マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.11.16
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
・圧巻のカーポート ~アーキフラン~
新築工事に付随する外構工事で業者様よりお世話になった物件です!
施主様のこだわりで、今回のアーキフランを選定いただき、工事させていただきました。
種類を変えて、何パターンか提案して見積させていただいたのですが、
柱が少なくて取付することのできるアーキフランに決定しました。
【施工前】 【土間打ち前】 【完成】 ・採用商品
アーキフラン2台用 W52-L50 標準柱 熱戦ポリカ屋根
シャイングレー+クリエラスク
・商品のオススメポイント
通常のこの大きさのカーポートの場合には、柱が4本必要ですが、 それが2本で施工できるため、 駐車する時に柱を気にせず車が停められることが最大のメリットです。
またデザイン的にもシャープな印象がありますので、 モダン住宅のイメージを損なうことがないことも選ばれている理由ではないでしょうか。
~柱基礎作成~ ~土間打ち前柱施工・土間打ち後~ ~骨組み・屋根張り・完成~ ・工事期間
2週間 (カーポート取付工事2日)
・施工過程
掘削、型枠設置、捨てコン(約5日) → カーポート柱設置工事(1日)
→ 土間打ち工事 → 養生期間(約1週間) → カーポート本体、屋根、雨樋取付(1日)
・この現場について
当社としてもなかなか売ることの少ないカーポートを今回お世話になりました。
他のカーポートと大きく違ったのは、柱2本で本体の重量を支えるために
かなり大きい基礎が必要になるという点でした。
そのため、基礎の位置出しと出来上がった基礎の確認、
工程の調整などが必要で、工事前の事前の段取りに苦慮しました。
間違わないように何度も確認しながら仕事を進めていきましたので、
出来上がった時の達成感は格別なものがありました。
・新築時の外構工事で高額なカーポートが売れにくいのはなぜ??
A.家を新築する際に、ほとんどのお客様が銀行から借り入れをして、
資金計画をたててから建築という流れになります。
その際に土地と建築費用に予算の大部分を持っていかれてしまい、
外構工事の費用はあまり多く残っていません。
そういった観点から家が建った直後の外構工事では
あまり高額なEXT商品は売れにくいのです(^^;
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介