マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエ富津 | 千葉南トーヨー住器(株)
マドリエ富津 | 千葉南トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.12.18
タモちゃんわーるど♪
シェア
ARTICLE
Rin 5年前
今の時期でもこんなに収穫できるんですね。 うちも植えてた時、収穫時期になると大量にできるんですよね。 肉詰め美味しそうですね。 肉詰め時間かかりますよね? 簡単に量を消化したい時に、ピーマンのお浸しやきんぴらにしたりしています。 私あまりピーマン好きじゃないんだけど、これは食べれます。 おひたしなんて縦に千切りして、レンジでチンして醤油とカツオ節かけて終わり。超簡単ですよ
タモちゃん 5年前
Rinさん、こんにちは♪ ピーマンの肉詰めは、時間かかるけど、自分が 好きなので、がんばれます。 仕事はわりと雑です(汗)。 ピーマンのおひたし、簡単ですね!お鍋も洗わなくて いいし、ズボラな私にピッタリ! さっそくやってみますね。
あら?ちゃん 5年前
やっぱり暖かいんですね。 ピーマンって地植えだったら夏でしょ いっぱいできたなぁ~ 私もP肉大好き! 生姜醤油で食べる? からし? ピーマンって種も綿も食べられるよ グリルで丸焼きにして麺つゆに浸して 食べるのも美味しいですよ。
あら?ちゃん、こんにちは♪ ピーマンの肉詰め、私はしょうゆで食べます。 ダンナは、ソース。ほかの家族は、ぽん酢です。 生姜醤油、からし、おいしそうですね。 丸焼きのめんつゆ浸し、ぜったいバクバクいけそう! 今度やってみます。
土佐のT 5年前
肉詰め、32個ってすごい~。 収穫したピーマンで作りがいありますね。 ピーマン料理で思い浮かぶのは あとチンジャオロース・・・ サラダに入れても減らないですね(笑) 急に寒くなったので風邪ひかないように、 栄養とるのもいいかもね^^ お休みまでがんばりましょう~。
土佐のTさん、こんにちは♪ 青椒肉絲、いいですね~。意外にうちではやらないから、 今度やってみよう! ほんと、急に寒くなって、体がついていけてません。 なるべく、むりはしないよう、心がけてます。 お互い、気をつけましょうね。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介