マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
マドリエ五城目 | 五城目トーヨー住器株式会社
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.11.13
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
単板ガラスだった窓を、LIXILの「リプラス」で窓リフォームをしました!
担当:建材部 佐々木
既存のガラスは単板ガラスで、冬場は寒く夏場は暑く、熱の出入りが激しかった様子でした。 これは、断熱性能が高い窓にリフォームすることで、寒さや暑さ問題を軽減できます!
そこで、LIXILの「リプラス」という専用窓枠にてリフォーム! 複層ガラスになっているので、単板ガラスと比べて断熱性能が上がっています! この冬は暖かく過ごして欲しいです!
こちらの窓リフォームは、こどもみらい住宅支援事業の補助金申請の対象となっております! ※期限が決まっていますので、検討されている方はお早めに。こちらの記事にも書きました。↓ □ こどもみらい住宅支援事業 延長決定! □
※補助金交付の申請期限は来年(令和5年)3月31日までとなっております! (2022年11月8日に確認済)
窓ガラスの枚数は「単板ガラス(1枚)」「複層ガラス(2枚)」「トリプルガラス(3枚)」の3つのタイプがあるのです! 枚数が多くなるほど、家の中の熱が逃げにくく、外からの冷えの影響を受けにくい、「断熱性能」が高くなっています。
かつての主流は「単板ガラス(1枚)」で窓が造られてましたが、最近の新築住宅の95%は、窓ガラスが二枚以上の「複層ガラス」となっています。
ガラスが1枚だけなので、外の寒さ・暑さがダイレクトに伝わり、ガラス面が結露しやすいという難点もあります。近年の日本の新築住宅ではほとんど使われることはありません。
2枚のガラスの間にできる空気層で熱を伝わりにくくし、窓の断熱性能を向上させます。室内側のガラスが冷えにくくなるため、ガラス面の結露も軽減できます。
3枚のガラスで2重の空気層を生み出し、複層ガラスよりもさらに高い断熱効果を発揮します。環境先進国のドイツでは、新築住宅の90%以上にトリプルガラスが採用されており、より快適で省エネな住宅づくりが行われています。
以上の事から、窓リフォームをする際は「リプラス」のように「複層ガラス」にするのがオススメなのです!
上の画像や文章は、LIXIL TOSTEM MAGAZINE より引用しております。 詳しくはこちら↓ LIXIL | TOSTEM MAGAZINE | あなたの知らない窓ガラスの世界
壁をこわさず、スピーディーに古い窓を取り替えてリフレッシュ。大掛かりな工事が必要ないので、家に居ながら窓リフォーム完了。「リプラス」なら、わが家の窓が、パッと気軽に、美しく快適な窓に生まれ変わります。
窓ガラスの枚数を増やせば断熱効果が高まることをお話しました! リプラスは、自宅でゆっくり過ごす機会が多い居間の窓にこそ、取り付けしてほしい商品です! 窓から熱が逃げない、冬を暖かく過ごせる、そんな幸せのお手伝いを弊社にお任せください。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介