マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関西 > マドリエ高島 | 湖西トーヨー住器(株)
マドリエ高島 | 湖西トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
1dayリフォーム商品
特設ページ
2021.04.02
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
『今回は大津市真野のM様邸でのサッシのグレイジングチャンネルの交換工事をご紹介させて頂きます】 一枚ガラスのサッシ(窓サッシ・ドアサッシ)にはグレイジングチャンネルというゴムが使われていて、それをガラスに巻き付けてサッシ障子を組みあげます。 その部分が経年劣化により固くボロボロになったり、カビが生えてしまったりします。
M様邸はサッシがホワイトなのでグレイジングチャンネルもホワイトでより汚れがわかりやすくなっていました。 そこでお家のすべてのグレイジングチャンネルを交換させていただきました。 施行後 施工途中 サッシからガラスを外して古いグレイジングチャンネルを外し、新しいグレイジングチャンネルを巻いてもう一度サッシにはめ込んで完成です。 施工前 どうしても家の内側は結露によるカビ、外側は日差しによる劣化で固くなりボロボロになっていきます。 ご興味のある方はお気軽にどしどしお問い合わせ下さい。 現場での寸法取り、見積もりは何度でも無料です。 当社では高島市の地域通貨アイカ使えます。 お問い合わせお待ちしております。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介