ショボ部長の夏はこんな感じぃ〜

2 コメント

肝っ玉母ちゃん 2年前

ちょいショボ部長さん!(ホントはイケメン?!) 早速コメント、ありがとうございます。 友人宅(別荘)も今年で築10年になるそうです。 これからメンテナンスが必要な年数に入りますがリフォームの際はカネイシトーヨー住器さんを紹介しましょう! 我らの仲間に塗装業がおりまして、一昨年、この別荘の塗り替えをしたのですが工事に行ったその日にアクシデント!足場から落ちてしまいました!粉砕骨折で1年の入院。しかし社会復帰して今回のいわきの旅に参加できました。人生色々、ですが何が起きても乗り越えて行くしかないでしょう。部長さんもお子さんの年齢からして働き盛り?? 健康には十分留意されて下さい。

ショボ部長 2年前

肝っ玉母ちゃん様、いろいろとありがとうございますねぇ(^0^)。 塗装屋さんも復帰されてホントよかったっすね! わたくしも気をつけま〜す・・・たまにかるく落ちて ますけど(笑) 夏ど真ん中で、ものすごく暑い日々ですが、母ちゃん様もがんばってくださいまし。 ・・・ちなみに、わたくしイケメンではございませんデス(残念)

埼玉・(有)中澤建窓トーヨー住器・肝っ玉母ちゃん 2年前

初めまして!御社のページに紹介されている「塩屋崎灯台」に12〜13日に行ってきました。写真を見て、あっ!ここで撮りました。同じアングルです。実は平豊間合磯という所に友人が別荘を持っており今回は中学の同窓会で「男女8人夏物語」てな感じでした。この同窓会は平成4年から毎年、開催しているものです。今回は思い切って地元・埼玉から脱皮していわき市に行きました。梅雨の晴れ間の最高の天気でした。足を伸ばして「あぶくま洞」にも行きました。自然の造形に感動しました。街道にはアジサイが満開で、上はラベンダーが咲き誇り素晴らしい景色でした。小名浜マリーナ・ららミュウ・アクアマリン福島も見応えのある水族館ですね!友人は「さすいち」という魚市場の常連らしくみんなで美味しいタラバ・毛ガニなどたくさん食べて帰ってきました。良い所ですね〜!久しぶりのリフレッシュの旅でした。

ちょいショボ部長 2年前

ドーモぉ!! 肝っ玉母ちゃんさん コメントありがとうございます。 いわきにいらっしゃったんですねぇ〜。いろいろと楽しまれたようでよかったっすね〜 いわきは海の幸・山の幸とまだまだおいしいものがたくさんありますしぃ、年間通して過ごしやすい環境なんで、またいらしてくださいね〜。・・・その時は、 わたくしショボ部長がご案内いたしやすよぉ(笑) 

コメントを投稿する

*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。
*半角英数字のみの入力はできません。
*いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。










PAGE
TOP