マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.10.31
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
・思いっきり換気したい!
お風呂を改装する工事の現場で、業者様より外の壁を壊さずに 窓を取替たいとの要望があり、
現場に向かいました。現場で確認したところ、
現在の窓が内側に倒れて開く(内倒し窓)が付いていました。
窓が全開しないため、十分な換気ができないので、窓を交換したいとの事でした。
しかしこの現場は、軽量鉄骨造で建てられていた為、 既存窓を撤去しての補修が難しかったため、
今回はカバー工法採用して、窓の取替を行うこととなりました。
・採用商品
サーモスⅡ-H 縦辷り出し窓オペレータータイプ + リプラス汎用カバーモール
【施工前】 【新規サッシ枠取付け】 【施工後・カバーモール取付け】
・施工過程
(既存)内倒し窓の障子部分を撤去 → (新規)縦辷りだし窓取付 →
内外取り合いシーリング → 外部窓モール取付 → 外壁取り合いシーリング
・工事期間 半日
・今回の現場において
今回のように軽量鉄骨造の家では窓を交換したい場合に、カーバー工法を使うことはよくあります。
また、FIX窓を開けられる窓にしたいとの要望での交換もよくあります。
ただ、この商品の取付や発注に関しては、現場採寸が非常に大事で、
注文する寸法の決定には非常に気を使います。
それでも、上手くきれいに納品できた際には、
人知れずたまらない充実感を味わうことができるんです(^^♪
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介