マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2023.06.24
その他の施工例
シェア
ARTICLE
台風の時に怖い思いをして・・
当社の入れているチラシを見て、連絡をいただいたお客様でした。
現場で施主様からお話を伺ったところ、前回の台風の際に、
風がガラスに吹き付けているところを見て、ひどく怖かったとの事でした。
また、以前にも同業者にシャッターの取付をお願いしたところ
施工不可という回答だったらしいです。
そんなこともあり、施工できる望みが薄いのでは?と感じながらも、
現場を確認させていただきました。
現場を確認したところ、確かにシャッターボックスを取付するための上部の寸法が
足りませんでしたが、省スペースボックス納まりであれば
取付できるようでしたので、ガラス面からシャッターボックスの裏が見える
納まりになることの説明と、下地部材を別途取付する必要があるので、
費用が上がることを説明して、見積を提出し、ご注文をいただきました。
【施工前】 【施工後】 採用商品:LIXIL リフォームシャッター 省スペースボックス納まり
ブラック W1800×H2100
工事期間:1日 【↑下地部材取付】 【↑シャッター枠取付】
‐施工過程‐
下地部材取付 → シャッター枠取付 → シャッター本体取付
→ ガイドレール取付 → 枠廻りシーリング → シャッターカギ調整 → 完成
【↑シャッター本体取付】
‐この現場について‐
省スペースボックス納まりの説明を分かって貰うのに、少し苦労しました。
一般の方にはなかなかイメージが掴めないようでしたので、
以前に施工した現場の写真等をお見せして分かっていただけるように工夫し、
理解してもらえるように説明しました。
施工が終わった後は、感謝の言葉をかけて頂けたので、
本当に気持ちよく終われた現場で、私自身も感無量でした( ᵕᴗᵕ )*.
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介