マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.07.15
その他の施工例
シェア
ARTICLE
デッキに日よけを
新築の計画段階で設置予定だったデッキの上に、日よけ(彩風)を取付したいと
要望がありました。通常テラスを要望されることが多いのですが、
窓からの景観を損ないたくないという事で、
今回は屋根が稼動し、不要な時には収納できる彩風を選択されたようです。
【施工前】 【施工後】 採用商品:彩風 C型2.0間×D2m アクリルキャンバス(アッシュグレー)
工事期間:半日
-施工過程-
位置出し → 根太掛け部材取付 → キャンバス部品取付 → 角度調整 →完成
-彩風の施工について-
今回は新築工事の最中に取付が決定したので、内壁が完成する前に
取付下地の打合せをすることができました。
(リフォームの現場で下地補強が入れられない場合には、ベースプレートという部材を使う事もあります。)
この時に重要なのが、取付位置を決定させることです。
目安としては、キャンバスを最大に引き出した時に、
サッシに屋根がかからないように施工するケースが多いようです。
また、この商品の場合屋根角度を調整することができるため、
勾配角度も確認が必要です。
いずれにしても、テラスと違って柱がなく商品重量も重いため、下地が必要な商品です。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介