マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ安佐北 | [広島]LIXIL商品なら北広島トーヨー住器(株)
マドリエ安佐北 | [広島]LIXIL商品なら北広島トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
リクシル商品情報
リクシル商品の施工例
イベント
キャンペーン
2018.12.28
インテリア建材
シェア
ARTICLE
【ソフトモーションとブレーキ】
利便性や安全性などを考え、LIXILのドアや引戸、引違い戸には 暮らしに役立つ機能がついています
その中でも今回は、ラシッサの機能、ソフトモーションとブレーキについて
引戸には
・Wソフトモーション
・Sソフトモーション
・ブレーキ
といった3つの機能から1つを選択します
文字だけ見るとどれがいいのか、どういった違いがあるのかわかりません
私もわかりませんでした
【Wソフトモーション】
閉めるときも開けるときも 自動的に本体が減速して、ゆっくりと引き込まれます
【Sソフトモーション】
閉めるときは自動的に本体が減速 してゆっくりと引き込まれ、 開けるときは衝撃音が出ないように 本体が枠にぶつかる前にブレーキがかかります
【ブレーキ】
閉めるときのみ 衝撃音が出ないように本体がぶつかる前にブレーキがかかります
こういった機能がないと開けるとき、閉めるときに衝撃音が生じます
また、閉めるときにブレーキがかかることで、 手を挟むことなく、安全に快適に過ごすことができます
お子様がいるお家なら、あると安心できます
引戸にかかわらず LIXIL の建具にはさまざまな機能があり、 とても使いやすくなっています LIXILホームページ ラシッサの機能↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa/function/ ↑実際にソフトモーションやブレーキの機能が使われた際の 動画を見ることができます ぜひご覧になってみてください!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介