マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.12.11
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
シャープな印象を与えるカーポート
外構業者様ご依頼の物件で、外構工事の一環として施工させていただきました。
車2台を保有されていたようなので、2台用のカーポートが必須だったと思われます!
【施工前】 【施工後】 ・採用商品
ネスカF2台用 60-50 ロング柱仕様 シャイングレー 一般ポリカクリアマット
・施工過程
カーポート柱位置出し →掘削(穴掘り)工事 →柱建て、骨組み組立
→柱固定(モルタル流し込み) →(固まる前に)水平確認調整
→屋根取付 →雨樋取付 →完成
・工事期間:2日 ⇩施工中
・この現場について
今回の現場は奥から道路側にかけてと、
正面向かって左から右へ勾配している宅地だったため、
柱の高さをどこに基準を置いて施工するのかに大変頭を悩めました。
通常のロング柱では高低差が大きすぎて、
柱を埋め込む寸法が十分に確保できませんでしたので、手前(道路側)の柱2本は
超ロング仕様で施工しています。
【 外構工事におけるカーポート工事のタイミング(ご存じですか?) 】
外構工事にカーポートが組み込まれた場合には、
土間コンクリートを打つ前にカーポートの柱の施工だけは完了させないといけません。
なので、カーポートを施工する段取りをとにかく早くする必要があります。
というのも土間打ち後にカーポート施工をしようとすると、
柱廻りだけコンクリートの色が変わってしまったり、
土間を斫って埋込む必要があるので工事費が上がってしまう(´;ω;`)
といったことが要因としてあるからです。
余裕をもった工程を組んでいただけたら有難いと思いますm(__)m
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介