小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
営業エリア
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ墨田 | 東京石原トーヨー住器(株)
03-3619-5807
住宅、窓に関する施工例・情報を随時更新します
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
サッシ・ドアの施工例
響く音の対策に_LIXIL インプラス
2023.01.13
サッシ・ドアの施工例
share :
マンションにお住まいの方は
構造上避けて通れない、
建物内で生じる音の問題。
家具を動かす音や足音、
音楽から話し声まで、
実はけっこう、
家の中に聞こえてきます。
中に聞こえる、ということは、
外にも漏れている、かもしれません。
原因を究明するのは
なかなか難しいようで、
響き方もそれぞれに異なるため、
これをすればバッチリ、
という対策は残念ながらありません。
ですが、一つご提案できるとすれば、
防音や遮音効果のあるガラス窓を
採用いただく方法があります。
ガラスは一般的に、
厚みが厚くなればなるほど、
音を伝えにくくなると言われています。
また、2枚のガラスの間に
特殊中間膜(防音特殊フィルム)を
圧着させた「防音合わせガラス」など、
防音に特化したガラスもあります。
ただ、建物や地域によっては、条件があり、
既存の窓ガラスを交換することが
難しいケースもしばしば。
そんなときには、
内窓を検討してみてください。
おすすめは、異なる厚さのガラスを
組み合わせた複層ガラスです。
❝
引用:
機能ガラス普及推進協議会
設置の際は、既存ガラスとの間隔を
広く取るほど防音効果は高く、
さらに異なる厚さのガラス(異厚ガラス)を
組合せることで共鳴を防ぎ、
いろいろな音源に対し遮音効果を発揮します。
音対策にインプラス。
候補に加えてもらえたら嬉しいです。
S様邸施工例
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区、台東区、足立区、北区、荒川区、中央区、千代田区、文京区、千葉県市川市、松戸市、浦安市、船橋市、埼玉県三郷市、八潮市