マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ金沢鳴和 | 鳴和トーヨー住器(株)
マドリエ金沢鳴和 | 鳴和トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.12.27
社員のブログ
シェア
ARTICLE
こんにちは!
鳴和トーヨー住器のウナギです!!!
これが今年最後のブログとなります。
ウナギがこの会社に営業として入社して早、7か月。
最初は業務のお手伝い、そして先輩の営業の同行をさせてもらったのですが、 彼らの仕事で話している内容が、何の話をしているかが全くわからず・・・。
となりでスピードラーニング(ポルトガル語ver.)を聞いているみたいなもので特に始めの三か月は苦痛でした。
(ノーマル・スピードラーニングなら流れてくる言語は英語なので、学生時代の搾りかす知識で何となく理解できそうですが、ポルトガル語はそうはいきません。)
そんな、振り返る大した事案もないくせに入社してからの日々を思い出しながら事務所のパソコンで他社さんのマド本舗のブログをマウスをカチカチ鳴らしながら何気なく閲覧していると・・・
???「クリスマスは家族で過ごせて楽しかった!!!!」
???「クリスマスケーキ美味しい!!!」
???「今年も我が家にサンタがやってきました!!!」
などの、ほっこり&癒し系ブログが多く散見されました。
ウナギ『そうか。世間はクリスマスだったか。』
独身のウナギはそのようなハートフルなものは書けませんし、 今年の夏にダークホースとして突如現れた新参者らしく(?)クリスマスのような賑やかしいイベントの雰囲気に決して屈せず・・・
かといって四半世紀前から散々議論されているような、
???『そもそも日本人はぁ~仏教徒だからぁ~クリスマスは関係ないんじゃないんですかぁ?』
という【日本人にとってのクリスマスを再定義しよう】としているオジサンの戯言ブログをここに記そうという試みも一切する気もありません。
そう、
ありのままの自分を書くだけ (ここは他社さんと同じ気持ち☆)
いつもの調子でクリスマス前(22日)にウナギが行きつけのトレーニングジムでのトレーナーとの会話をここに抜粋しておきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トレーナー「あ!こんばんは!・・・~(略)~・・・もうすぐクリスマスっすね!」
ウナギ「そうっすね!なんかトレーナー、いつもよりテンション高いっすね!もしかしてクリスマスはデートですか?」
トレーナー「いやぁ~、、、デートじゃないんですけど僕、クリスマス大好きで。クリスマスってジムが日中もガラガラなので(笑)思いっきりトレーニングできるっていうか(笑)」
ウナギ「え~!!!そうなんすね!じゃあいつもより長く滞在できますね!」
トレーナー「そうなんですよ!!!今週の日曜(25日)は、僕もオフなのでもしよかったら合同トレーニングしましょう!!!」
ウナギ「マジっすか!ぜひぜひ!!!」
(以上原文ママ)
そして、25日の正午。某施設にて。
クリスマスにテンションが上がる理由が「ジムがいつもより空いているから」という脳みそまで筋肉に浸食されているマッチョトレーナー。
そして
変なブログを書いているサッシ屋の独身新入社員のウナギ。
空調の機械音、 そして微かに流れるUSENをバックに 二人の唸り声が空虚な管内に鳴り響きます。
ウナギ「んっ!!!!!あああああ!!!!もう無理ぃぃぃ!!!」
トレーナー「もう二回持ち上げれますよ!!!はいっ(息を)吸って!!!」
ウナギ「スゥーーーーーー!ふっー―――――!!!」
ガシャン(バーベルを置く音)
トレーナー「ほら!上がるじゃないですか!!!・・・今日も自分に勝てましたね!」
ウナギ「うっす・・・!!!いやぁ・・・やっぱトレーニングで思いっきり声出せる(※1)っていいっすね!!!
(※1)某ウイルスが流行る前から某24H営業のジムでは声を出してのトレーニングを禁止している。現在(2022)はマスク着用が必須であるが、羽生結弦選手のような敢えてマスクを着けて心肺機能を高めたいプロ選手でもあるまいし、というか一般人のマスク付きでのトレーニングは寧ろ人体に悪影響にも感じる。(なんのエビデンスもないです。)良い子はマナーを守ってトレーニングしましょう。
・・・ ハッピーメリークリスマス そして よいお年を。 今年もありがとうございました!!!
画像はイオンモールで見つけたヒマラヤ岩塩の塊です。 自分では買わないけど手土産に貰って嬉しい調味料ランキング一位(ウナギ調べ)なのでプレゼントに是非!!! ではでは~~ 鳴和トーヨー住器←ここをクリック!!! PATTOリクシル マド本舗ではネットで簡単見積りができます!!! 創業年数80年以上! 石川県唯一のマド本舗!鳴和トーヨー住器のサッシのプロが誠心誠意対応させていただきます!!! 住宅(窓廻り、玄関、浴室ドア、エクステリア)でお困りのことがあれば何なりとお申し付けください!!!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介