マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ静岡葵 | スルガリックス(株)
マドリエ静岡葵 | スルガリックス(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.12.03
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
サッシのリフォーム 共同住宅にて、共同部の廊下のサッシを交換いたしました。 違うタイプの窓を上下でつなげている『段窓』です。 施工前 2つある窓の内、上部の方の障子が外れてしまっている状態でした。 新しく開口を作るために、まず電気工具で古い枠に接着しているシリンダー等を外します。 下部のサッシも外して、下地材・部材で開口をつくっていきます。 内側と外側では使う材料が異なります。 開口が作れたら組み立てた枠をそのまま嵌め込みます。 コーキングで安定させながら枠とサッシ取り付けて、 アルミアングルカバーで仕上げをして完成です! 上段がルーバー窓、下段がFIX窓となっています。 現行の規格サイズではないため、設計~加工を弊社で行いました。 窓のことでしたらスルガリックスにご気軽にご相談ください。 商品 ルーバー窓 FIX窓 ネットでのお問い合わせはこちらのフォーム からどうぞ
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介