明るく なって、防犯もしっかり。 いまの暮らしに快適さと安心を広げるのが、 リフォーム玄関ドア「リシェント」です。 リシェントなら、壁を壊さず1 日でリフォーム完了。 今ある枠の上から、新しい枠を取り付けるだけだから、 壁や床を傷める心配もありません。 毎日出入りする玄関 タッチキーや
2022年05月19日
冬の寒さと夏の暑さに悩まされるリビングも、 「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 今ある窓の内側に、もう1枚窓を取り付けるだけで、 防音効果も断熱効果もぐーんとアップ。 省エネ効果もアップして、 暖冷房費の節約にもつながります。 さらに「インプラス for Renovation」なら、 空間のインテリア性もアップ 快適さの秘密は空気層 「インプラス」
シャッターで台風時の不安を解決 台風や強風で飛ばされた飛来物・・・窓がワレる原因です。 飛来物でガラスがワレる危険!無防備な窓では心配が尽きません。 台風や強風に備えるならシャッターが有効です 取付工事にかる所要時間は、1窓あたり最短60分のスピード施工。 安全・安心な毎日が短時間で実現します。 既存の窓に外壁の上から取付できるリ
2022年05月18日
毎日使うものだから、 「シンプルでムダのないデザイン」で空間と調和する シャワートイレ一体型便器。 □サティス 水アカや汚物がつきにくい防汚便器「アクアセラミック」や、 強力な水流の「パワーストリーム洗浄」を搭載。 トイレを新しくしたときの輝きも、心のときめきも、 もちろん清潔さも、長く続きます 便器とのすき間汚れは、真上にしっかり上がる 「電動お掃除
2022年05月17日
□リシェント玄関ドア ドアデザイン、カラーバリエーションほ豊富に揃え、 エントリーシステム、防犯機能面も充実。 断熱性能も備えたリフォーム玄関ドアです。 カギを閉めたまま、 気になる空気をリフレッシュ。 空気がこもりがちな玄関も、網戸付だから安心して 換気ができます。 鍵を携帯しているだけで、施錠も開錠も1アクション。
2022年05月16日
窓を開ければすぐに出られるウッドデッキは リビングが広がったような空間。 サッと外に出て、 光や風、木々の緑を感じれば、 気分もリフレッシュできるはず。 リビングからいつでも目が届くので、 安心してお子様を遊ばせることもできます。 家族みんなが安心して遊べるスペース 干割れやささくれができないので、 小さなお子さまやペットの遊び場にも安心して使えます。 お庭
2022年05月14日
風の入口と出口を設けて、しっかり換気対策 採風機能のついたドアを選べば、 扉やカギを閉めたまま換気ができるので防犯上も安心。 玄関が風の通り道になることで、 ジメジメやクツのニオイの問題もすっきり解消。 壁を壊さない簡単リフォームで、 たった1日で工事が完了します。 縦に長い窓から、たっぷり風を採り入れられます。 上下から風を採り込みます。
2022年05月13日
2022年05月12日
エコカラットは家と空気を美しくするインテリア壁材 100%自然の力で湿度を調整し、 快適空間を長持ちさせます ペットのにニオイにも効果を発揮! 洗濯物の部屋干しによる湿度上昇や 窓の結露などを抑え 1年を通し快適な湿度を保ち
2022年05月11日
帰宅したらすぐに洗面所で手洗い・うがい! 家族の健康を守るためには、健やかな生活習慣が大切です。 でも、洗面所に行く間 に、扉を開けたり、 照明のスイッチをつけたり、 手を洗う前にいろいろな所を触りがち…。 玄関の一角に手洗い場を設ければ、 家に帰ってすぐに手洗いができます。 【どこでも手洗い】 素材の魅力あるアイテムを自由に組み合わせて、
2022年05月10日
住まいを換気するときのポイントは、風の入口と出口を設けること。 その風の出入口として活用したい場所が「玄関」です。 玄関から採風することで、各部屋に新鮮な空気が行き渡り、 住まい全体の換気にもつながります。 玄関を風の通り道に 住まい全体を換気したいときには、窓だけでなく、室内の扉をすべて開け、 さらに玄関の扉を開ければ、家の中の空気を健やかにリフレッシュできます。 玄関