マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ四国中央 | サトートーヨー住器(株)
マドリエ四国中央 | サトートーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2010.07.22
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
善通寺市役所の敷地内にある「偕行社かふぇ」
まさかそんな場所にと言う感じで、最初結構さがしました(゜ー゜;A
このカフェは歴史ある重要文化財指定の、旧善通寺偕行社に隣接して
建てられており、窓からの景色もグッドです☆
中は天井が高く、広々とした空間なので、開放感ある雰囲気です♪
私はなぜかこの日、無性に冷やしぜんざいにひかれて・・・(‾ー‾;
友人はロールケーキのセット☆
甘さ控えめで、美味しくいただくことが出来ました(^^)
情報によると、ランチがお勧めだとか。
オリジナルデザートの「夢ドーナツ」も気になります(*‾▽‾*)
★★ガーデン事業部「みどり」のブログ ・ 営業「のり」のブログ も宜しくです★★
さぬきのゆうみママ 1年前
みどりさん、こばは! 今度は、「善通寺」ですかぁ〜∑(゜ω゜ノ)ノ 市役所近辺、建物がきれいですよね♪ まさか、重文の建物の横にこんなおしゃれなカフェがあるなんて。。。 みどりさんの「カフェ好き」に脱帽です。。。 「善通寺」好きです!! 毎年、正月明けにお参りに行って参拝後、境内の出店で「松葉焼き」を買うのが習慣です(o^—^o)ニコ いわゆる「卵カステラ」の親戚みたいなんですが、塩しろあんが真ん中に入っているお菓子なんです。。。ほどよい甘さがお気に入りです♪ 「偕行社かふぇ」ですね。。。 今度、チェックしてみます(^^)
みどり 1年前
こにちわ! 実は先日、カフェ友情報で善通寺に素敵な隠れ家カフェがあるとのことで行って来ましたが、かなりイケてましたよ(*^^*) またブログで紹介したいと思います。 そう言えば今年の初詣は初めて「善通寺」に行きました。 「松葉焼き」ですね!今度いただきたいと思います(^^)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介