マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ丸亀 | 丸亀トーヨー住器(株)
マドリエ丸亀 | 丸亀トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
SDGs
2009.05.19
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
今までうどんネタが多かったのでうどん以外の記事をアップしてきましたが
やはり香川の昼飯と言えばうどんでしょう。
連休中はどのお店もかわいそうな位に凄い列が出来て
いましたが普段はゆっくりと味わえます。(^O^)/
そこでとっておきな密かな穴場うどんをご紹介します。
以前、大将に「ここのうどんを紹介しても良いですか?」と聞いたことが
ありますがその時「あまりいっぺんに来られても困るので出さんとって。」
と言われとことがありましたが
どうしても紹介したいところです。
丸亀市の香川中部地方青果市場内にあって早朝6:00からやっています。
毎日、仲買い人の胃袋を満たしているだけあって
朝から天ぷらも豊富にあります。
おまけにうどん大が200円という財布に優しいのもうれしいです。
それに全国系のうどんの大(2玉)より量が多いです。
もちろんネギや生姜はお好み次第です。
ぜひ探して行ってみて下さい。
以前、友人に紹介したことがありますが市場が広くてたどりつけなかった
友人がいます。
解らないときはその辺にいる人に聞けばすぐに教えてくれます。
あえて住所や電話番号は出しませんので探して行ってみて下さい。
丸亀中部青果市場内です。m(__)m
大好きなお店です。(^O^)/
なぜ穴場かというと・・・・・。
つづきはブログを見て下さい。
外観はこんな感じで市場独特の雰囲気でいろいろな
お店が並んでいます。
もちろん今日もネギうどんです。(かけ大200円)
天ぷらはどれでも70円です。(ついこの間まで50円でした。)
お勧めはゲソ天です。(写真はちくわ天です。)
常連様はオリジナルメニューもありです。
(めし大で卵かけごはんやかま揚げうどん、かま玉等々)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介