マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.12.02
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
雨に濡れずに、車に乗りたい ~難題への挑戦~
同居されているご高齢のお父様のために、縁側からの車の乗り降りの際、
濡れないようにとの配慮から今回のテラス工事をさせていただきました。
車が入る十分な出幅をご要望されたため、12尺の商品を使わせていただきました。
ご家族様を想ってのご依頼に心があったかくなります( ᵕᴗᵕ )*.
【施工前】 【施工後】
・採用商品
スピーネF型 5間×D12尺 屋根材ホルダー付き
・工事期間 2日
・施工過程
木下地取付工事 → 下地塗装 → 柱位置掘削 → テラス骨組付
→ポリカ屋根取付→ テラス柱固定(コンクリート流し込み)→ 雨樋取付
→ 完成
・この現場について
この物件は、先に他社へ相談されていて、お断りをされた現場のようでした。
確かに、通常施工では取付出来ない現場状況でしたので、
色々と知恵を絞って最終的に既存の破風の下に厚みのある下地を取付けて、
そこにテラスを施工するように考えました。
下地を取付するにしても、既存の雨樋が緩衝してくるので、
そこは下地の取付方法を協力業者様と一緒に考えて、上手く施工することが出来ました。
自分一人で考えると無理だったかもしれませんが、
協力業者のおかげで課題をクリアすることが出来ました。
その結果として、お客様の要望に沿ってテラス工事も出来て、喜んでいただけました。
協力業者様へは本当に感謝です。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介