マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関西 > マドリエ吹田千里丘 | 北摂トーヨー住器(株)
マドリエ吹田千里丘 | 北摂トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2024.04.17
ショールームすたっふ日記
シェア
ARTICLE
お住いの玄関ドアは、防犯対策されていますか?玄関ドアが古い、カギが1つしかない、防犯に不安がある、そんな時はドアを見直すタイミングかもしれません。泥棒にはまず「1,狙われにくくする」「2、侵入されにくくする」の2つの対策が大切です。今なら補助金でドアリフォームできるチャンスなのでこの機会に検討してみてください。
泥棒が侵入をあきらめるのは5分間が目安!
侵入盗(泥棒・空き巣)は5分以内で侵入できなければ約7割があきらめるというデータがあります。 仮に狙われてしまっても、侵入されにくい工夫をすることが防犯対策のカギになります。また「無締り」、いわゆるカギの閉め忘れでも侵入されるケースが多いため、ドアのカギを自動でかけられる対策も有効です。家族の安全を守るには日頃の備えが重要なのです。
家族を守る玄関ドアの防犯対策
侵入をあきらめさせる防犯装備
おすすめはピッキングに効果的な2ロックが標準装備されている玄関ドア。3つの鎌付デッドボルトは、玄関ドアと枠のかみ合わせが強化され、工具を差し込んでも解錠されにくくなり防犯性が向上。またガラス破り対策にサムターンの取り外しができるセキュリティーサムターン、カギ穴をカバーするS型ハンドルも安心です。
スマートロックシステムで、カギの閉め忘れを防止
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介