マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ石岡 | つくば住生活株式会社
マドリエ石岡 | つくば住生活株式会社
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.01.08
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
今年の食べブログ1発目の投稿です(´ー`)/~~
昨日はお客様への年始のあいさつまわりの日でした (* ^ー゜)ノ
年の初めは、
やはり女性がいた方が場がなごむので事務員さんと一緒に
お客さんの所に訪問してるのです
やはり、新年初日ぐらいは「華」があった方がいいじゃないですかぁ〜
(でもみなさん、女性と一緒に行くといつもと態度が違うので・・・。)笑
そうなるとお昼はラーメン屋というわけにはいきませんので
昨日はお昼からファミレスに行ってランチにする事に・・・。
平日の昼間から会社の近所のココスは満席 (゜Д゜lll)
ほぼ、8割ぐらいが奥様方が
おしゃべりをしながら優雅にランチを堪能していました
(お父ちゃんには弁当持たせて、奥様は昼間から優雅にランチ・・・。 「亭主元気で留守がいい」みたいな何とも言えない雰囲気が感じられました)
おいらは基本欲張りなので
ハンバーグと豚肉焼きとクリームコロッケがのった
欲張りなコンボランチをオ〜ダ〜 O(≧∇≦)O
美味しいコンボランチをいただいた後は・・・。
もちろん、デザートが必要です (‾ー‾)ニヤリ
(やはり何事にも起承転結のストーリーが必要ですから・・・。)
季節柄、イチゴフェアーが開催されていましたので
おいらは即イチゴのクレープに決定
生クリームの甘みとほんのりとしたイチゴの酸味の
コラボレーションがたまりません (≧0≦*)ノ"
平日の昼間からちょっと贅沢気分を味わいつつ、
午後からのあいさつ回りにはずみをつけた高野チームなのでした (o^-')
小島サッシTFC たかお 2年前
おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 つくばさんのTFC-NETよく拝見しています。 いや〜、ひでちんさん、毎回すばらしいの一言です。 俺は、近頃さっぱりさぼってしまって事務のゆうこさんに まかっせきりにしてしまって・・・。 たまにコメントいただいていてありがとうございました。 今年は何かと厳しい時代になりそうですが、 お互い頑張りましょう。 こんな、豪華なランチいいですね。 高野チームのご活躍期待していますよ。
298のひでちん☆(o^-\')b 2年前
こちらこそご挨拶が遅くなって申し訳ありません。 改めまして、明けましておめでとうございます♪(o^-\')b 今年もあまり良くない雰囲気が漂っていますが、この不況という「向かい風」を行動と考え方次第で自社に有利な「追い風」にして、今年も茨城TFCクラブを大いに盛り上げていきましょうね! お互い頑張りましょう!(* ^ー゜)ノ
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介