マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.12.19
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
小さい子供が落ちてけがをしないように
お隣との敷地に高低差があるため、小さい子供が転落してケガをしないか心配だ
という要望をいただき、ブロックとフェンスを施工することになりました。
【施工前】 【施工後】 ・採用商品:YKKap ルシアスフェンスF02型 H1200 L=9.3m
・オススメポイント
木目調の完全目隠しフェンスで、プライバシーを守ります。
また、木目柄のフェンスのためデザイン性が高いのも特徴です。
【ブロック施工中】 【フェンス切断中】 【フェンス取付け中】
・施工過程
既存下地穴あけ、アンカー取付 →ブロック加工、取付 →目地仕上げ
→ブロック天端仕上げ →フェンス柱施工 →フェンス本体取付 →完成
・工事期間:2日
・今回の現場について
今回の現場は境界のブロックを施工する場所にすでに
コンクリートが打たれている状態でした。
これをハツリとってブロックを施工すると大変なため、コンクリートに穴をあけ、
そこにアンカーボルトを取付し、ブロックを施工させていただきました。
現場が勾配していたため、ブロックを加工して上端は水平になるようにしています。
【 フェンスをつける意味 】
・周囲との境界をわかりやすくすると防犯につながる
フェンスで仕切られていると私有空間として認識され侵入防止効果があります!
・安全性の確保
転落・滑落防止 / 飛び出し防止
・プライバシーの保護
住んでみると意外と気になる視線・・をシャットアウト
快適に過ごせているのは、フェンスのおかげだったりするのかもしれません♪
・フェンス本体の施工について
フェンス本体の1枚の長さは約2mのものが一般的です。
今回の現場は長さが9.3mでしたので、フェンス5枚を使用し、
そのうち1枚を加工して長さを合わせています。
この時に、どちらの端に短いフェンスをもってくるかという打合せも行いますが、
一般的には家の外側の見た目が良くなるように、
家側に半端のフェンスがくるように施工することが多いようです(^^♪
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介