小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ川崎 | 多摩トーヨー住器(株)
044-976-1381
マドリエ川崎 | 多摩トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
タマログ
対人関係の悩みは尽きないものです
2023.04.10
タマログ
share :
おはようございます。
対人関係、上司と部下など会社の悩みは尽きないものです。
私は昔ギター講師やマックのトレーナーをやっていたのでコーチングというものに敏感で、この人は上司ではあるけどコーチング能力の面ではなんとも言えないなぁ・・・。など感じることが多いです。
私なりの持論ではありますが、よい上司はコミュニケーション能力が高くよく喋っている人です。普段から話していれば相手の人間性や特徴やクセまで理解できます。つまり人をよく見ている人ほど上司にすればいい指導者になります。
私にはいい上司がおり普段からいろんな話をしてくれます、恵まれた環境であることは分かっています。しかし少し残念なことに他の方についてはコーチング能力があるかどうかを気にしていない点があり、そこは改善点であると考えています。
これからの時代は古いやり方が一切通用しません、残る会社になるかダラダラ惰性で続ける会社になるかは上司で決まってしまいます。ぜひ私が勉強してきたコーチング論を活かしていただけるよう意識の共有をし会社を発展させていきたいと思います。
ありがとうございました。
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
川崎市、横浜市、町田市、
世田谷区(一部)、大田区(一部)