マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.07.10
ブログ
シェア
ARTICLE
こんにちは! 今回は、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」についてご紹介します✨
ミャクミャクは、一度見たら忘れられない独特のビジュアルが特徴。赤い触手のような髪と、青い体、そしてつぶらな目が愛らしくもミステリアスな雰囲気を醸し出しています。写真に写っているぬいぐるみは、そんなミャクミャクの魅力をそのまま再現したもの。さらに、ピンク色のふわふわの仲間も登場していて、これがまた癒し系でたまりません💕
ミャクミャクのデザインには、「いのちのつながり」や「多様性」といった万博のテーマが込められているそうです。細胞や水の流れをイメージしているということで、見る人によってさまざまな感じ方ができるのも魅力のひとつ。
「ミャクミャク」は、日本語の「脈々(みゃくみゃく)」から来ています。 これは「受け継がれていくもの」「絶え間なく続くもの」という意味の言葉です。
つまり、いのちや文化、技術などが過去から現在、そして未来へとつながっていくというメッセージが込められているんです✨
また、名前の響きがユーモラスで覚えやすく、キャラクターの不思議な外見にもぴったり。「ミャクミャク」と繰り返す音も、親しみやすさを感じさせますよね😊
ミャクミャクの体の「赤い部分」は細胞や生命の源を、
「青い部分」は水や科学技術を表しているそうです。
このように、名前にもデザインにも「つながり」がテーマとしてしっかり込められているのがミャクミャクの魅力です💖
最初はあまり可愛いとは思えませんでしたが、見てるうちに愛着がわいてきました。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介