マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ石岡 | つくば住生活株式会社
マドリエ石岡 | つくば住生活株式会社
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.07.06
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
暑い日がきたと思ったら少し涼しい日がきたりと
毎日安定しない梅雨らしい天気が続きますが・・・。 (-_-;
少し気温が低いとちょっと肌寒く感じてしまい
ラーメンが食べたくなってしまう今日この頃なのです・・・。 (‾ー‾)ニヤリ
と言う事で先週、かすみがうら市にあります
「らーめんこうや」に行ってラーメンを食べてきました!! (´ー`)/~~
たまには違う味をと思っているのですが
いつもスタンダードな醤油味と頼んでしまうおいらです
(塩味も気になるので今度はチャレンジしようかぁ〜)
いつもながらの美味しさに
お昼時の店内はほぼ満席状態でした!
食べ終わって支払いを済ませて帰ろうとする帰り際に
物静かなお店のオ〜ナ〜さんが毎回、
「ありがとうございました!」
ではなく、
「行ってらっしゃい!」
と帰りに声をかけてくれます!!
昼時のサラリーマンが多いせいなのかそれとも意識してなのか・・・。
でもこれからお客様の所へと思っている人や
現場に戻ろうと思っている人などにとっては
物静かなオ〜ナ〜さんの「いってらっしゃい」という一言が
心地よくてなんとなく背中を押されるような感じに聞こえて
言われているおいらはこの帰り際の一言が好きです
食べに行くと毎度の事なのですが
真面目なオ〜ナ〜さんの人柄が出ている一言だと思いました (o^-')b
かずちゃん 2年前
こんにちわ、ヽ(´ー`)ノ ひでちんさんもラーメンはしょうゆ味派ですか? 実はわたしも、冒険出来ずにたいがいしょうゆラーメンに行ってしまいます。安心という感じで・・・わが町流山にも空という美味しいラーメン屋があります。魚系のだしがきいててしょうゆは,あっさりなのにこくがあり 美味しいです。今度、塩とかつけ麺にも挑戦してみまーす。
298のひでちん☆(o^-\')b 2年前
かずちゃん、コメントありがとうです♪ おいらはラーメンの基本は醤油だと勝手に思っていますので断然醤油派です!(‾ー‾)ニヤリ 魚系のダシのラーメン、おいらも大好きです!! この季節になるとつけ麺もかなりいい感じなのでぜひお試しください!!(o^-\')b
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介