小
大
会社案内
会社概要
営業エリア
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
イベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ和泉 | さくらトーヨー住器(株)
0725-51-2881
マドリエ和泉 | さくらトーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
スタッフのブログ
Good Holiday
2023.04.24
スタッフのブログ
share :
今月の上旬、家族の「京都に行きたい!」の一言から
早速みんなで京都に行くことになりました。息子は半分
強制的に連れて行きましたが…(笑)
まずは娘の要望で錦市場にある「茶和々(さわわ)」
という宇治抹茶のスイーツ店へ。写真はたまたま通行人
が途切れた時に撮れましたが、狭い通りに海外からの
旅行客が殺到していましたので、数十m歩くのに中々
難儀しました。ここで小休止して次は 八坂神社 へ…。
四条通りを東へ進むと突き当りに八坂神社があります。
四条通りも中々混んでいましたが、八坂神社の境内に入る
と比じゃない程の海外旅行者が…。ここは子供達の抵抗に
あい早々に撤退となりました(笑)
この後は高台寺から清水寺へと行く予定でしたが、また
も子供達の抵抗にあい清水寺はパスして京都駅ビルに向かう
ことに。少し早かったですが駅ビルで食事をして、大階段,
空中経路と散策しながら、家路へとつきました。
家族で京都に来たのは数年前の平安神宮での初詣以来
でしたが、例え旅行客が多かったとしてもまた来たくなる
不思議な魅力が京都にはあります。
次は紅葉の時季か…(^^)
人混みで疲れたのか吸い込まれるように2Fのカフェへ…( ̄▽ ̄)
こうして見ると空いてそうですが、中は凄いことになってます(笑)
高台寺から清水寺方面を望むと京都らしい風景が…
心が落ち着きます
空中経路を渡り終わりエスカレーターで降りてくると
大階段のきれいなイルミネーションが一望できます。
食事後は強制連行されていた息子も機嫌が良くなり
ほっとしたのでした(^^;
▼ 錦市場のオフショット
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
和泉 堺 高石 泉大津 忠岡町 岸和田 貝塚 泉佐野 泉南 阪南 河内長野 富田林 羽曳野 藤井寺 松原 大阪市内 その他