マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.09.11
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
玄関ポーチに風除室が欲しいとのご依頼で、ツインガードⅢで風除室を施工しました。
担当:能代店 福岡
雪が積もるのを考慮して、屋根付き+階段のスペースにこだわりました。 階段の踏み面がレールを取り付ける事により、踏みこむスペースが狭くなり、さらに段差が生じるのでチョットした提案で問題を解決しました。
ポーチの限られたスペースで玄関ドアの開閉を考慮したうえで、屋根付きにしました。
…屋根を付けずに、玄関前にすぐ風除室のパネル(風除室の入口)を施工すると…ドアを開けたときとても狭くなります。
階段の踏み面のスペース確保に、レール部との段差解消に樹脂の芝マット を敷きました。これで一発解決!
…ちょっとした事ですが…玄関は毎日出入りする場所のため…段差は無い方が転倒の心配も無くなりますね。
雨樋部からの立樋下部を、冬場の凍結防止の意味でも高めに設置しました。
…冬は…雪が積もりますし…地面近くにある雨樋の下部が心配ですよね…高さがあれば、凍結しにくくなりますね。
風除室としての使用はもちろん、エントランスルームとしての機能をさらに高めながら、デザイン性とプラスアルファの機能性を高めたツインガードⅢ。エントランスを美しく機能的に演出します。
今回担当した能代店の福岡は、こういった際どい風除室の施工を以前もしています! ↓↓↓ 風除室の施工例 ↑↑↑ 似たような内容となっておりますので、こちらもぜひご覧ください。 「うちの玄関前と造りが一緒だわ…!?」という方は、是非、安心して風除室の施工をお任せください!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介