LIST
引戸から開き戸 に大変身!!玄関ドア入替工事です
2025.04.15
既存のドアは典型的な和風の引戸タイプでした。 リフォーム後はランマを無くし、両袖タイプの開き戸です。 落ち着いたカラーでシンプルなデザインですが洋風モ...
防犯目的でリフォームシャッター取付けました!
2025.02.12
補助金を活用してすべての窓に内窓を取付けたお客様からのご依頼です。 離れに住むお嬢様のお宅に防犯目的でシャッターを取付けたいとのことでしたので 既存の...
断熱性能の低いルーバー窓に+1枚で温かく!
2025.02.05
ルーバー窓の多いお客様より、冬になると家の中でも吐く息が白い(くらい寒い)と ご相談いただきました。 ルーバー窓は換気に適しているので断熱性能は低く、...
防音が目的!和室に内窓設置しました!
2025.01.14
高気密高断熱の住宅にお住まいのお客様より、防音を目的に和室の和障子と外窓との間に 内窓を取付けました。防音効果はもちろんのこと、それ以上に高い断熱効果...
お家まるごと断熱!14箇所に内窓設置しました
2024.12.20
当初はリビング3か所に内窓を設置したいとのご相談でしたが 補助金の試算表をお渡ししたところ和室、キッチン、脱衣室、浴室、2階の居室など 合計14本とほ...
ランマを無くして気密性アップ!勝手口リシェント工事
2024.11.22
先例の4枚建て引戸をリフォームされたお客様です。 既存のドアにはランマがありましたがリフォーム後は1枚の大きなドアにされましたので 気密性がアップし断...
4枚建て引戸の大きな玄関もわずか1日で施工完了!
2024.11.22
ランマ付き4枚建て引戸はとても大きく重厚感たっぷりです。 経年劣化で色が褪せ、建付けが悪くなってきたことからリフォームをご検討されました。 新しいドア...
快適なキッチンでお料理Timeをより楽しく!外窓交換工事
2024.11.11
キッチンにある窓が老朽化し、冬は暖房をつけても足元がヒンヤリし、 夏は冷房をしてもジリジリと暑いとリフォームをご検討されました。 窓のリフォームには種...
親子扉のサイズバランスを変えて出入りしやすく!玄関入替工事~
2024.10.25
ランマの付いた親子扉の玄関です。以前は少し小さめの親扉であったため 荷物が多いときや子供が一斉に入ろうとすると手狭に感じることがあったそうです。 リフ...
古風なイメージの日本住宅を和モダン風に!玄関引戸入替工事です
2024.10.15
ランマ付きの玄関引戸は伝統的な日本住宅のスタイルですが、塗装の剥がれや防犯面での不安を 感じられるようになりリフォームのご相談をいただきました。 1D...
周囲のガラス部はそのままで親子扉のみ交換!玄関ドア入替工事です
2024.10.09
大きなランマと両袖、親子扉のついた立派な玄関です。 経年劣化で木製ドアの塗装が剥がれてしまったこと、また冬になると寒さが厳しいとの ことでリフォームを...
シンプルデザインで洗練されたイメージに!玄関ドア入替工事です
2024.09.24
以前はガラスと装飾の多い玄関ドアでした。ランマが付き、親扉(中央)下部にはさらに凝った装飾が施されていました。高級感&重厚感が感じられますね! 鍵周り...
引戸から親子扉へ!玄関ドアリシェント工事
2024.09.19
ランマの付いた引戸のドアでしたが、天井までの大きな親子扉の玄関ドアに交換されました。 リシェントであれば壁を壊すことなく解体から仕上げまで1日で施工完...
今あるドアそっくりな高性能ドアに!リトビラ取付工事です
2024.09.19
築年数10数年のお宅ですが、玄関ドアの汚れが落ちないとご相談いただきました。 外壁の雰囲気と合った木目調デザインを変えたくないとのことでしたので 今あ...
ランマを含めた大きな窓に!内窓取付工事
2024.09.11
<Before> 築年数が経っているお宅なので冬の寒さが厳しく内窓設置をご依頼いただきました。 ランマの付いた大きな4枚建て窓はすきま風が入り寒く、結...