マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.01.14
その他の施工例
シェア
ARTICLE
川岸の立地で、台形のスペースにデッキを設置
新築工事の中で、工事をご依頼いただきました。
元々は木製のデッキを取付する予定でしたが、お施主様の方から
人工木を使ったデッキにしてほしいとの要望が上がったそうです。
人工木のデッキもずいぶん、身近に認知されてきたなぁと感じます♪
【施工前】 【施工後】
・採用商品:レストステージ W3795×D1800(500) 台形
・施工過程
位置出し → 大引き加工、束柱取付 → 床板施工 → 幕板取付 → 完成
・工事期間:1日
【台形デッキについて】
台形デッキを施工する場合には、床板の加工と束柱の補強などで 長方形に比べると材料のロスが多くなってしまいます。
敷地を最大限に利用する目的ではしょうがないのですが、 多少のスペースに目をつぶって長方形にすれば、大幅に コストカットすることも可能かもしれません。
長方形で一考する余地はあるかもしれませんね( ᵕᴗᵕ )*.
【この現場について】
川岸に家が建つ立地だったため、足場がないと
外から資材の運び入れできない現場状況でした。
さらに、設置スペースが台形になっていたため、その敷地に合わせて
デッキを施工する必要がありました。
また更には、転落防止のフェンスをデッキの手前に立てる仕様でしたので、
ギリギリまでフェンスに近づける必要もありました。
色々と苦労しましたが、きれいに納める事が出来て本当によかったです。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介