マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2024.04.18
ブログ
シェア
ARTICLE
1-ガラスの豆知識 「ガラス」の語源は?
「瑠璃」と「玻璃」の言葉聞いたことありますか?
実際はこの読み方インドからシルクロードで中国に伝わったといわれています。
その後16世紀ごろにヨーロッパからガラス器が渡来した際に、
ポルトガル語とオランダ語も日本に伝わりました。
今では一般的に使われる「ガラス」という言葉はオランダ語が語源です。
ちなみに、「硝子」の漢字由来は中国からではありません。
昔は原料に硝石を使っているからで、
明治の初年頃、
「品川硝子製作所」が使い始めたと言われています。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介