小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ高崎中央 | 高崎トーヨー住器(株)
027-343-1864
マドリエ高崎中央 | 高崎トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
イクメンSの気まぐれ日記
ひたちなか海浜公園
2022.12.13
イクメンSの気まぐれ日記
share :
こんにちは。
11月初旬、息子のドッジボールの試合で茨城県水戸市に行ってきました。
奥さんが高速道路の運転が怖いというので、運転手要員として私が駆り出され、娘を一人で留守番させるわけにもいかず娘も巻き込まれ、ついでならと母も巻き込みました。
その体育館は全国的にも珍しいドッジボール専用のカラーコートというのがあるらしです。
これです
新型コロナ対策で入場制限があったので、奥さんと息子はドッジボール会場へ、残った私たちは周辺観光となりました。
車でちょっと行ったところに「国営ひたちなか海浜公園」があるので、以前から気になっていたコキアの丘(みはらしの丘)を見に行く事にしました。
紅葉の時期になると丘一面のコキアが赤く色づきとてもきれいなのをTVや雑誌で見たことがあります。
イメージ
現実
遅かりし由良之助・・・。
既に紅葉のピークは過ぎ去っていました。
しかし、他にも四季折々の花が咲いているのでいつ行っても何かしら見頃な花があるのでしょう。
とにかく敷地が広大なので、レンタルサイクルや園内を周遊しているシーサイドトレインを利用した方がよさそうです。
うちは歩き疲れたので全体は回らず子ども向けの遊園地であそんでいました。
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
高崎市・前橋市・安中市・富岡市
・藤岡市・渋川市・伊勢崎市・玉村町