マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.04.21
主婦マヨマヨの雑記ブログ
シェア
ARTICLE
小さい子って発音がまだ上手くないので、よく言葉の言い間違いが多いと思います。 小学二年生のうちの娘も漏れなく言い間違いが…そこで今回はそれらをまとめてみました。 あなたのお子さんも同じ言い間違いをしているかも?
マヨマヨ
メタナイトカップは、登場したボスと連戦が行える場所。最終ボスとしてメタナイトが登場しますので、メタナイトカップ…なのでしょう。
娘は挑戦するたびに「メタルカップ!」「メタルカップ!」と言っています。確かにこっちのほうが響きがいい気もする…(?)
コピー能力強化のために、多量にレアストーンが必要なため、メタナイトカップを周回している方も多いでしょう。娘もよく周回しています。
エフィリンは、今作の相棒的ポジションのキャラ。
「エレフィンが居なくなっちゃったよ!」「エレフィンが居ないとステージクリアしても寂しいね…」と何度も娘が声をかけてきました…
これはもう、何度指摘しても直してくれませんでした… どうぶつの森をやっていると、エレフィンという言葉のほうが馴染み深いですもんね。
(ハッピーホームパラダイスで、最初のお客様として登場するエレフィン)
(最近、ハッピーホームパラダイスやってないなあ…やろうかなあ)
やってることは大魔王っぽいかもしれないけど、魔王ってほど格上の存在には見えない絶対!
小さい体格で、巨大な柱を振り回していたのはとてもびっくり。迫力があったから大魔王と言いたかったのかな…?
星のカービィディスカバリーでは無いですが、スターアライズのグーイを見て、グーイーズと言っていたので、おまけで紹介させてください。(スクイーズのつもり…?)
星のカービィディスカバリーを(私と)クリアした娘は、次はスターアライズをやりたい!とプレイしていた様子を見て確認できました。
以上、言い間違い集でした。お子さんの言い間違い、他にこんなのがあるよ!というのがあったらコメント欄で教えてくださいね~
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介