マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マドリエひたちなか | (有)千歳屋トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.11.08
ブログ
シェア
ARTICLE
先日、家族で海浜公園を訪れました! 数あるアトラクションの中で私と息子がどハマりしたアトラクションが、ひたち海浜公園のプレジャーガーデンにある大人気アトラクション「サラマンダー伝説」というシューティングゲームです。20000ポイント以上とるとオリジナルのカードがゲットできるため何度も乗ってどうやれば攻略できるか試しました。
🪄ステップ①:座席選びが勝負の分かれ道!
ライドは4人乗りですが、前列がおすすめ!
視界が広く、奥の高得点モンスターを狙いやすいんです。特に「ステージ3」に出てくるガイコツやコウモリは得点が高めなので、遠くまでしっかり狙える位置を確保しましょう。
🔫ステップ②:狙うなら“動く的”と“奥の敵”!
序盤は近くの的でウォーミングアップ。
中盤からは、動くモンスターや奥の光る的を狙うと高得点につながります。
レーザーが当たると一瞬光るので、的中確認を忘れずに。スピードよりも「正確さ」が大事です!
💪ステップ③:銃を両手で安定させよう
銃を片手で撃つとブレやすくなります。
両手でしっかり構えて、ゆっくり照準を合わせましょう。特にお子さんと一緒のときは、「ゆっくり狙ってね!」と声をかけてあげると点数がグンとアップします✨
🏆ステップ④:ラストステージは連射より集中撃ち!
最後の炎のステージは、モンスターがたくさん出てきて焦りがち。
ここは的を決めて集中攻撃! 連射してもスコアは伸びにくいので、高得点のボス敵を何度も撃つのがコツです🔥
🐉まとめ:家族で楽しむ冒険タイム!
サラマンダー伝説は、ただのシューティングではなく「家族で協力して戦う」楽しさが詰まったアトラクション。
誰が一番スコアを出せるかを競ってみるのも盛り上がりますよ。
プレジャーガーデンの中でも待ち時間が比較的短く、天気に関係なく楽しめる屋内型なのも嬉しいポイント!
ちなみに2025年11月30日まで乗り物フリーパス券が3000円と通常よりお得なのでこれを機に行ってみてはいかがでしょうか? 次にひたち海浜公園へ行くときは、ぜひこの攻略法を試してみてくださいね😉
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介