マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関西 > マドリエ吹田千里丘 | 北摂トーヨー住器(株)
マドリエ吹田千里丘 | 北摂トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2010.05.18
「何でもやる課!」日記
シェア
ARTICLE
こんにちは
「何でもやる課!」のタケです。
突然ですが・・「大阪七福神」ってご存知ですが?先日この七福神を参って来ました。
1箇所目の
「三光寺社」(寿老人)にて「七福神めぐりをする旨を伝えて」色紙を購入・朱印を頂きます。
後は色紙購入時に頂いた地図を見ながら参って行きます。
2箇所目は
「長久寺」(福禄寿)・・内部は撮影不可だったので外観だけ・・
3箇所目は
「法案寺」(弁財天)・・ミナミにあります・・・こんな場所にあったのか〜と思うところにあります。
朱印帳も大分埋まってきたのでもう後戻りできません!最後まで参り続けます!
4箇所目
「宝満寺(大乗坊)」(毘沙門天)・・日本橋大通りの一本裏近くにあります。よく来てるのに気づきませんでした。
5箇所目
「あと少し!」「大国主神社」(日出大国神)・・大国町にあります。かわいい大国さんが迎えてくれます。
6箇所目
「戎さんと言えば〜今宮戎神社」(えびす大神)・・「喉が渇いて来ました・・この時点で午後3時40分」
本堂の中には「鯛」の絵が飾ってあります
7箇所目「最後・・ゴール(地図上では)」は「四天王寺(布袋尊) ・・鳩と亀がいっぱいいます。
これで全ての朱印が揃いました・・・
で・・・完成した?朱印帳がコレです。↓
なかなかいいでしょう〜^^ この朱印帳は当社のお客さまがリフォームされた時などに贈り物としてお渡ししています。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介