マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ小豆島 | (有)東京インテルナトーヨー住器
マドリエ小豆島 | (有)東京インテルナトーヨー住器
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2008.04.05
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
今日のお昼のお弁当です☆毎日お弁当屋さんが配達してくれます。ここの煮物はとってもおいしんですよ。特にもつの煮物は大好き!今日は入ってないのが残念…。今日はたことワケギの酢味噌和えがおいしかたです。ここのお弁当屋さんのおっちゃん…時々自家製の和風キムチを“食べてみー”とサービスで持ってきてくれるんです^^♪。それがまためっちゃおいしい!
のっぽのSV 2年前
そろそろ、たこ・かにのウィンナー入りの愛妻弁当を社長に・・・って社長にもまほ&ゆきママさんにも怒られるかな!?でもたこ・かにウィンナー入りのお弁当を社長が食べている姿を想像すると・・・うっぷっぷっ・・・ですよね!
まほ&ゆきママ 2年前
愛妻弁当をつくるのは、今のところ予定なし?!です。今はどうやって、楽をしようかと思ってるぐらいなので…^^。幼稚園時代は子供2人+社長様の3人分を作っていました。おかずの内容もまったく同じ☆☆☆の大きいバージョンで…のっぽのSVさんも子供さんがもう少し大きくなったらきっと奥様が愛妻弁当を作ってくれますよ☆
トピコ 2年前
ヘルシーでおいしそうです★もつの煮物食べてみたいです!年令とともにだんだん揚げ物より煮物が好きになってきました・・・悲しいですが・・・
同感です… でも トピコさんはまだ若いぞ—。
こちらの弁当屋さんの弁当ですよね!!手作りで身体に優しい弁当だなぁ〜と思いつつ頂きました。ここのお弁当屋さんて小豆島でも有名なんですか??
2年前
そうです!! お弁当屋のおばちゃんは以前、大阪の食堂で働いていたと聞いてます。煮物はおいしいですよー。毎日メニューを考えるのも大変だろーなーと思い毎日いただいてます^^以前は週に2回程、社長様にお弁当を作っていたんですが…。幼稚園のお弁当の時に…。たこ・かにのウインナー入りで!!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介