マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
マドリエ唐津 | カラツトーヨージュウキカブシキガイシャ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2023.07.31
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
ランマを解体して、通し障子のサッシに交換
先進的窓リノベ事業補助金を利用してサッシの交換をさせていただいた現場でした。
最初は、部屋が寒いのでという相談をいただき、内窓を設置する予定でしたが、
床の張替えもしたいという追加の要望が出た為、サッシの交換をすることになりました。
ガラスについては、もちろんLOW-Eのアルゴンガス入りのペアガラスを使用しています。
【施工前】 【施工後】
採用商品:LIXIL サーモスL W2800×H2250 LOW-Eアルゴンガス入りPG
工事期間:2日
‐施工過程‐
既存障子取り外し → ランマ部分の解体 → 新規サッシ枠取付
→ 障子建て込み、調整 → 壁取合いコーキング → 網戸取付 → 完成
‐今回の現場について‐
床を張り替えるという事もあり、サッシ取付についても協力業者の大工さんに工事を依頼しました。
一日目にサッシを取付して、2日目に床張り工事を行いました。
予定していなかった工事ではありましたが、新規サッシと壁との取り合い部分が大きくあいてしまったため、コーキング専門業者へ依頼し仕上げました。
無事に納品することができて、お客様からも感謝の言葉をいただいて、
ほんとによかったです( ᵕᴗᵕ )*.
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介