マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ金沢鳴和 | 鳴和トーヨー住器(株)
マドリエ金沢鳴和 | 鳴和トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.09.17
社員のブログ
シェア
ARTICLE
こんにちは!
鳴和トーヨー住器のウナギです!!!
今週は業務の補助として珠洲の百楽荘に行ってまいりました!!!
あのネットで話題の洞窟風呂等で有名な百楽荘!!! (まさかうちの会社も絡んでいたとは・・・)
今回の工事はサッシを現場まで船で運んで、FIXをはめて、コーキングをうつ作業だったのですが、我々が到着した時間にまだ足場が出来上がってなかったので作業は遅れまして・・・
そんなトラブルがありつつも、穏やかな波と、田舎特有のどかな雰囲気、そして余暇を楽しむ観光客を見ているとそんな小さなモヤモヤや怒りの感情はどこかに消えていきました・・・。
(不思議ですね。自然豊かな環境は都会でせかせかと働いている人間にとってメンタルの安定、ひいてはアンガーマネジメントにも役立ちそうです。長期休暇はこういう所に意図的に足を運ばないと!と強くおもうウナギでした。)
写真にも載せてるのですが不安定な足場。そして30センチ後ろは海の状況で作業をした業務の方とウナギには脱帽です。
結果としましては無事工事を終えましたが、 帰社したのは普段の帰宅時間の1時間オーバー!!!
現場での(業務の方は)重労働。 そして長距離、往復約5時間の運転を終えて事務所に帰社。
あまりに長いドライブだったため、鳴和トーヨーのリクシルの看板を見たときなぜだか達成感でいっぱいでした。
『さて、あとはバックで駐車するだけだ。車停めて帰り支度してさっさと家に帰ろう。』
そう思い、先輩を乗せた車で駐車しようとした矢先、
ガリガリガリガリガリ!!ガガガガガガ!!!!!
・・・・・・・・・・
ウナギ「ミラ(※)ちゃー-----------ん!!!(笑)・・・。」
(※)ダイハツ・ミライ―スの略。
某営業車ランキングで2位にランクインするほど人気・実力ともに他の追随を許さない軽自動車の1つ。
ライバルは勿論スズキ・アルト。
2者の関係は水泳でいうところの荻野公介と瀬戸大也・・・。サッカーでいうとメッシとクリロナ。国産時計だとSEIKOとCITIZEN。国内アミューズメントパークだとTDLとUSJ・・・。
とりあえず積載量を考慮しない営業車となると燃費と値段が優秀なこの2種が候補に挙がるだろう。
現にガソリン満タンで出発したにもかかわらず、給油のメモリが1つしか減ってないくらい燃費がいい。 本当にすごいと思う。
あー―――――。やった。やりました。秘技★縁石乗り上げ。
秋口の静かな金沢の鳴和の夕べに響く轟音にぞろぞろと駐車場に出てくる先輩たち。
ウナギの身の心配よりも、
N先輩「おい!!!ウナギ!罰金一万!!!(笑)」
と営業車のドア越しに叫ばれる始末。
・・・・・・・・・・・・ ミラの擦り傷を見ていると古い記憶が呼び起されました。
「ウナギは詰めが甘い」
そう中学の担任に言われたことを思い出しました(笑)
そろそろ夜はエアコンを切ることが多くなりましたが日中は暑いです。
来週も頑張りたいと思います!!!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介