マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ都留 | 堀建トーヨー住器株式会社
マドリエ都留 | 堀建トーヨー住器株式会社
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.05.12
エクステリアの施工例
シェア
ARTICLE
先日施工したフェンスの工事を数回に分けてご紹介します! まずはこちら… この大きな長ーい筒は「ボイド管」といいます。 ボイド管はコンクリートの壁などに管を通すための穴あけに利用するものだそうです。 固まったコンクリートに穴をあけるのは通常の電動工具だと不可能ですが、コンクリートを流す際にこのボイド管を通して固めれば、穴をあけられるということです。 今回のフェンス工事ではこちらを穴あけではなくフェンスを建てる前の基礎工事に利用しました。 長ーいボイド管をそのまま使うのではなく、70cmにカットします。 カットしたものをフェンスを建てる地中に埋めます!
地中に埋めたボイド管の中にコンクリートを流し込み、フェンスの支柱を固定します。 今回は強度を保ちながら、工期を短縮するためにボイド管を利用し、基礎工事をしました。 フェンス工事の行程、次回も続きます!! 堀建トーヨー住器ではお客様のご希望に合わせた施工もご提案させて頂きます。 どんなことでもお気軽にお問い合わせください!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介