マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.11.16
その他の施工例
シェア
ARTICLE
安全なデッキに洗濯物が干したい
16年前に当社にてサッシの納品をさせていただいたお客様より連絡がありました。
新築時に設置したウッドデッキが腐食しはじめた為、
腐らない人工木デッキに取替したいとのご要望をお受けしました。
樹ら楽ステージをご提案したところ、予算調整等で何度か見積変更等はありましたが、
当社へご注文していただき、工事することとなりました。
【施工前】 【施工後】
・採用商品
樹ら楽ステージ 縦張り ミディアムウッド L型 W4675(3240)×D3800(2900)
+デッキフェンス横ビームパネルH800+ステップ2段付き
~ 既存デッキ解体 ~ 【大引き取付け】 【組み立て中】 【組みあがり】 ・施工過程
既存ウッドデッキ解体(半日) → デッキ本体施工(1日) → デッキフェンス、ステップ施工(1日) → ステップ部分基礎、スロープ作成(半日)→ 養生期間 → 型枠取外し → 完成
・工事期間 4日
・予算調整について
1番最初は、既存のデッキと同じ配置でフェンスを取付するようにお見積りしておりました。
予算オーバーしたため、お客様と打ち合わせをし、
小さなお孫さんがいるわけではないことが分かりました。
そこで、布団を干すところのみにフェンスがあればいいのではと提案したところ、
フェンスの数を減らすことができて、予算調整することが出来ました。
・この現場について
既存のデッキフェンスが屋根を支える柱と接続していたため、
フェンスのみを撤去して、そこの部分も腐らないように防腐剤入りの塗料で
補修させていただきました。
また、ステップも既存の基礎からはみ出てしまう形になったため、
基礎を作るとともに、スロープを作成させていただきました。
元の予定では、ステップの基礎のみを作る予定でしたが、
現場の職人さんが施主様の要望を聞き入れ、
現場判断でスロープへ変更してくれたようです(^_-)-☆
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介