マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.04.03
水廻りの施工例
シェア
ARTICLE
ユニットバスを新しくしたい
当社と長年お付き合いをさせていただいているお客様からのご依頼でした。
ユニットバスが壊れているわけではないが、
家を新築して30年近くなるが、ユニットバスにだけは手を入れてないので
どうしても交換したいというご相談を受けました。
【施工前】 【施工前】 【施工後】
採用商品:クリナップ アクリアバス1616 換気乾燥暖房機付き
ユニットバス交換工事について:
ご相談時に交換の為の費用についてお客様とお話しさせていただきました。
既存解体費、UB商品代、水道工事、電気工事、UB入口側壁復旧工事、クロス工事
等が必要であることをご説明させていただき、お見積りをさせていただきました。
今回は、UBの交換をメインに脱衣所のクロスの張替えと床シート張替工事もさせていただく事になりました。脱衣所の壁を壊し、脱衣所床に点検口を設ける必要がありましたので、床とクロスを全てきれいにしようという事になりました。 ー↑解体中ー ー↑解体後ー ー↑ユニットバス設置中ー ー↑木工事ー
工事期間:1週間
工事過程:
【1日目】
現場養生 → 電気器具、水道器具取り外し → 既存ユニットバス解体、撤去、脱衣所側壁撤去
【2日目】
水道配管工事、電気配線工事
【3日目】
UB搬入、設置工事
【4日目】
脱衣場壁復旧、出入口窓枠施工、床下点検口取付
【5日目】
給排水接続、電気器具配線接続、内装工事(床シート、壁天井クロス) → 完成引き渡し
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
SR(ショールーム)の活用について:
最初はお客様とカタログを見ながらお打合せをさせていただきました。
ある程度の要望をすべてプランボードに反映したうえで、
ダメ押しでSRにお連れし、商品確認を行いました。
施主様もわざわざ見に行く必要は感じないと言われてましたが、
実際に行って見てみると、追加の要望事項等が出て、
最終的には連れて行ってもらえてよかったという嬉しい言葉をいただけました。
高額な商品のお買い物でしたから、後悔はして欲しくありませんでした。
施主様に喜んで頂けて、私も本当に嬉しかったです。
UB→UBへの取替:
UB→UBの交換は、在来浴室→UBへの交換に比べると、工期も短く、
費用も安くあげることができます。
というのも在来浴室は床、壁、天井など解体するものが多かったり、
ある一定の深さを掘って、UBを据えるための土間コンクリートを
打つ必要があったりと、設置前に行う工程が増えるためです。
費用的には、解体費、産廃費が多くなり、
土間コンクリート施工が追加費用となります。
今回の工事工程は全5日でしたが、土間養生期間を見て、
後2日ほど長くなります(>_<)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介